獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
15. 器官発生 神経系 : 101 - 133件(133件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
ふくそくかいはくちゅう | 腹側灰白柱 | Ventral gray column | Columna grisea ventralis | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > 中間帯 [外套帯] > 基板 | 獣医発生学用語第3版 | |
ていばん | 底板 | Floor plate, ventral plate | Lamina basalis | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > 中間帯 [外套帯] | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくこうれん | 腹交連 | Ventral commissure | Commissura ventralis | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > 中間帯 [外套帯] > 底板 | 獣医発生学用語第3版 | |
(へん)えんたい | (辺)縁帯 | Marginal zone | Zona marginalis | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 | 獣医発生学用語第3版 | |
はくしつ | 白質 | White matter | Substantia alba | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > (辺)縁帯 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいさく | 背索 | Dorsal funiculus | Funiculus dorsalis | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > (辺)縁帯 > 白質 | 獣医発生学用語第3版 | |
そくさく | 側索 | Lateral funiculus | Funiculus lateralis | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > (辺)縁帯 > 白質 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくさく | 腹索 | Ventral funiculus | Funiculus ventralis | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > (辺)縁帯 > 白質 | 獣医発生学用語第3版 | |
けいぼうだい | 頸膨大 | Cervical intumescence | Intumescentia cervicalis | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 | 獣医発生学用語第3版 | |
ようせんぼうだい | 腰仙膨大 | Lumbosacral intumescence | Intumescentia lumbosacralis | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 | 獣医発生学用語第3版 | |
せきずいえんすい | 脊髄円錐 | Spinal cone | Conus medullaris | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > 腰仙膨大 | 獣医発生学用語第3版 | |
しゅうし | 終糸 | Terminal filament | Filum terminale | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > 腰仙膨大 | 獣医発生学用語第3版 | |
せきずいじょうしょう | 脊髄上昇 | Spinal ascension | Ascensus medullae spinalis | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 | 獣医発生学用語第3版 | |
しんけいてい | 神経堤 | Neural crest | Crista neuralis | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 | 獣医発生学用語第3版 | |
しんけいていぶんせつ | 神経堤分節 | Neural crest segments | Segmenta cristae neuralis | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > 神経堤 | 獣医発生学用語第3版 | |
のうせきずいしんけいせつ | 脳脊髄神経節 | Craniospinal ganglia, cerebrospinal ganglia | Ganglia craniospinalia | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > 神経堤 | 獣医発生学用語第3版 | |
じりつしんけいせつ | 自律神経節 | Autonomic ganglia | Ganglia autonomica | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > 神経堤 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうかんしんけいせつ | 交感神経節 | Sympathetic ganglion | Ganglion sympathicum | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > 神経堤 > 自律神経節 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくこうかんしんけいせつ | 副交感神経節 | Parasympathetic ganglion | Ganglion parasympathicum | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > 神経堤 > 自律神経節 | 獣医発生学用語第3版 | |
しんけいぷらこーど | 神経プラコード | Neural placodes | Placodae neurales | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > 神経堤 > 自律神経節 | 獣医発生学用語第3版 | |
のうせきずいしんけい | 脳脊髄神経 | Craniospinal nerves, cerebrospinal nerves | Nervi craniospinales | 神経系 > 神経発生 > 脊髄 > 神経堤 > 自律神経節 | 獣医発生学用語第3版 | |
ずいまく | 髄膜 | Meninges | Meninges | 神経系 > 神経発生 | 獣医発生学用語第3版 | |
ついばんかんよう | 椎板間葉 | Sclerotome mesenchyme | Mesenchyma sclerotomicum | 神経系 > 神経発生 > 髄膜 | 獣医発生学用語第3版 | |
げんしずいまく | 原始髄膜 | Primitive meninx | Meninx primitiva | 神経系 > 神経発生 > 髄膜 > 椎板間葉 | 獣医発生学用語第3版 | |
がいずいまく | 外髄膜 | External meninx | Ectomeninx | 神経系 > 神経発生 > 髄膜 > 椎板間葉 | 獣医発生学用語第3版 | |
ないこつまくばん | 内骨膜板 | Internal periosteal plate | Lamina interna periostealis | 神経系 > 神経発生 > 髄膜 > 椎板間葉 > 外髄膜 | 獣医発生学用語第3版 | |
のうせきずい硬まく | 脳脊髄硬膜 | Craniospinal dura mater,cerebrospinal dura mater | Dura mater craniospinalis | 神経系 > 神経発生 > 髄膜 > 椎板間葉 > 外髄膜 | 獣医発生学用語第3版 | |
しんけいていそしき | 神経堤組織 | Neural crest tissure | Textus cristae neuralis | 神経系 > 神経発生 > 髄膜 | 獣医発生学用語第3版 | |
ないずいまく | 内髄膜 | Internal meninx | Endomeninx | 神経系 > 神経発生 > 髄膜 > 神経堤組織 | 獣医発生学用語第3版 | |
のうせきずいくもまく | 脳脊髄クモ膜 | Craniospinal arachnoid,cerebrospinal arachnoid | Arachnoidea craniospinalis | 神経系 > 神経発生 > 髄膜 > 神経堤組織 > 内髄膜 | 獣医発生学用語第3版 | |
くもまくさいもう | クモ膜細網 | Arachnoid reticulum | Reticulum arachnoideum | 神経系 > 神経発生 > 髄膜 > 神経堤組織 > 内髄膜 > 脳脊髄クモ膜 | 獣医発生学用語第3版 | |
のうせきずいなんまく | 脳脊髄軟膜 | Craniospinal pia matter,cerebrospinal pia matter | Pia mater craniospinalis | 神経系 > 神経発生 > 髄膜 > 神経堤組織 > 内髄膜 | 獣医発生学用語第3版 | |
みゃくらくそしき | 脈絡組織 | Choroidal tissue | Tela choroidea [chorioidea] | 神経系 > 神経発生 > 髄膜 > 神経堤組織 > 内髄膜 | 獣医発生学用語第3版 |