獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

3. 運動装置 関節学 : 151 - 200件(399件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
かんせつほう 関節包 Joint capsule Capsula articularis 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 肋椎関節 > 肋横突関節 獣医解剖学用語第6版
ろくおうとつじんたい 肋横突靱帯 Costotransverse ligament Lig. Costotransversarium 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 肋椎関節 > 肋横突関節 獣医解剖学用語第6版
ようろくじんたい 腰肋靱帯 Lumbocostal ligament Lig. Lumbocostale 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 肋椎関節 > 肋横突関節 獣医解剖学用語第6版
きょうろくかんせつ 胸肋関節 Sternocostal joints Articulationes sternocostales 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 獣医解剖学用語第6版
かんせつほう 関節包 Joint capsule Capsula articularis 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸肋関節 獣医解剖学用語第6版
ほうしゃじょうきょうろくじんたい 放射状胸肋靱帯 Radiate sternocostal ligaments Ligg. sternocostalia radiata 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸肋関節 獣医解剖学用語第6版
きょうこつじんたい 胸骨靱帯 Sternal ligament Lig. Sterni(98) 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸肋関節 獣医解剖学用語第6版 (98)幅広い胸骨をもつ家畜にだけ、この靱帯組織が胸骨腹面にあるので、Membrana sterni(胸骨膜)という用語はこれらのものには十分である。 Lig. sterni(胸骨靱帯)は胸骨背面の線維束をさす。Lig. sterni externum(外胸骨靱帯)がMembrana sterni(胸骨膜)に置き換えられたので、以前用いられた“internum” という修飾語は不必要である。
きょうこつまく 胸骨膜 Sternal membrane Membrana sterni(98) 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸肋関節 獣医解剖学用語第6版 (98)幅広い胸骨をもつ家畜にだけ、この靱帯組織が胸骨腹面にあるので、Membrana sterni(胸骨膜)という用語はこれらのものには十分である。 Lig. sterni(胸骨靱帯)は胸骨背面の線維束をさす。Lig. sterni externum(外胸骨靱帯)がMembrana sterni(胸骨膜)に置き換えられたので、以前用いられた“internum” という修飾語は不必要である。
ろくけんじんたい 肋剣靱帯 Costoxiphoid ligament Ligg. Costoxiphoidea 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸肋関節 獣医解剖学用語第6版
がいろっかんまく 外肋間膜 External intercostal membrane Membrana intercostalis externa 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸肋関節 獣医解剖学用語第6版
ないろっかんまく 内肋間膜 Internal intercostal membrane Membrana intercostalis interna 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸肋関節 獣医解剖学用語第6版
きょうこつなんこつけつごう 胸骨軟骨結合 Sternal synchondroses Synchondroses sternales 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 獣医解剖学用語第6版
きょうこつへいきょうこつなんこつけつごう 胸骨柄胸骨軟骨結合 Manubriosternal synchondrosis Synchondrosis manubriosternalis(99) 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸骨軟骨結合 獣医解剖学用語第6版 (99)この関節は始めは軟骨結合である。しかし後には、ブタ、ウシとヒツジ、時にはヤギでも滑膜性関節となる。
きょうこつへんかんなんこつけつごう 胸骨片間軟骨結合 Intersternebral synchondrosis Synchondroses intersternebrales 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸骨軟骨結合 獣医解剖学用語第6版
けんきょうこつなんこつけつごう 剣胸骨軟骨結合 Xiphosternal synchondrosis Synchondrosis xiphosternalis 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸骨軟骨結合 獣医解剖学用語第6版
きょうこつへいきょうこつかつまくせいかんせつ 胸骨柄胸骨滑膜性関節 Manubriosternal synovial joint Articulatio synovialis manubriosternalis(99) 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 獣医解剖学用語第6版 (99)この関節は始めは軟骨結合である。しかし後には、ブタ、ウシとヒツジ、時にはヤギでも滑膜性関節となる。
かんせつほう 関節包 Joint capsule Capsula articularis 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸骨柄胸骨滑膜性関節 獣医解剖学用語第6版
かんせつないきょうろくじんたい 関節内胸肋靱帯 Intraarticular sternocostal ligament Lig. Sternocostale intraarticulare 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸骨柄胸骨滑膜性関節 獣医解剖学用語第6版
ろっこつろくなんこつかんせつ 肋骨肋軟骨関節 Costochondral joints Articulationes costochondrales 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 獣医解剖学用語第6版
ろくなんこつないかんせつ 肋軟骨内関節 Intrachondral joints Articulationes intrachondrales(100) 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 獣医解剖学用語第6版 (100)偶蹄類で肋硬骨と肋軟骨の間でなく、数本の肋骨の肋軟骨間に生ずる滑膜性関節にこの用語を用いる。
ぜんしのかんせつ 前肢の関節 JOINTS OF FORELIMB(THORACIC LIMB) ARTICULATIONES MEMBRI THORACICI 関節学 獣医解剖学用語第6版
けんかんせつ 肩関節 Shoulder joint Articulatio humeri 関節学 > 前肢の関節 獣医解剖学用語第6版
かんせつほう 関節包 Joint capsule Capsula articularis 関節学 > 前肢の関節 > 肩関節 獣医解剖学用語第6版
かんせつしん 関節唇 Glenoid lips Labrum glenoidale 関節学 > 前肢の関節 > 肩関節 獣医解剖学用語第6版
うこうじょうわんじんたい 烏口上腕靱帯 Coracohumeral ligament Lig. coracohumerale 関節学 > 前肢の関節 > 肩関節 獣医解剖学用語第6版
かんせつじょうわんじんたい 関節上腕靱帯 Glenohumeral ligaments Ligg. glenohumeralia(101) 関節学 > 前肢の関節 > 肩関節 獣医解剖学用語第6版 (101)この靱帯は、関節包の深層で、ウマでは前方、イヌでは外側と内側にある。
ちゅうかんせつ 肘関節 Elbow joint Articulatio cubiti 関節学 > 前肢の関節 獣医解剖学用語第6版
わんしゃくかんせつ 腕尺関節 Humeroulnar joint Articulatio humeroulnaris 関節学 > 前肢の関節 > 肘関節 獣医解剖学用語第6版
わんとうかんせつ 腕橈関節 Humeroradial joint Articulatio humeroradialis 関節学 > 前肢の関節 > 肘関節 獣医解剖学用語第6版
かんせつほう 関節包 Joint capsule Capsula articularis 関節学 > 前肢の関節 > 肘関節 獣医解剖学用語第6版
ないそくちゅうそくふくじんたい 内側肘側副靱帯 Medial cubital collateral ligament Lig. collaterale cubiti mediale 関節学 > 前肢の関節 > 肘関節 獣医解剖学用語第6版
がいそくちゅうそくふくじんたい 外側肘側副靱帯 Lateral cubital collateral ligament Lig. collaterale cubiti laterale 関節学 > 前肢の関節 > 肘関節 獣医解剖学用語第6版
ちゅうとうじんたい 肘頭靱帯 Olecranon ligament Lig. olecrani 関節学 > 前肢の関節 > 肘関節 獣医解剖学用語第6版
きんいとうしゃくかんせつ 近位橈尺関節 Proximal radioulnar joint Articulatio radioulnaris proximalis 関節学 > 前肢の関節 獣医解剖学用語第6版
とうこつりんじょうじんたい 橈骨輪状靱帯 Annular ligament of radius Lig. anulare radii 関節学 > 前肢の関節 > 近位橈尺関節 獣医解剖学用語第6版
ぜんわんこつかんまく 前腕骨間膜 Interosseous membrane of antebrachium(forearm) Membrana interossea antebrachii 関節学 > 前肢の関節 > 近位橈尺関節 獣医解剖学用語第6版
ぜんわんこつかんじんたい 前腕骨間靱帯 Interosseous ligament of antebrachium(forearm) Lig. interosseum antebrachii(102) 関節学 > 前肢の関節 > 近位橈尺関節 獣医解剖学用語第6版 (102)この靱帯は食肉類にだけみられ、前腕の中央の近位、かつ前腕骨間膜の外側で、橈骨と尺骨を結んでいる。
えんいとうしゃくかんせつ 遠位橈尺関節 Distal radioulnar joint Articulatio radioulnaris distalis 関節学 > 前肢の関節 獣医解剖学用語第6版
かんせつほう 関節包 Joint capsule Capsula articularis 関節学 > 前肢の関節 > 遠位橈尺関節 獣医解剖学用語第6版
とうしゃくじんたい 橈尺靱帯 Radioulnar ligament Lig. radioulnare(103) 関節学 > 前肢の関節 > 遠位橈尺関節 獣医解剖学用語第6版 (103)この靱帯は食肉類のみにあり、前面において、橈骨と尺骨の遠位端を結んでいる。
てのかんせつ 手の関節 Joints of manus ARTICULATIONES MANUS(104) 関節学 > 前肢の関節 獣医解剖学用語第6版 (104)この用語は手のすべての関節の総称である。前腕骨、手根骨と中手骨の間の関節には、Articulatio carpi(手根の関節)という十分確立された用語が用いられる。 Articulationes pedis(足の関節)でも同様の配列が行われる。
しゅこんのかんせつ 手根の関節 Carpal joint, wrist joint Articulatio carpi 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 獣医解剖学用語第6版
がいそくしゅこんそくふくじんたい 外側手根側副靱帯 Lateral carpal collateral ligament Lig. collaterale carpi laterale(105) 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手根の関節 獣医解剖学用語第6版 (105)これらの靱帯は、長く浅い部分と短く深い部分に、多少ともはっきりと分けられる。
ないそくしゅこんそくふくじんたい 内側手根側副靱帯 Medial carpal collateral ligament Lig. collaterale carpi mediale(105) 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手根の関節 獣医解剖学用語第6版 (105)これらの靱帯は、長く浅い部分と短く深い部分に、多少ともはっきりと分けられる。
ぜんわんしゅこんかんせつ 前腕手根関節 Antebrachiocarpal joint Articulatio antebrachiocarpea 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 獣医解剖学用語第6版
とうこつしゅこんかんせつ 橈骨手根関節 Radiocarpal joint Articulatio radiocarpea 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 前腕手根関節 獣医解剖学用語第6版
しゃっこつしゅこんかんせつ 尺骨手根関節 Ulnocarpal joint Articulatio ulnocarpea 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 前腕手根関節 獣医解剖学用語第6版
かんせつほう 関節包 Joint capsule Capsula articularis 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 前腕手根関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくとうこつしゅこんじんたい 背側橈骨手根靱帯 Dorsal radiocarpal ligament Lig. radiocarpeum dorsale 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 前腕手根関節 獣医解剖学用語第6版
しょうそくとうこつしゅこんじんたい 掌側橈骨手根靱帯 Palmar radiocarpal ligament Lig. radiocarpeum palmare(106) 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 前腕手根関節 獣医解剖学用語第6版 (106)これらの靱帯は大抵の家畜解剖学者により、一つのLig. carpi volare profundum(深掌側手根靱帯)を構成すると考えられてきた。

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP