獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

14. 器官発生 内分泌腺 : 41 - 45件(45件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
ひしつ [じんかんき] 皮質 [腎間器] Cortex [interrenal organ] Cortex [Organum interrenale](40) 内分泌腺 > 甲状腺 > 副腎 [腎上体] 獣医発生学用語第3版 (訳者注13)副腎は、発生学的に腎間器と腎上パラガングリオン Paraganglion suprarenale からなり、腎同系は皮質に、腎上系は髄質になる。(40) 副腎皮質は中間中胚葉から離れた細胞に由来すると考えられる。
すいとう [らんげはんすとう] 膵島 [ランゲハンス島] (腹側膵、背側膵をみよ) Pancreatic islets [Langerhans’islets] Insulae pancreaticae14 内分泌腺 > 甲状腺 獣医発生学用語第3版
きょうせん 胸腺(前腸とリンパ系をみよ) Thymus Thymus (vide Pre-enteron, N.E.V.p. et Systema lymphaticum) 内分泌腺 > 甲状腺 獣医発生学用語第3版
せんじょうひ 腺上皮 Glandular epithelium Epithelium glandulare 内分泌腺 > 甲状腺 > 副腎 [腎上体] > 髄質 > 神経堤組織 獣医発生学用語第3版
くろむしんせいがさいぼう クロム親性芽細胞 Chromaffinoblasts Chromaffinoblasti 内分泌腺 > 甲状腺 > 副腎 [腎上体] > 髄質 > 神経堤組織 > 腺上皮 獣医発生学用語第3版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP