獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

6. 哺乳類の生殖 組織発生 : 51 - 100件(101件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
ないひ 内皮 Endothelium Endothelium 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 獣医発生学用語第3版
ちゅうひ 中皮 Mesothelium Mesothelium 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 獣医発生学用語第3版
ちゅうはいようせいじょうひ 中胚葉性上皮 Mesodermal epithelium Epithelium mesodermale 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 中皮 獣医発生学用語第3版
せんじょうひ 腺上皮 Glandular epithelium Epithelium glandulare 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 中皮 > 中胚葉性上皮 獣医発生学用語第3版
るいじょうひそしき [じょうひようそしき] 類上皮組織 [上皮様組織] Epithelioid tissue Textus epithelioideus(11) 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 中皮 > 中胚葉性上皮 獣医発生学用語第3版 (11) 類上皮組織。副腎皮質; 生殖巣の実質。
かんよう 間葉 Mesenchyme Mesenchyma 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 獣医発生学用語第3版
けっかんがさいぼう 血管芽細胞 Angioblasts Angioblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
ぞうけつそしき 造血組織 Hemopoietic tissue Textus hemopoeticus [haemopoeticus] 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
けっとう 血島 Blood islands Insulae sanguineae 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 造血組織 獣医発生学用語第3版
こつずいそしき [ずいようそしき] 骨髄組織 [髄様組織] Bone marrow tissue, myeloid tissue Textus myeloideus 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
けつきゅうがさいぼう [けつがきゅう] 血球芽細胞 [血芽球] Hemocytoblasts Hemocytoblasti [Haemocytoblasti] 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 骨髄組織 [髄様組織] 獣医発生学用語第3版
りんぱそしき リンパ組織 Lymph tissue Textus lymphoideus 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
りんぱがきゅう リンパ芽球 Lymphoblasts Lymphoblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > リンパ組織 獣医発生学用語第3版
せんいがさいぼう 線維芽細胞 Fibroblasts Fibroblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
(さい)せんいけいせい (細)線維形成 Fibrillogenesis Fibrillogenesis 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 線維芽細胞 獣医発生学用語第3版
しぼうがさいぼう 脂肪芽細胞 Lipoblasts Lipoblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
なんこつがさいぼう 軟骨芽細胞 Chondroblasts Chondroblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
こつがさいぼう 骨芽細胞 Osteoblasts Osteoblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
るいこつしつ [こつようしつ] 類骨質 [骨様質] Osteoid substance Substantia osteoidea 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 骨芽細胞 獣医発生学用語第3版
はこつさいぼう 破骨細胞 Osteoclasts Osteoclasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
せめんとがさいぼう セメント芽細胞 Cementoblasts Cementoblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
きんがさいぼう 筋芽細胞 Myoblasts Myoblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
きんさいせんいけいせい 筋細線維形成 Myofibrillogenesis Myofibrillogenesis 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 獣医発生学用語第3版
たんかくき 単核期 Mononuclear state Status mononuclearis 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 獣医発生学用語第3版
へいかつきん 平滑筋 Smooth muscle Musculus nonstriatus 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 > 単核期 獣医発生学用語第3版
しんきん 心筋 Cardiac muscle Musculus cardiacus 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 > 単核期 獣医発生学用語第3版
こっかくきん 骨格筋 Skeletal muscle Musculus skeletalis 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 > 単核期 獣医発生学用語第3版
たかくき 多核期 Multinuclear state Status multinuclearis 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 獣医発生学用語第3版
こっかくきん 骨格筋 Skeletal muscle Musculus skeletalis 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 > 多核期 獣医発生学用語第3版
きんさいかん 筋細管 Myotubules Myotubuli 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 > 多核期 > 骨格筋 獣医発生学用語第3版
しんぞうしげきでんどうそしき 心臓剌激伝導組織 Cardiac impulse conducting tissue Textus conducens cardiacus 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 獣医発生学用語第3版
でんどうしんきんせんい 伝導心筋線維 Conducting myofibers Myofibra conducens 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 > 心臓剌激伝導組織 獣医発生学用語第3版
しんぞう(しげきでんどう)けっせつ 心臓(剌激伝導)結節 Cardiac node Nodus cardiacus 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 > 心臓剌激伝導組織 獣医発生学用語第3版
ぞうじん(そしき)さく 造腎(組織)索 Nephrogenic cord Chorda nephrogenica 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
にょうさいかん 尿細管 Rena (l uriniferous) tubules Tubuli renales 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 造腎(組織)索 獣医発生学用語第3版
いこうじょうひ 移行上皮 Transitional epithelium Epithelium transitionale 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 造腎(組織)索 獣医発生学用語第3版
ないはいよう 内胚葉 Endoderm Endoderma 組織発生(組織形成) > 外胚葉 獣医発生学用語第3版
せんもうじょうひ 線毛上皮 Ciliated epithelium Epithelium ciliatum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 獣医発生学用語第3版
せんじょうひ 腺上皮 Glandular epithelium Epithelium glandulare 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 獣医発生学用語第3版
たんそうじょうひ 単層上皮 Simple epithelium Epithelium simplex 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 獣医発生学用語第3版
へんぺいじょうひ 扁平上皮 Squamous epithelium Epithelium squamosum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 > 単層上皮 獣医発生学用語第3版
りっぽうじょうひ 立方上皮 Cuboidal epithelium Epithelium cuboidale 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 > 単層上皮 獣医発生学用語第3版
えんちゅうじょうひ 円柱上皮 Columnar epithelium Epithelium columnare 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 > 単層上皮 獣医発生学用語第3版
ぎじゅうそうじょうひ [たれつじょうひ] 偽重層上皮 [多列上皮] Pseudostratified epithelium Epithelium pseudostratificatum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 獣医発生学用語第3版
じゅうそうじょうひ 重層上皮 Stratified epithelium Epithelium stratificatum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 獣医発生学用語第3版
へんぺいじょうひ 扁平上皮 Squamous epithelium Epithelium squamosum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 > 重層上皮 獣医発生学用語第3版
かくかじょうひ 角化上皮 Cornificated epithelium Epithelium cornificatum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 > 重層上皮 > 扁平上皮 獣医発生学用語第3版
ひかくかじょうひ 非角化上皮 Noncornificated epithelium Epithelium noncornificatum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 > 重層上皮 > 扁平上皮 獣医発生学用語第3版
いこうじょうひ 移行上皮 Transitional epithelium Epithelium transitionale 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 > 重層上皮 獣医発生学用語第3版
しんけいかんかくじょうひさいぼう 神経感覚上皮細胞 Neurosensory epithelial cell Epitheliocytus neurosensorius 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 獣医発生学用語第3版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP