獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
20. 奇形学用語各論 : 401 - 441件(441件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
だいどうみゃくべんきょうさく | 大動脈弁狭窄 | Aortic valvular stenosis | Stenosis valvae aortae | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 弁の異形成 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぼうしつべんきょうさく | 房室弁狭窄 | Atrioventricular valvular stenosis | Stenosis valvae atrioventricularis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 弁の異形成 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいどうみゃくべんきょうさく | 肺動脈弁狭窄 | Pulmonary valvular stenosis | Stenosis valvae trunci pulmonalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 弁の異形成 | 獣医発生学用語第3版 | |
ごうし | 合肢 | Symmelia | Symmelia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
ごうそく | 合足 | Sympodia | Sympodia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
ごうし [し] | 合指 [趾] | Syndactylia, syndactylism, syndactyly | Syndactylia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうがいれつしょうこうぐん | 口蓋裂症候群 | Syndrome of cleft palate | Syndroma schistopalatinum | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつゆごう | 骨癒合 | Synostosis | Synostosis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 外骨症 | 獣医発生学用語第3版 | |
ごうじ | 合耳 | Synotia | Synotia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 耳介の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
わんそく | 彎足 | Clubfoot, talipes | Talipes | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
きけいがくようごかくろん | 奇形学用語各論 | SPECIAL TERM OF MALFORMATION | TERMINI DYSMORPHICI SPECIALES | 獣医発生学用語第3版 | ||
ふぁろーしちょう | ファロー四徴 | Tetralogy of Fallot | Tetralogia Fallotii | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
しゃけい | 斜頸 | Torticollis, wry neck | Torticollis(70) | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | (70) Torticollis(斜頸)は、家畜、とくにウマの先天性または出生後の後天性障害("wry neck")としてよく知られている。 |
だいどうみゃくてんい | 大動脈転位 | Transposition of aorta | Transpositio aortae | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > ファロー四徴 | 獣医発生学用語第3版 | |
さんわん | 三腕 | Tribrachia | Tribrachia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
さんとう | 三頭 | Tricephalia (-y, -us) | Tricephalia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
さんせつだいいちし [し] | 三節第一指 [趾] | Triphalangeal thumb | Triphalangia digiti I | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
さんそく | 三足 | Tripodia | Tripodia | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 | 獣医発生学用語第3版 | |
どうみゃくかんいざん | 動脈幹遺残 | Persistent arterial trunk | Truncus arteriosus persistens | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょうふくはいどうみゃくかん | 重複肺動脈幹 | Double pulmonary arterial trunk | Truncus pulmonalis duplex | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいどうみゃくきょうさく | 肺動脈狭窄 | Pulmonary stenosis | Truncus pulmonalis stenoticus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 血管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
にぶんにょうかん | 二分尿管 | Bifid ureter, bifuricated ureter | Ureter bifurcatus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
だいじょうみゃくはいにょうかん | 大静脈背尿管 | Retrocaval ureter, dorsocaval ureter | Ureter dorsocavalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょうふくにょうかん | 重複尿管 | Duplicated ureter | Ureter duplex | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
いしょせいにょうかん | 異所性尿管 | Ectopic ureter | Ureter ectopicus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょうふくいんけいにょうどう | 重複陰茎尿道 | Diphallic urethra | Urethra diphallica | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 > 雄の尿道の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
じょうれつにょうどう | 上裂尿道 | Epispadiac urethra | Urethra epispadiaca | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 > 雄の尿道の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
かれつにょうどう | 下裂尿道 | Hypospadiac urethra | Urethra hypospadiaca | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 > 雄の尿道の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
そうけいしきゅう | 双頸子宮 | Bicervical uterus | Uterus bicervicalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
かんぜんちょうふくしきゅう | 完全重複子宮 | Uterus didelphys, double uterus | Uterus didelphys | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょうふくしきゅう | 重複子宮 | Uterine duplication | Uterus duplex | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ようじゃくしきゅう | 幼若子宮 | Infantile uterus | Uterus infantilis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
たんかくしきゅう | 単角子宮 | Unicornual uterus, uterus unicornis | Uterus unicornis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちゅうかくちつ | 中隔腟 | Vaginal septum | Vagina septata | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょうふくぜんだいじょうみゃく | 重複前大静脈 | Double crania (l anterior) vena cava | Vena cava cranialis duplex | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 血管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
きょうくうい | 胸腔胃 | Thoracic stomach | Ventriculus thoracicus | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくようつい | 副腰椎 | Accessory lumbar vertebra | Vertebra lumbalis accessoria | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくせんつい | 副仙椎 | Accessory sacral vertebra | Vertebra sacralis accessoria | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくきょうつい | 副胸椎 | Accessory thoracic vertebra | Vertebra thoracica accessoria | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | |
いこうついこつ | 移行椎骨 | Transitional vertebra | Vertebra transitoria(71) | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 | (71) Vertebrae transitoriae(移行椎骨)は、家畜の先天性疾患の中で最も多いものの一つにランクされている。 |
せんてんせいちょうねんてん | 先天性腸捻転 | Congenital volvulus | Volvulus congenitalis | 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 | 獣医発生学用語第3版 |