獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

11. 器官発生 心臓血管系 : 101 - 150件(248件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
かんゆしゅつじょうみゃく [かんじょうみゃく] 肝輸出静脈 [肝静脈] Hepatic efferent veins Vv. efferentes hepatis [Vv. hepaticae] 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 胚内静脈 > 静脈管 > 内臓静脈 獣医発生学用語第3版
こうだいじょうみゃくのかんぶ 後大静脈の肝部 Hepatic part of caudal vena cava Pars hepatica venae cavae caudalis 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 胚内静脈 > 静脈管 > 内臓静脈 獣医発生学用語第3版
(かん)もんみゃく (肝)門脈 Hepatic portal vein V. portae hepatis 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 胚内静脈 > 静脈管 > 内臓静脈 > 卵黄囊静脈 獣医発生学用語第3版
かく(う/さ) 角(右/左) Horn( right/left) Cornu [dextrum et sinistrum] 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > S状心 > 静脈洞 獣医発生学用語第3版
ちょうこつりんぱのう 腸骨リンパ囊 Iliac lymph sac Saccus iliacus 心臓血管系 > 心臓 > リンパ系 > リンパ囊 獣医発生学用語第3版
そけいりんぱのう 鼠径リンパ囊 Inguinal lymph sac Saccus inguinalis 心臓血管系 > 心臓 > リンパ系 > リンパ囊 獣医発生学用語第3版
ぼうかんこう 房間溝 Interatrial groove Sulcus interatrialis 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 獣医発生学用語第3版
ちゅうかんちゅうかく 中間中隔 Intermedial septum Septum intermedium(24) 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > S状心 > 総房室管 > 房室心内膜隆起 獣医発生学用語第3版 (24) Septum intermedium(中間中隔)は、Tubera endocardialia atrioventricularia(房室心内膜管)の成長端が合流し融合する際に、単一のCanalis atrioventricularis communis(共通房室管)を右房室管と左房室管に分割する稜柱状の構造物である。この中隔は、心房中隔と心室中隔が融合し、それぞれ右心房と左心房、右心室と左心室を完全に分離するための土台となる。
ないけいどうみゃく 内頸動脈 Internal carotid artery A. carotis interna 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 背側大動脈 獣医発生学用語第3版
ないけいじょうみゃく 内頸静脈 Internal carotid vein V. jugularis interna 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 > 主静脈 > 前主静脈 獣医発生学用語第3版
ないちょうこつどうみゃく 内腸骨動脈 Internal iliac artery A. iliaca interna 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 腹側内臓動脈 [腹側節間動脈] > 臍動脈 獣医発生学用語第3版
せつかんじょうみゃく 節間静脈 Intersegmental veins Vv. intersegmentales 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 獣医発生学用語第3版
じょうみゃくかんりゅうき 静脈間隆起 Intervenous tubercle Tuberculum intervenosum 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 静脈洞 獣医発生学用語第3版
しつかんこう 室間溝 Interventricular groove Sulcus interventricularis 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 獣医発生学用語第3版
しんしつちゅうかく 心室中隔 Interventricular septum Septum interventriculare 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 心球心室 獣医発生学用語第3版
はいないじょうみゃく 胚内静脈 Intraembryonic veins Vv. intraembryonicae 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 獣医発生学用語第3版
がいそくないぞうどうみゃく [がいそくせつかんどうみゃく] 外側内臓動脈 [外側節間動脈] Lateral visceral arteries [lateral intersegmental arteries] Aa. splanchnicae laterales [Aa. intersegmentales laterales] 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 獣医発生学用語第3版
ひだりぼうしつ [にせん] べん 左房室 [二尖] 弁 Left atrioventricular valve [bicuspid valve] Valva atrioventricularis sinistra [bicuspidalis] 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 房室管 獣医発生学用語第3版
ひだりきじょうみゃく 左奇静脈(一部) Left azygos vein( partially) V. azygos sinistra (partim) 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 > 主上静脈 獣医発生学用語第3版
ひだりきじょうみゃく 左奇静脈(一部)(反芻類、ブタ) Left azygos vein(partially) V. azygos sinistra (partim) (Ru, su) 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 > 主静脈 > 総主静脈 獣医発生学用語第3版
ひだりわんとうじょうみゃく 左腕頭静脈 Left brachiocephalic vein Vena brachiocephalica sinistra 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 > 主静脈 > 前主静脈 > 前主静脈間吻合 獣医発生学用語第3版
ひだりじんじょうみゃく 左腎静脈 Left renal vein V. renalis sinistra 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 > 主下静脈 > 後大静脈(一部) > 主下静脈間吻合 獣医発生学用語第3版
ひだりさこつかどうみゃく 左鎖骨下動脈 Left subclavian artery A. subclavia sinistra 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 背側節間動脈 > 腹側枝 > 鎖骨下動脈 獣医発生学用語第3版
どうみゃくかんさく 動脈管索 Ligament of arterial duct Ligamentum arteriosum 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 第六大動脈弓 [第六鰓弓動脈] > 動脈管 [ボタロー管] 獣医発生学用語第3版
ようどうみゃく 腰動脈 Lumbar arteries Aa. lumbales 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 背側節間動脈 > 腹側枝 獣医発生学用語第3版
もうさいりんぱかん 毛細リンパ管 Lymph capillary Vas lymphocapillare 心臓血管系 > 心臓 > リンパ系 獣医発生学用語第3版
りんぱせつ リンパ節 Lymph node Lymphonodi 心臓血管系 > 心臓 > リンパ系 > リンパ節原基 獣医発生学用語第3版
りんぱせつげんき リンパ節原基 Lymph node primordium Primordia nodorum lymphaticorum 心臓血管系 > 心臓 > リンパ系 獣医発生学用語第3版
りんぱのう リンパ囊 Lymph sacs Sacci lymphatici 心臓血管系 > 心臓 > リンパ系 獣医発生学用語第3版
りんぱけい リンパ系 Lymphatic system SYSTEMA LYMPHATICUM 心臓血管系 > 心臓 獣医発生学用語第3版
りんぱかん リンパ管 Lymphatic vessel Vasa lymphatica 心臓血管系 > 心臓 > リンパ系 獣医発生学用語第3版
りんぱかんじょうみゃくかんけつごう リンパ管静脈間結合 Lymphaticovenous junction Junctio lymphaticovenosa 心臓血管系 > 心臓 > リンパ系 > リンパ管 > 有対胸管(右/左) 獣医発生学用語第3版
ぞうりんぱそしき 造リンパ組織 Lymphoblastic tissue Textus lymphoblasticus 心臓血管系 > 心臓 > リンパ系 > 間葉 獣医発生学用語第3版
だいしん(ぞう)じょうみゃく 大心(臓)静脈 Major cardiac vein V. cordis magna 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 > 主静脈 > 後主静脈 獣医発生学用語第3版
らんえんかえん 卵円窩縁 Margin of oval fossa Limbus fossae ovalis(25) 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 原始心房 > 二次心房中隔 獣医発生学用語第3版 (25) Limbus fossae ovalis(卵円窩縁)。生後、卵円孔が卵円孔弁によって閉じられると、以前の卵円孔の境界が卵円窩を囲む隆起した縁として右心耳内で心房中隔上に残っているのが見える。
たいしえんじょうみゃく 体肢縁静脈 Marginal veins of limb Vv. marginales membrorum 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 > 節間静脈 獣医発生学用語第3版
せいちゅうびどうみゃく 正中尾動脈 Median coccygeal artery A. caudalis mediana 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 背側大動脈 獣医発生学用語第3版
せいちゅうせんこつどうみゃく 正中仙骨動脈 Median sacral artery A. sacralis mediana 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 背側大動脈 獣医発生学用語第3版
まくせいぶ 膜性部 Membranous part Pars membranacea 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 心球心室 > 心室中隔 獣医発生学用語第3版
かんよう 間葉 Mesenchyme Mesenchyma 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 獣医発生学用語第3版
かんよう 間葉 Mesenchyme Mesenchyma 心臓血管系 > 心臓 > リンパ系 獣医発生学用語第3版
きんせいぶ 筋性部 Muscular part Pars muscularis 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 心球心室 > 心室中隔 獣医発生学用語第3版
けっかんきんそしき 血管筋組織 Muscular tissue of vessel Musculatura vasorum 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 胎生期循環 > 非相称期 獣医発生学用語第3版
しんきんげんき 心筋原基 Myocardial primordium Primordium myocardiale 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 造心(臓)中胚葉 [心臓板] > 心内膜原基 獣医発生学用語第3版
しゃじょうみゃく 斜静脈(食肉類、ウマ) Oblique vein V. obliqua (Car, eq) 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 > 主静脈 > 前主静脈 獣医発生学用語第3版
しゃじょうみゃく 斜静脈(一部)(食肉類、ウマ) Oblique vein( partially) Vena obliqua (partim) (Car, eq) 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 静脈洞 獣医発生学用語第3版
らんえんこう [しんぼうかんこう] 卵円孔 [心房間孔] Oval foramen Foramen ovale [Foramen interatriale] 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 原始心房 > 二次心房中隔 獣医発生学用語第3版
こうがいへんとう 口蓋扁桃 Palatine tonsil Tonsilla palatina 心臓血管系 > 心臓 > リンパ系 > 第二咽頭 [鰓] 弓 獣医発生学用語第3版
にゅうとうきん 乳頭筋 Papillary muscle Musculi papillares 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 心球心室 獣医発生学用語第3版
しつじょうきん 櫛状筋 Pectinati muscle Musculi pectinati 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 心房(右/左) 獣医発生学用語第3版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP