獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

3. 運動装置 関節学 : 251 - 300件(399件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
はいそくかんおう 背側陥凹 Dorsal recesses Recessus dorsales 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 > 関節包 獣医解剖学用語第6版
しょうそくかんおう 掌側陥凹 Palmar recesses Recessus palmares 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 > 関節包 獣医解剖学用語第6版
そくふくじんたい 側副靱帯 Collateral ligaments Ligg. collateralia 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
そくふくじんたいのじくそくこうつうし 側副靱帯の軸側交通枝 Axial communication of collateral ligament Lig. collaterale commune axiale(112) 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 > 側副靱帯 獣医解剖学用語第6版 (112)この靭帯は反芻類に見られ、基節骨遠位端と中節骨近位端の軸側表面から末節骨まで伸びている。他の側副靭帯よりも背側にある。
はいそくじんたい 背側靱帯 Dorsal ligaments Ligg. dorsalia 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
えんいしかんじんたい 遠位指間靱帯 Distal interdigital ligaments Ligg. interdigitalia distalia 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
そくふくしゅしこつじんたい 側副種子骨靱帯 Collateral sesamoid ligaments Ligg. sesamoidea collateralia(113) 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版 (113)これらの靱帯は以前遠位種子骨の提靱帯として知られた。
ふついえんいしゅしこつじんたい 不対遠位種子骨靱帯 Unpaired distal sesamoid ligament Lig. sesamoideum distale impar 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
じくそくえんいしゅしこつじんたい 軸側遠位種子骨靱帯 Axial distal sesamoid ligament Lig. sesamoideum distale axiale 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
はんじくそくえんいしゅしこつじんたい 反軸側遠位種子骨靱帯 Abaxial distal sesamoid ligament Lig. sesamoideum distale abaxiale 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
ていなんこつけいこつじんたい 蹄軟骨繫骨靱帯 Chondropastern ligaments Ligg. chondrocompedalia(114) 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版 (114)Cartilago ungularis(蹄軟骨)から伸びる各種靱帯は、chondro(- 軟骨)にそれらが付着する骨の名称を加えて呼ばれる。
ていなんこつかんこつじんたい 蹄軟骨冠骨靱帯 Chondrocoronary ligaments Ligg. chondrocoronalia 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
ていなんこつしゅしこつじんたい 蹄軟骨種子骨靱帯 Chondrosesamoid ligaments Ligg. chondrosesamoidea 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
そくふくていなんこつていこつじんたい 側副蹄軟骨蹄骨靱帯 Collateral chondroungulate ligaments Ligg. chondroungularia collateralia 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
じゅうじていなんこつていこつじんたい 十字蹄軟骨蹄骨靱帯 Cruciate chondroungulate ligaments Ligg. chondroungularia cruciata 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
こうしのかんせつ 後肢の関節 JOINTS OF HINDLIMB(PELVIC LIMB) ARTICULATIONES MEMBRI PELVINI 関節学 獣医解剖学用語第6版
へいさまく 閉鎖膜 Obturator membrane Membrana obturatoria 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
へいさかん 閉鎖管 Obturator canal Canalis obturatorius 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
せんけっせつじんたい 仙結節靱帯(イヌ) Sacrotuberous ligament Lig. sacrotuberale 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
こうせんけっせつじんたい 広仙結節靱帯 Broad sacrotuberous ligament Lig. sacrotuberale latum [Lig. sacroischiadicum](115) 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版 (115)有蹄類のこの靱帯はヒトのLig. sacrotuberale(仙結節靱帯)だけに相当するものであり、Lig. sacrospinale(仙棘靱帯)に対応するものではない。
だいざこつこう 大坐骨孔 Greater ischiatic foramen Foramen ischiadicum majus 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
しょうざこつこう 小坐骨孔 Lesser ischiatic foramen Foramen ischiadicum minus 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
せんちょうかんせつ 仙腸関節 Sacroiliac joint Articulatio sacroiliaca 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
ふくそくせんちょうじんたい 腹側仙腸靱帯 Ventral sacroiliac ligaments Ligg. sacroiliaca ventralia 関節学 > 後肢の関節 > 仙腸関節 獣医解剖学用語第6版
こつかんせんちょうじんたい 骨間仙腸靱帯 Interosseous sacroiliac ligaments Ligg. sacroiliaca interossea 関節学 > 後肢の関節 > 仙腸関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくせんちょうじんたい 背側仙腸靱帯 Dorsal sacroiliac ligaments Ligg. sacroiliaca dorsalia 関節学 > 後肢の関節 > 仙腸関節 獣医解剖学用語第6版
こつばんけつごう 骨盤結合 Pelvic symphysis Symphysis pelvina 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
ちこつけつごう 恥骨結合 Pubic symphysis Symphysis pubica 関節学 > 後肢の関節 > 骨盤結合 獣医解剖学用語第6版
ざこつけつごう 坐骨結合 Ischial symphysis Symphysis ischiadica 関節学 > 後肢の関節 > 骨盤結合 獣医解剖学用語第6版
ぜんちこつじんたい 前恥骨靱帯 Cranial pubic ligament Lig. pubicum craniale(116) 関節学 > 後肢の関節 > 骨盤結合 獣医解剖学用語第6版 (116)イヌのみで恥骨結合の頭側左右を結ぶ横走線維が時折見られる。この靱帯を恥骨前腱と混同してはならない。
ざこつきゅうじんたい 坐骨弓靱帯 Ischial arcuate ligament Lig. arcuatum ischiadicum 関節学 > 後肢の関節 > 骨盤結合 獣医解剖学用語第6版
かんこつかんせんいなんこつばん 寛骨間線維軟骨板 Intercoxal fibrocartilaginous plate Lamina fibrocartilaginea intercoxalis 関節学 > 後肢の関節 > 骨盤結合 獣医解剖学用語第6版
こかんせつ 股関節 Hip joint Articulatio coxae 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
かんせつほう 関節包 Joint capsule Capsula articularis 関節学 > 後肢の関節 > 股関節 獣医解剖学用語第6版
りんたい 輪帯 Orbicular zone, ring ligament, zonular band Zona orbicularis 関節学 > 後肢の関節 > 股関節 > 関節包 獣医解剖学用語第6版
ちょうこつだいたいじんたい 腸骨大腿靱帯 Iliofemoral ligament Lig. Iliofemorale 関節学 > 後肢の関節 > 股関節 > 関節包 獣医解剖学用語第6版
ざこつだいたいじんたい 坐骨大腿靱帯 Ischiofemoral ligament Lig. ischiofemorale 関節学 > 後肢の関節 > 股関節 > 関節包 獣医解剖学用語第6版
ちこつだいたいじんたい 恥骨大腿靱帯 Pubofemoral ligament Lig. pubofemorale 関節学 > 後肢の関節 > 股関節 > 関節包 獣医解剖学用語第6版
かんせつしん 関節唇 Acetabular lips Labrum acetabulare 関節学 > 後肢の関節 > 股関節 獣医解剖学用語第6版
かんこつきゅうおうじんたい 寛骨臼横靱帯 Transverse acetabular ligament Lig. transversum acetabuli 関節学 > 後肢の関節 > 股関節 獣医解剖学用語第6版
だいたいこつとうじんたい 大腿骨頭靱帯 Ligament of head of femur(femoral head) Lig. capitis ossis femoris(117) 関節学 > 後肢の関節 > 股関節 > 寛骨臼横靱帯 獣医解剖学用語第6版 (117)この名称の方が、Lig. teres femoris(大腿靱帯)よりも記述的である。
だいたいこつふくじんたい 大腿骨副靱帯(ウサギ、ウマ) Accessory ligament of femur Lig. accessorium ossis femoris 関節学 > 後肢の関節 > 股関節 獣医解剖学用語第6版
しつかんせつ 膝関節 Stifle joint, knee joint Articulatio genus 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
だいたいけいかんせつ 大腿脛関節 Femorotibial joint Articulatio femorotibialis 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 獣医解剖学用語第6版
かんせつほう 関節包 Joint capsule Capsula articularis 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 > 大腿脛関節 獣医解剖学用語第6版
がいそくはんげつ 外側半月 Lateral meniscus Meniscus lateralis 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 > 大腿脛関節 獣医解剖学用語第6版
はんげつだいたいじんたい 半月大腿靱帯 Meniscofemoral ligament Lig. meniscofemorale 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 > 大腿脛関節 > 外側半月 獣医解剖学用語第6版
ないそくはんげつ 内側半月 Medial meniscus Meniscus medialis 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 > 大腿脛関節 獣医解剖学用語第6版
しつおうじんたい 膝横靱帯 Transverse ligament of knee Lig. transversum genus 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 > 大腿脛関節 獣医解剖学用語第6版
しつじゅうじじんたい 膝十字靱帯 Cruciate ligament of knee Ligg. cruciata genus 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 > 大腿脛関節 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP