獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

20. 奇形学用語各論 : 201 - 400件(441件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
しゅこんこつゆごう 手根骨癒合 Carpal fusion Fusio carpalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 獣医発生学用語第3版
こかんせつゆごう 股関節癒合 Hip joint fusion, coxal joint fusion Fusio coxalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 獣医発生学用語第3版
ちゅうかんせつゆごう 肘関節癒合 Elbow joint fusion, cubital joint fusion Fusio cubitalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 獣医発生学用語第3版
し [し] かんせつゆごう 指 [趾] 関節癒合 Digital joint fusion Fusio digitalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 獣医発生学用語第3版
しつかんせつゆごう 膝関節癒合 Genual joint fusion, patellar joint fusion Fusio genualis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 獣医発生学用語第3版
けんかんせつゆごう 肩関節癒合 Shoulder joint fusion, glenoidal joint fusion Fusio glenoidalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 獣医発生学用語第3版
ちゅうしゅこつゆごう 中手骨癒合(食肉類、ブタ) Metacarpal fusion Fusio metacarpalis (Car, su) 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 獣医発生学用語第3版
ちゅうそくこつゆごう 中足骨癒合(食肉類、ブタ) Metatarsal fusion Fusio metatarsalis (Car, su) 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 獣医発生学用語第3版
し [し] せつこつゆごう 指 [趾] 節骨癒合 Phalangeal joint fusion Fusio phalangealis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 獣医発生学用語第3版
とうしゃくこつゆごう 橈尺骨癒合(食肉類、ブタ) Radioulnar fusion Fusio radioulnaris (Car, su) 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 獣医発生学用語第3版
そくこんこつゆごう 足根骨癒合 Tarsal fusion Fusio tarsalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 獣医発生学用語第3版
けいひこつゆごう 脛腓骨癒合(食肉類、ブタ) Tibiofibular fusion Fusio tibiofibularis (Car, su) 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 癒合 獣医発生学用語第3版
ふくへきれつ 腹壁裂 Gastroschisis Gastroschisis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > 内臓脱出 獣医発生学用語第3版
こうじょうせんむけいせい 甲状腺無形成 Aplasia of thyroid gland, athyrosis Glandula thyroidea [thyreoidea] absens 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 獣医発生学用語第3版
ふくこうじょうせん 副甲状腺 Accessory thyroid gland Glandula thyroidea [thyreoidea] accessoria 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 獣医発生学用語第3版
せんてんせいりょくないしょう 先天性緑内障 Congenital glaucoma Glaucoma congenitale 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 獣医発生学用語第3版
しせいかにゅうぼう 雌性化乳房 Gynecomastia Gynecomastia [Gynaecomastia] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 獣医発生学用語第3版
りょうそくせいしせいかにゅうぼう 両側性雌性化乳房 Bilateral gynecomastia Gynecomastia bilateralis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 > 雌性化乳房 獣医発生学用語第3版
へんそくせいしせいかにゅうぼう 片側性雌性化乳房 Unilateral gynecomastia Gynecomastia unilateralis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 > 雌性化乳房 獣医発生学用語第3版
けっかんしゅ 血管腫 Hemangioma Hemangioma [Haemangioma] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 血管の形成異常 獣医発生学用語第3版
はんしん 半心 Hemicardia Hemicardia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 獣医発生学用語第3版
はんとう 半頭 Hemicephalia (-y, -us) Hemicephalia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 獣医発生学用語第3版
はんとうがい 半頭蓋 Hemicrania Hemicrania 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 獣医発生学用語第3版
わんはんそくひだい 腕半側肥大 Brachial hemihypertrophy Hemihypertrophia brachialis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
はんし 半肢 Hemimelia Hemimelia . 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
はんつい 半椎 Hemivertebra Hemivertebra 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 獣医発生学用語第3版
はんいんよう 半陰陽 Hermaphroditism Hermaphroditismus 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 獣医発生学用語第3版
へるにあ ヘルニア Hernia Hernia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 獣医発生学用語第3版
おうかくまくへるにあ 横隔膜ヘルニア Diaphragmatic hernia Hernia diaphragmatica 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > ヘルニア 獣医発生学用語第3版
そけいへるにあ 鼠径ヘルニア Inguinal hernia Hernia inguinalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > ヘルニア 獣医発生学用語第3版
さいへるにあ 臍ヘルニア Umbilical hernia Hernia umbilicalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > ヘルニア 獣医発生学用語第3版
すいのう 水脳 Hydrocephalia (-y, -us) Hydrencephalia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 獣医発生学用語第3版
いんのうすいしゅ 陰囊水腫 Scrotal hydrocele Hydrocelia [-coelia] testis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 獣医発生学用語第3版
すいとう 水頭 Hidrocephalia (-y, -us) Hydrocephalia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 獣医発生学用語第3版
けつしきそかじょうしょう 血色素過剰症 Hyperchromia Hyperchromia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 色素減少 獣医発生学用語第3版
かにゅうぼう 過乳房 Hypermastia Hypermastia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 獣医発生学用語第3版
かじょうし 過剰歯 Hyperodontogeny Hyperodontia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 歯の形成異常 獣医発生学用語第3版
そうひこう 爪肥厚 Hyperonychia Hyperonychia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 爪甲異栄養 獣医発生学用語第3版
かこつしょう 過骨症 Hyperostosis Hyperostosis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 外骨症 獣医発生学用語第3版
し [し] せつこつかじょう 指 [趾] 節骨過剰 Hyperphalangia, hyperphalangism, polyphalangia, polyphalangism Hyperphalangia [Polyphalangia] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
がんきゅうかんり 眼球間離 Ocular hypertelorism Hypertelorismus ocularis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 獣医発生学用語第3版
がんこうかいり 眼高開離 Orbital hypertelorism Hypertelorismus orbitalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 獣医発生学用語第3版
かにゅうとう 過乳頭 Hyperthelia Hyperthelia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 獣医発生学用語第3版
たもう 多毛 Hypertrichosis, hirsutism Hypertrichosis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 毛異常 獣医発生学用語第3版
うしつひだい 右室肥大 Right ventricular hypertrophy Hypertrophia ventriculi dextri 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > ファロー四徴 獣医発生学用語第3版
しきそげんしょう 色素減少 Hypochromatism Hypochromia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 獣医発生学用語第3版
ぶぶんてきむし 部分的無歯 Hypodontia Hypodontia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 歯の形成異常 獣医発生学用語第3版
かがくていけいせい 下顎低形成 Hypognathia Hypognathia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顎の形成異常 獣医発生学用語第3版
ぼうかん 乏汗 Hypohidrosis Hypohydrosis *36) 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 無汗 獣医発生学用語第3版
し [し] せつこつげんしょう 指 [趾] 節骨減少 Hypophalangism Hypophalangia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
みゃくらくまくていけいせい 脈絡膜低形成 Choroidal hypoplasia Hypoplasia choroideae [chorioideae](69) 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 獣医発生学用語第3版 (69) Hypoplasia choroideae(脈絡膜低形成).これはイヌ、特にコリー種で観察される非常に一般的な疾患である。この劣性遺伝性の先天性眼症候群では、中胚葉の分化異常により、眼球の血管膜および線維膜の後部に欠損が生じる。
ぜんのうていけいせい 前脳低形成 Prosencepharic hypoplasia Hypoplasia prosencephali(67) 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 獣医発生学用語第3版 (67) Hypoplasia prosencephali(前脳低形成)は、子牛に見られる先天性の疾患である。
はいていけいせい 肺低形成 Hypoplasia of lung Hypoplasia pulmonis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸部呼吸器の形成異常 獣医発生学用語第3版
にょうどうかれつ 尿道下裂 Hypospadias Hypospadia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 獣医発生学用語第3版
ぼうもう 乏毛 Hypotrichosis Hypotrichosis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 毛異常 獣医発生学用語第3版
ぎょりんせん 魚鱗癬 Ichthyosis Ichthyosis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 外皮の形成異常 獣医発生学用語第3版
かんせい 間性 Intersex Intersexus 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 獣医発生学用語第3版
せんてんせいちょうじゅうせき 先天性腸重積 Congenital indigitation, congenital invagination, congenital intussusception Intussusceptio congenitalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 獣医発生学用語第3版
こうそくわん 後側彎 Kyphoscoliosis Kyphoscoliosis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 獣医発生学用語第3版
こうわん 後彎 Kyphosis, kyphos Kyphosis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 獣医発生学用語第3版
きじょうみゃくよう 奇静脈葉 Azygos lobe Lobus azygos 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸部呼吸器の形成異常 > 肺過剰分葉 獣医発生学用語第3版
かんふくよう 肝副葉 Accessory hepatic lobe, accessory liber Lobus hepatis accessorius 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 獣医発生学用語第3版
ぜんわん 前彎 Lordosis Lordosis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 獣医発生学用語第3版
だいのうずい 大脳髄 Macrencephalia (-y, -us) Macrencephalia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 獣医発生学用語第3版
きょわん 巨腕 Macrobrachia Macrobrachia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
だいとう 大頭 Macrocephalia (-y, -us) Macrocephalia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 獣医発生学用語第3版
きょしん 巨唇 Macrocheilia Macrocheilia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口唇の形成異常 獣医発生学用語第3版
きょしゅ 巨手 Macrocheiria Macrocheiria 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
きょし [し] 巨指 [趾] Macrodactylia, macrodactyly Macrodactylia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
きょぜつ 巨舌 Macroglossia, megaloglossia Macroglossia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 舌の形成異常 獣医発生学用語第3版
きょがく 巨顎 Macrognathia Macrognathia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顎の形成異常 獣医発生学用語第3版
きょだいにゅうぼう 巨大乳房 Macromastia Macromastia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 獣医発生学用語第3版
きょし 巨肢 Macromelia Macromelia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
きょがんきゅう 巨眼球 Macrophthalmia (-us) ,megalophthalmia (-us) Macrophthalmia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 獣医発生学用語第3版
きょそく 巨足 Macropodia Macropodia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
きょこう 巨口 Macrostomia Macrostomia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顔面の形成異常 > 口の形成異常 獣医発生学用語第3版
きょじ 巨耳 Macrotia Macrotia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 耳介の形成異常 獣医発生学用語第3版
こうじょうせんいちいじょう 甲状腺位置異常 Malposition of thyroid gland Malpositio glandulae thyroideae [thyreoideae] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 獣医発生学用語第3版
ちょうかいてんいじょう 腸回転異常 Intestinal malrotation Malrotatio intestini 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 獣医発生学用語第3版
きょだいけっちょう 巨大結腸 Megacolon Megacolon 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 獣医発生学用語第3版
きょだいしょくどう 巨大食道 Megaesophagus, megaloesophagus Megaesophagia [-oeso-] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 獣医発生学用語第3版
こくしょくしょう 黒色症 Melanism Melanismus 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 色素減少 獣医発生学用語第3版
どうこうまくいざん 瞳孔膜遺残 Persistent papillary membrane Membrana pupillaris persistens 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 獣医発生学用語第3版
ずいまくりゅう 髄膜瘤 Meningocele Meningocelia [-coelia] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 獣医発生学用語第3版
ずいまくりゅう 髄膜瘤 Meningocele Meningocelia [-coelia] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 > 脊椎裂 獣医発生学用語第3版
ずいまくりゅう 髄膜瘤 Meningocele Meningocelia [-coelia] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊髄の形成異常 獣医発生学用語第3版
のうまくりゅう 脳膜瘤 Cranial meningocele, cephalic meningocele Meningocelia cranialis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 > 髄膜瘤 獣医発生学用語第3版
せきずいまくりゅう 脊髄膜瘤 Spinal meningocele Meningocelia spinalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 > 髄膜瘤 獣医発生学用語第3版
ずいまくのうりゅう 髄膜脳瘤 Meningoencephalocele Meningoencephalocelia [-coelia] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 獣医発生学用語第3版
ずいまくせきずいりゅう 髄膜脊髄瘤 Meningomyelocele Meningomyelocelia [-coelia] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊髄の形成異常 獣医発生学用語第3版
たんししょう 短肢症 Meromelia Meromelia(74) 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版 (74) Meromelia(短肢症)は、四肢の発育が不完全であること、すなわち一肢または二肢に特定の部位(例えば脛骨と腓骨)が存在しないことを示す。この用語は、患肢が短くて不完全であることを示すPeromelia(奇肢)よりも、より具体的な用語である。
ちょうかんまくけつごうふぜん 腸間膜結合不全 Mesenterial inconjunction Mesenterium inconjunctum 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 獣医発生学用語第3版
しょうのうずい 小脳髄 Micrencephalia (-y, -us) Micrencephalia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 獣医発生学用語第3版
しょうわん 小腕 Microbrachia Microbrachia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
しょうとう 小頭 Microcephalia (-y, -us) Microcephalia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 獣医発生学用語第3版
しょうしゅ 小手 Microcheiria Microcheiria 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
しょうし [し] 小指 [趾] Microdactylia, microdactyly Microdactylia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
しょうぜつ 小舌 Microglossia Microglossia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 舌の形成異常 獣医発生学用語第3版
しょうがく 小顎 Micrognathia Micrognathia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顎の形成異常 獣医発生学用語第3版
しょうのうかい 小脳回 Microgyria Microgyria 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 獣医発生学用語第3版
しょうにゅうぼう 小乳房 Micromastia Micromastia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 獣医発生学用語第3版
しょうし 小肢 Micromelia Micromelia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
しょうがんきゅう 小眼球 Microphthalmia, microphthalmus Microphthalmia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 獣医発生学用語第3版
しょうこう 小口 Microstomia Microstomia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顔面の形成異常 > 口の形成異常 獣医発生学用語第3版
しょうにゅうとう 小乳頭 Microthelia Microthelia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 獣医発生学用語第3版
しょうじ 小耳 Microtia Microtia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 耳介の形成異常 獣医発生学用語第3版
たんきゃく 単脚 Monopodia Monopodia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
さいぶいねんまく 臍部胃粘膜 Umbilical gastric mucosa Mucosa gastrica umbilicalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > 空腸憩室 獣医発生学用語第3版
はいかじょうぶんよう 肺過剰分葉 Multilobar lung Multilobatio pulmonis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸部呼吸器の形成異常 獣医発生学用語第3版
せきずいりゅう 脊髄瘤 Myelocele Myelocelia [-coelia] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊髄の形成異常 獣医発生学用語第3版
しんけいがさいぼうしゅ 神経芽細胞腫 Neuroblastoma Neuroblastoma 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 獣医発生学用語第3版
ぼはん 母斑 Nevus Nevus [Naevus] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 色素減少 獣医発生学用語第3版
はいし 背肢 Notomelia Notomelia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
さいへるにあ 臍ヘルニア Omphalocele Omphalocelia [-coelia] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > 内臓脱出 獣医発生学用語第3版
そうこういえいよう 爪甲異栄養 Onchodystrophy Onychodystrophia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 獣医発生学用語第3版
かんじょうどうみゃくはいどうみゃくきし 冠状動脈肺動脈起始 Origin of coronary artery from pulmonary artery Origo pulmonalis arteriae coronariae 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 血管の形成異常 獣医発生学用語第3版
こつなんこついけいせい 骨軟骨異形成 Osteochondrodysplasia, osteochondrodysplasty Osteochondrodysplasia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 外骨症 獣医発生学用語第3版
こつなんこついえいよう 骨軟骨異栄養 Osteochondrodystrophia, osteochondrodystrophy Osteochondrodystrophia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 外骨症 獣医発生学用語第3版
じとう 耳頭 Otocephalia Otocephalia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 耳介の形成異常 獣医発生学用語第3版
じかふくがく 耳下複顎 Otognathia Otognathia(68) 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顎の形成異常 獣医発生学用語第3版 (68) Otognathia(耳下複顎)は、耳介の付け根に小さな第二の下顎骨があることを特徴とする先天性疾患である。ヒツジに最も多くみられ、子牛にも若干みられる。
らんせいそう 卵精巣 Ovotestis Ovotestis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 獣医発生学用語第3版
せんとう 尖頭 Oxycephalia (-y, -us) Oxycephalia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 獣医発生学用語第3版
たんこうとう 短厚頭 Pachycephalia (-y, -us) Pachycephalia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 獣医発生学用語第3版
こうぜつ 厚舌 Pachyglossia Pachyglossia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 舌の形成異常 獣医発生学用語第3版
こうのうかい 厚脳回 Pachygyria Pachygyria 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 獣医発生学用語第3版
れつこうがい 裂口蓋 Palatoraphy Palatum fissum 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口蓋の形成異常 獣医発生学用語第3版
りんじょうすい 輪状膵 Annular pancreas Pancreas anulare 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 獣医発生学用語第3版
まくせいぶけっそん 膜性部欠損 Membranous septal defect Pars membranacea defecta 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 心室中隔欠損 > 室間孔開存 獣医発生学用語第3版
きんせいぶけっそん 筋性部欠損 Muscular septal defect Pars muscularis defecta 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 心室中隔欠損 > 室間孔開存 獣医発生学用語第3版
きし 奇肢 Peromelia, edromelia Peromelia75 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
ほうけい 包茎 Phimosis, apistration Phimosis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 尿生殖器の形成異常 獣医発生学用語第3版
あざらしし アザラシ肢 Phocomelia Phocomelia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
じくこうせい 軸後性 Postaxial phocomelia Phocomelia postaxialis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 > アザラシ肢 獣医発生学用語第3版
じくぜんせい 軸前性 Preaxial phacomelia Phocomelia preaxialis [prae-] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 > アザラシ肢 獣医発生学用語第3版
しゃとうがい 斜頭蓋 Plagiocephalia (-y, -us) Plagiocephalia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 獣医発生学用語第3版
たどうこう 多瞳孔 Polycoria Polycoria 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 獣医発生学用語第3版
かりせいたどうこう 仮性多瞳孔 Spurious polycoria Polycoria spuria 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 > 多瞳孔 獣医発生学用語第3版
しんせいたどうこう 真性多瞳孔 True polycoria Polycoria vera 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 眼球の形成異常 > 多瞳孔 獣医発生学用語第3版
たし [し] 多指 [趾] Polydactylia, polydactylism,polydactyly Polydactylia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
たのうかい 多脳回 Polygyria Polygyria 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脳の形成異常 獣医発生学用語第3版
たにゅうぼう 多乳房 Polymastia Polymastia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 獣医発生学用語第3版
たし 多肢 Polymelia Polymelia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
たぶんせつ 多分節 Polymerism Polymerismus 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 外皮の形成異常 獣医発生学用語第3版
たし 多歯 Polyodontia Polyodontia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 歯の形成異常 獣医発生学用語第3版
たそう 多爪 Polyonychia Polyonychia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 爪甲異栄養 獣医発生学用語第3版
たせいそう 多精巣 Polyorchidism, polyorchism Polyorchismus 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 獣医発生学用語第3版
たじ 多耳 Polyotia Polyotia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 耳介の形成異常 獣医発生学用語第3版
たらんそう 多卵巣 Polyovaria, supernumerary ovaries Polyovaria 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 獣医発生学用語第3版
たせいし 多生歯 Polyphodontia Polyphyodontia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 歯の形成異常 獣医発生学用語第3版
たごうし [し] 多合指 [趾] Polysyndactyly Polysyndactylia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
たにゅうとう 多乳頭 Polythelia, polythelism Polythelia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常乳房 獣医発生学用語第3版
ぞうび 象鼻 Proboscis Proboscis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顔面の形成異常 獣医発生学用語第3版
かがくぜんとつしゅつ、じょうがくぜんとつしゅつ 下顎前突出、上顎前突出 Mandibular protrusion,maxillary protrusion Prognathia inferior, superior 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顎の形成異常 獣医発生学用語第3版
ぎはんいんよう 偽半陰陽 Pseudohermaphroditism Pseudohermaphroditismus 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 生殖器の形成異常 獣医発生学用語第3版
たのうほうはい 多囊胞肺 Polycystic lung Pulmo polycystica 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸部呼吸器の形成異常 獣医発生学用語第3版
せきついれつ 脊椎裂 Rhachischisis Rachischisis vertebralis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 獣医発生学用語第3版
きゅうじょうじん 球状腎 Lump kidney Ren glomeratus 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 獣医発生学用語第3版
ぶんようじん 分葉腎 Lobulated kidney Ren lobatus 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 獣医発生学用語第3版
こつばんじん 骨盤腎 Pelvic kidney Ren pelvicus 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 獣医発生学用語第3版
たのうほうじん 多囊胞腎 Polycystic kidney Ren polycysticus 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 獣医発生学用語第3版
Sじょうじん S状腎 Sigmoid kidney Ren sigmoideus 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 獣医発生学用語第3版
ばていじん 馬蹄腎 Horseshoe kidney Ren unguliformis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 獣医発生学用語第3版
いんとうのういざん 咽頭囊遺残 Persistent pharyngeal sac Saccus pharyngeus persistens 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 獣医発生学用語第3版
しゅうじょうとう 舟状頭 Scaphocephalia (-y, -us) Scaphocephalia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 獣医発生学用語第3版
たいくうれつ 体腔裂 Schistocelia Schistocelia [-coelia] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > 内臓脱出 獣医発生学用語第3版
れつとう [とうれつ] 裂頭 [頭裂] Schizencephalia (-y, -us) Schistocephalia [Cephaloschisis] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 獣医発生学用語第3版
りょうそくせいしんれつ 両側性唇裂 Bilateral cleft lip Schistocheilia bilateralis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口唇の形成異常 > 唇裂 獣医発生学用語第3版
せいちゅうしんれつ 正中唇裂 Median cleft lip Schistocheilia mediana 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口唇の形成異常 > 唇裂 獣医発生学用語第3版
へんそくせいしんれつ 片側性唇裂 Unilateral cleft lip Schistocheilia unilateralis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口唇の形成異常 > 唇裂 獣医発生学用語第3版
しんれつ 唇裂 Cleft lip, labial fissure, cheiloschisis Schistocheilia [Fissio labialis] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 口蓋裂症候群 > 口唇の形成異常 獣医発生学用語第3版
れつしゅ 裂手 Schistocheiria, cleft hand, split-hand Schistocheiria [Cheiroschisis] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
とうがいれつ 頭蓋裂 Schistocrania [cranioschisis] Schistocrania [Cranioschisis] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頭蓋の形成異常 獣医発生学用語第3版
れつぜつ 裂舌 Cleft tongue, schistoglossia Schistoglossia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 舌の形成異常 獣医発生学用語第3版
がくれつ 顎裂 Cleft jaw, schistognathia [gnathoschisis] Schistognathia [Gnathoschisis] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顎の形成異常 獣医発生学用語第3版
れつし 裂肢 Schistomelia Schistomelia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
せきずいれつ 脊髄裂 Myeloscisis Schistomyelia [Myeloschisis] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊髄の形成異常 獣医発生学用語第3版
れつそく 裂足 Cleft foot, split-foot, schistopodia Schistopodia [Podoschisis] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
がんめんれつ 顔面裂 Facial cleft, schistoprosopia Schistoprosopia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 顔面の形成異常 獣医発生学用語第3版
はんてんせいれつたい 反転性裂体 Schistosoma reflexum Schistosoma reflexum(73) 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸壁の形成異常 獣医発生学用語第3版 (73) Schistosoma reflexum(反転性裂体).この先天性疾患は、家畜、とくにウシで頻繁に観察される。
きょうこつれつ 胸骨裂 Sternal deft, schistosternia Schistosternia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸壁の形成異常 獣医発生学用語第3版
そくわん 側彎 Scoliosis Scoliosis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 獣医発生学用語第3版
いちじちゅうかくけっそん 一次中隔欠損 Primary septal defect Septum primum absens 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 心房中隔欠損 > 卵円孔開存 獣医発生学用語第3版
にじちゅうかくけっそん 二次中隔欠損 Secondary septal defect Septum secundum absens 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > 心房中隔欠損 > 卵円孔開存 獣医発生学用語第3版
けいどう [さいどう] 頸洞 [鰓洞] Cervical sinus [branchial sinus] Sinus cervicalis [branchialis] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 頸部の形成異常 獣医発生学用語第3版
ひどう 皮洞 Dermal sinus Sinus dermalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 類皮囊胞 獣医発生学用語第3版
もうそうどう 毛巣洞 Pilonidal sinus Sinus pilonidalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 類皮囊胞 獣医発生学用語第3版
じかいぜんどう 耳介前洞 Preauricular sinus Sinus preauricularis [prae-] 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 耳介の形成異常 獣医発生学用語第3版
にょうまくかんどう 尿膜管洞 Urachal sinus Sinus urachalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 獣医発生学用語第3版
ごうし 合肢 Sirenomelia, sirenomelus Sirenomelia 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 異常肢 獣医発生学用語第3版
ふくぶないぞうぎゃくい 腹部内臓逆位 Abdominal visceral inversion Situs inversus abdominalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 > 腸回転異常 獣医発生学用語第3版
ないぞうぎゃくい 内臓逆位 Visceral inversion Situs inversus visceralis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸部呼吸器の形成異常 獣医発生学用語第3版
ぶぶんないぞうぎゃくい 部分内臓逆位 Partial visceral inversion Situs inversus visceralis partialis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸部呼吸器の形成異常 > 内臓逆位 獣医発生学用語第3版
ぜんないぞうぎゃくい 全内臓逆位 Total visceral inversion Situs inversus visceralis totalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 胸部呼吸器の形成異常 > 内臓逆位 獣医発生学用語第3版
にぶんせきつい 二分脊椎 Spina bifida Spina bifida 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊柱の形成異常 > 脊椎裂 獣医発生学用語第3版
にぶんせきつい 二分脊椎 Spina bifida Spina bifida 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊髄の形成異常 獣医発生学用語第3版
かいほうせいにぶんせきつい 開放性二分脊椎 Open spina bifida Spina bifida aperta 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊髄の形成異常 獣医発生学用語第3版
へいそくせいにぶんせきつい 閉塞性二分脊椎 Occult spina bifida Spina bifida occulta 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 脊髄の形成異常 獣医発生学用語第3版
そうたんかんきょうさく 総胆管狭窄 Stenosis of common bile duct Stenosis ductus choledochi 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 消化管の形成異常 獣医発生学用語第3版
はいどうみゃくかんきょうさく 肺動脈幹狭窄 Pulmonary stenosis Stenosis trunci pulmonalis 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 心臓の形成異常 > ファロー四徴 獣医発生学用語第3版
にょうかんきょうさく 尿管狭窄 Ureteric stenosis Stenosis ureteris 奇形学用語各論 > 頭部の形成異常 > 泌尿器の形成異常 獣医発生学用語第3版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP