獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
3. 運動装置 関節学 : 351 - 399件(399件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
がいそくきょしょうじんたい | 外側距踵靱帯 | Lateral talocalcaneal ligament | Lig. talocalcaneum laterale | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 距踵関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくきょしょうじんたい | 底側距踵靱帯 | Plantar talocalcaneal ligament | Lig. talocalcaneum plantare | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 距踵関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうだいよん(しょうりっぽう)かんせつ | 踵第四 [踵立方] 関節 | Calcaneoquartal [calcaneocuboid] joint | Articulatio calcaneoquartalis [calcaneocuboidea] | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんせつほう | 関節包 | Joint capsule | Capsula articularis | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 踵第四 [踵立方] 関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうしんえんい(けつしゅう)かんせつ | 中心遠位 [楔舟] 関節 | Centrodistal [cuneonavicular] joint | Articulatio centrodistalis [cuneonavicularis] | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんせつほう | 関節包 | Joint capsule | Capsula articularis | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつかんそっこんじんたい | 骨間足根靱帯 | Interosseous tarsal ligaments | Ligg. tarsi interossea | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつかんきょしょうじんたい | 骨間距踵靱帯 | Interosseous talocalcaneal ligament | Lig. talocalcaneum interosseum | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 骨間足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつかんきょちゅうしん(きょしゅう)じんたい | 骨間距中心 [距舟] 靱帯(ウマ) | Interosseous talocentral [talonavicular] ligament | Lig. talocentrale [talonaviculare] interosseum | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 骨間足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつかんちゅうしんえんい(けつしゅう)じんたい | 骨間中心遠位 [楔舟] 靱帯 | Interosseous centrodistal [cuneonavicular] ligament | Lig. centrodistale [cuneonaviculare] interosseum | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 骨間足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつかんしょうだいよん(しょうりっぽう)じんたい | 骨間踵第四 [踵立方] 靱帯 | Interosseous calcaneoquartal [calcaneocuboid] ligament | Lig. calcaneoquartale [calcaneocuboideum] interosseum | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 骨間足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつかんちゅうしんだいよん(りっぽうしゅう)じんたい | 骨間中心第四 [立方舟] 靱帯 | Interosseous centroquartal [cuboidonavicular] ligament | Lig. centroquartale [cuboideonaviculare] interosseum | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 骨間足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつかんだいよんえんい(けつりっぽう)じんたい | 骨間第四遠位 [楔立方] 靱帯 | Interosseous quartodistal [cuneocuboid] ligament | Lig. quartodistale [cuneocuboideum] interosseum | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 骨間足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつかんえんいかん(けつじょうかん)じんたい | 骨間遠位間 [楔状間] 靱帯 | Interosseous interdistal [intercuneiform] ligaments | Ligg. interdistalia [intercuneiformia] interossea | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 骨間足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくそっこんじんたい | 背側足根靱帯 | Dorsal tarsal ligaments | Ligg. tarsi dorsalia | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうそくえんいちゅうしんしょう(きょしゅうけつちゅうそく)じんたい | 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 | Talocentrodistometatarsal [talonaviculocuneometatarsal] ligament | Lig. talocentrodistometatarseum [talonaviculocuneometatarseum](125) | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 | 獣医解剖学用語第6版 | (125)以前のLig. dorsale obliquum(斜背側靱帯)にかわって、この用語が用いられる。 |
はいそくえんいかん(けつじょうかん)じんたい | 背側遠位間 [楔状間] 靱帯 | Dorsal interdistal [intercuneiform] ligaments | Ligg. interdistalia [intercuneiformia] dorsalia | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくだいよんえんい(けつりっぽう)じんたい | 背側第四遠位 [楔立方] 靱帯 | Dorsal quartodistal [cuneocuboid] ligament | Lig. quartodistale [cuneocuboideum] dorsale | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくちゅうしんだいよん(りっぽうしゅう)じんたい | 背側中心第四 [立方舟] 靱帯 | Dorsal centroquartal [cuboidonavicular] ligament | Lig. centroquartale [cuboideonaviculare] dorsale | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくしょうちゅうしん(しょうしゅう)じんたい | 背側踵中心 [踵舟] 靱帯 | Dorsal calcaneocentral [calcaneonavicular] ligament | Lig. calcaneocentrale [calcaneonaviculare] dorsale | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくしょうだいよん(しょうりっぽう)じんたい | 背側踵第四 [踵立方] 靱帯 | Dorsal calcaneoquartal [calcaneocuboid] ligament | Lig. calcaneoquartale [calcaneocuboideum] dorsale | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくちゅうしんえんい(けつしゅう)じんたい | 背側中心遠位 [楔舟] 靱帯(食肉類) | Dorsal centrodistal [cuneonavicular] ligaments | Ligg. centrodistalia [cuneonavicularia] dorsalia | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくそっこんじんたい | 底側足根靱帯 | Plantar tarsal ligaments | Ligg. tarsi plantaria | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうそくていじんたい | 長足底靱帯 | Long plantar ligament | Lig. plantare longum | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 底側足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくしょうだいよん(しょうりっぽう)じんたい | 底側踵第四 [踵立方] 靱帯 | Plantar calcaneoquartal [calcaneocuboid] ligament | Lig. calcaneoquartale [calcaneocuboideum] plantare | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 底側足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくしょうちゅうしん(しょうしゅう)じんたい | 底側踵中心 [踵舟] 靱帯 | Plantar calcaneocentral [calcaneonavicular] ligament | Lig. calcaneocentrale [calcaneonaviculare] plantare | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 底側足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくちゅうしんえんい(けつしゅう)じんたい | 底側中心遠位 [楔舟] 靱帯 | Plantar centrodistal [cuneonavicular] ligaments | Ligg. centrodistalia [cuneonavicularia] plantaria | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 底側足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくちゅうしんだいよん(りっぽうしゅう)じんたい | 底側中心第四 [立方舟] 靱帯 | Plantar centroquartal [cuboidonavicular] ligament | Lig. centroquartale [cuboideonaviculare] plantare | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 底側足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくえんいかん(けつじょうかん)じんたい | 底側遠位間 [楔状間] 靱帯 | Plantar interdistal [intercuneiform] ligaments | Ligg. interdistalia [intercuneiformia] plantaria | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 底側足根靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくだいよんえんい(けつりっぽう)じんたい | 底側第四遠位 [楔立方] 靱帯 | Plantar quartodistal [cuneocuboid] ligament | Lig. quartodistale [cuneocuboideum] plantare | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そっこんちゅうそくかんせつ | 足根中足関節 | Tarsometatarsal joints | Articulationes tarsometatarseae | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんせつほう | 関節包 | Joint capsules | Capsulae articulares | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根中足関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくそっこんちゅうそくじんたい | 背側足根中足靱帯 | Dorsal tarsometatarsal ligaments | Ligg. tarsometatarsea dorsalia | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根中足関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくそっこんちゅうそくじんたい | 底側足根中足靱帯 | Plantar tarsometatarsal ligaments | Ligg. tarsometatarsea plantaria | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根中足関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつかんそっこんちゅうそく(けつちゅうそく)じんたい | 骨間足根中足 [楔中足] 靱帯 | Interosseous tarsometatarsal ligaments | Ligg. tarsometatarsea [cuneometatarsea] interossea | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根中足関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうそくかんかんせつ | 中足間関節 | Intermetatarsal joints | Articulationes intermetatarseae | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんせつほう | 関節包 | Joint capsules | Capsulae articulares | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 中足間関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつかんちゅうそくじんたい | 骨間中足靱帯 | Interosseous metatarsal ligaments | Ligg. metatarsea interossea | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 中足間関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくちゅうそくじんたい | 背側中足靱帯 | Dorsal metatarsal ligaments | Ligg. metatarsea dorsalia | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 中足間関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくちゅうそくじんたい | 底側中足靱帯 | Plantar metatarsal ligaments | Ligg. metatarsea plantaria | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 中足間関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうそくこつかんげき | 中足骨間隙 | Metatarsal interosseous spaces | Spatia interossea metatarsi | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 中足間関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうそくしせつかんせつ | 中足趾節関節 | Metatarsophalangeal joints | Articulationes metatarsophalangeae | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくかんおう | 底側陥凹 | Plantar recesses | Recessus plantares | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 中足趾節関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくじんたい | 底側靱帯 | Plantar ligaments | Ligg. plantaria(108) | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 中足趾節関節 | 獣医解剖学用語第6版 | (108)これらはウマにおいて、第三中手骨と第三中足骨の近位2 か所から起り、近位種子骨間の線維組織上に終る弾性靱帯をさす。 |
ちゅうそくしゅしこつかんじんたい | 中足種子骨間靱帯 | Metatarsointersesamoid ligament | Lig. metatarsointersesamoideum | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 中足趾節関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんおうちゅうそくじんたい | 深横中足靱帯 | Deep transverse metatarsal ligament | Lig. metatarseum transversum profundum(111) | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 中足趾節関節 | 獣医解剖学用語第6版 | (111)この短いが太い靱帯は偶蹄類の第三と第四指 [趾] の基節骨の近位半分を結ぶ。 |
しせつかんかんせつ | 趾節間関節 | Interphalangeal joints of pes | Articulationes interphalangeae pedis | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくかんおう | 底側陥凹 | Plantar recesses | Recessus plantares | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 趾節間関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ていそくじんたい | 底側靱帯 | Plantar ligaments | Ligg. plantaria | 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 趾節間関節 | 獣医解剖学用語第6版 |