獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

11. 器官発生 心臓血管系 : 1 - 50件(248件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
ふくだいどうみゃく 腹大動脈 Abdominal aorta Aorta abdominalis 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 背側大動脈 獣医発生学用語第3版
ふくひ 副脾 Accessory spleen Lien accessorius 心臓血管系 > 心臓 > リンパ系 > 脾臓原基 獣医発生学用語第3版
ふくじんどうみゃく [じんじょうたいどうみゃく] 副腎動脈 [腎上体動脈] Adrenal artery [suprarenal artery] A. adrenalis [supra-] 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 外側内臓動脈 [外側節間動脈] 獣医発生学用語第3版
ふくじんじょうみゃく [じんじょうたいじょうみゃく] 副腎静脈 [腎上体静脈] Adrenal veins, suprarenal veins Vv. adrenales [supra-] 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 > 主下静脈 獣医発生学用語第3版
にょうまくどうみゃく 尿膜動脈 Allantoic artery A. allantoica 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 腹側内臓動脈 [腹側節間動脈] 獣医発生学用語第3版
にょうまくじょうみゃく 尿膜静脈 Allantoic vein V. allantoica 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 胚外静脈 獣医発生学用語第3版
ぞうけっかんそしき 造血管組織 Angioblastic tissue Textus angioblasticus 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 獣医発生学用語第3版
だいどうみゃく 大動脈(一部) Aorta(partially) Aorta (partim) 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 大動脈球 獣医発生学用語第3版
だいどうみゃくきゅう 大動脈球 Aortic bulb Bulbus aortae 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 獣医発生学用語第3版
だいどうみゃくかん 大動脈幹 Aortic trunk Truncus aorticus(31) 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 獣医発生学用語第3版 (31) 大動脈幹。これは動脈系の出発点という意味でここに入れた。
だいどうみゃくべん 大動脈弁 Aortic valve Valva aortae 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 大動脈球 > 大動脈(一部) 獣医発生学用語第3版
だいどうみゃくはいどうみゃくりょう 大動脈肺動脈稜 Aorticopulmonary crest Cristae aorticopulmonales 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 大動脈球 獣医発生学用語第3版
だいどうみゃくはいどうみゃくりょう 大動脈肺動脈稜 Aorticopulmonary crest Cristae aorticopulmonales 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 動脈幹 獣医発生学用語第3版
だいどうみゃくはいどうみゃくちゅうかく 大動脈肺動脈中隔 Aorticopulmonary septum Septum aorticopulmonale (partim)(29) 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 大動脈球 > 大動脈肺動脈稜 獣医発生学用語第3版 (29) Septum aorticopulmonale(大動脈肺動脈中隔)は、the bulbar and truncal aorticopulmonary ridgesによって形成されるため、2度記載されている。この中隔は、発生学的な研究において、しばしばSeptum spirale(らせん状中隔)という同義語で呼ばれることがある。
だいどうみゃくはいどうみゃくちゅうかく 大動脈肺動脈中隔 Aorticopulmonary septum Septum aorticopulmonale (partim)29 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 動脈幹 > 大動脈肺動脈稜 獣医発生学用語第3版
どうみゃくえんすい 動脈円錐 Arterial cone Conus arteriosus 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 獣医発生学用語第3版
どうみゃくかん [ぼたろーかん] 動脈管 [ボタロー管] Arterial duct [duct of Botallo] Ductus arteriosus(34) 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 第六大動脈弓 [第六鰓弓動脈] 獣医発生学用語第3版 (34) 動脈管は肺動脈と大動脈の間をつなぐ分枝から形成されることがある。
どうみゃくかん 動脈幹 Arterial trunk Truncus arteriosus 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 単一管状心 獣医発生学用語第3版
どうみゃくかん 動脈幹 Arterial trunk Truncus arteriosus 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 獣医発生学用語第3版
どうみゃく 動脈 Artery Arteriae 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 獣医発生学用語第3版
しんぼうげんき 心房原基 Atrial primordium Primordium atriale 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 原始心 獣医発生学用語第3版
ぼうしつかん 房室管 Atrioventricular canal (duct) Canalis atrioventricularis 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 獣医発生学用語第3版
ぼうしつしんないまくりゅうき 房室心内膜隆起 Atrioventricular endocardial cushion Tubera endocardialia atrioventricularia 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > S状心 > 総房室管 獣医発生学用語第3版
ぼうしつしんないまくりゅうき 房室心内膜隆起 Atrioventricular endocardial cushion Tubera endocardialia atrioventricularia 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 房室管 獣医発生学用語第3版
ぼうしつれんけつぶ 房室連結部 Atrioventricular junction Junctio atrioventricularis 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 単一管状心 獣医発生学用語第3版
ぼうしつちゅうかく 房室中隔 Atrioventricular septum Septum atrioventriculare(28) 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 心球心室 獣医発生学用語第3版 (28) Septum atrioventriculare(房室中隔)は、右心房と左心室の間にある小さな膜状の中隔で、右房室弁の中隔の基部の背側に位置している。この中隔尖の発達不全は先天性欠損症につながり、家畜では時折報告されている。
ぼうしつべん 房室弁 Atrioventricular valve Valva atrioventricularis 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 房室管 獣医発生学用語第3版
しんぼう(う/さ) 心房(右/左) Atrium(right/left) Atrium [dextrum et sinistrum] 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 獣医発生学用語第3版
ぜんしじくどうみゃく 前肢軸動脈 Axial artery of forelimb A. axialis membri thoracici(35) 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 背側節間動脈 > 腹側枝 > 鎖骨下動脈 獣医発生学用語第3版 (35) 前、後肢軸動脈は、体肢への総幹動脈である。
こうしじくどうみゃく 後肢軸動脈 Axial artery of hindlimb A. axialis membri pelvini35 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 腹側内臓動脈 [腹側節間動脈] > 臍動脈 > 外腸骨動脈(一部) 獣医発生学用語第3版
きじょうみゃく 奇静脈(一部) Azygos vein(partially) V. azygos (partim) 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 > 主静脈 > 後主静脈 獣医発生学用語第3版
のうていどうみゃく 脳底動脈 Basilar artery A. basilaris 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 背側節間動脈 > 背側枝 > 背側吻合 > 椎骨動脈 獣医発生学用語第3版
さゆうそうしょうき 左右相称期 Bilateral phase Phasis bilateralis 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 胎生期循環 獣医発生学用語第3版
けつとう 血島 Blood islands Insulae sanguineae 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 造血管組織 獣医発生学用語第3版
わんとうどうみゃく 腕頭動脈(一部) Brachiocephalic artery(partially) Truncus brachiocephalicus (partim) 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 第三大動脈弓 [第三鰓弓動脈] 獣医発生学用語第3版
わんとうどうみゃく 腕頭動脈(一部) Brachiocephalic artery(partially) Truncus brachiocephalicus (partim) 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 第四大動脈弓 [第四鰓弓動脈] 獣医発生学用語第3版
しんきゅうしんしつ 心球心室 Bulboventricle Bulboventriculus 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 獣医発生学用語第3版
きゅうしつるーぷ 球室ループ Bulboventricular loop Ansa bulboventricularis 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > S状心 > 原始心室 獣医発生学用語第3版
きゅうしつこう 球室口 Bulboventricular ostium Ostium bulboventriculare 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > S状心 > 原始心室 > 球室ループ 獣医発生学用語第3版
きゅうしつこう 球室溝 Bulboventricular sulcus Sulcus bulboventricularis 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > S状心 > 原始心室 > 球室ループ 獣医発生学用語第3版
しんきゅう [どうみゃくきゅう] 心球 [動脈球] Cardiac bulb [aortic bulb] Bulbus cordis 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > S状心 獣医発生学用語第3版
しん(ぞう)ぜりー 心(臓)ゼリー Cardiac jelly Cardioglia [Cardiogelatina](23) 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 単一管状心 獣医発生学用語第3版 (23) Cardioglia [Cardiogelatina]. 英語で "cardiac jelly" として知られている
しんりゅうき 心隆起 Cardiac prominence Prominentia cardiaca 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 単一管状心 獣医発生学用語第3版
しゅじょうみゃく 主静脈 Cardinal vein V. cardinalis 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 獣医発生学用語第3版
ぞうしん(ぞう)ちゅうはいよう [しんぞうばん] 造心(臓)中胚葉 [心臓板] Cardiogenic mesoderm Mesoderma cardiogenicum 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 獣医発生学用語第3版
しんぞうけっかんけい 心臓血管系 CARDIOVASCULAR SYSTEM SYSTEMA CARDIOVASCULARE 獣医発生学用語第3版
にくちゅう 肉柱 Carneous trabecula Trabeculae carneae 心臓血管系 > 心臓 > 臓側中胚葉 > 四腔心 > 心球心室 獣医発生学用語第3版
こうしゅじょうみゃく 後主静脈 Caudal cardinal vein V. cardinalis caudalis 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 静脈 > 体壁静脈 > 主静脈 獣医発生学用語第3版
こうちょうかんまくどうみゃく 後腸間膜動脈 Caudal mesenteric artery A. mesenterica caudalis 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 腹側内臓動脈 [腹側節間動脈] 獣医発生学用語第3版
こうおうかくどうみゃく 後横隔動脈 Caudal phrenic artery A. phrenica caudalis 心臓血管系 > 心臓 > 脈管系 > 動脈 > 外側内臓動脈 [外側節間動脈] 獣医発生学用語第3版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP