獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
9. 器官発生 消化器 : 101 - 165件(165件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
(ぜつ)もうこう | (舌)盲孔 | Foramen cecum | Foramen cecum [caecum] | 消化器 > 原基 > 前腸 > 甲状腺憩室 [甲状腺窩] | 獣医発生学用語第3版 | |
こうじょうぜつかん | 甲状舌管 | Thyroglossal duct | Ductus thyroglossus [thyreo-](18) | 消化器 > 原基 > 前腸 > 甲状腺憩室 [甲状腺窩] | 獣医発生学用語第3版 | (18) Ductus thyroglossus. N.E.V.の初版を含む発生学のテキストでは、Ductus thyroglossalisという用語が用いられていたが、N.A.V.に記載されているDuctus thyroglossusという用語に置き換えた。 |
こうじょうせん | 甲状腺 | Thyroid gland | Glandula thyroidea [thyreoidea] | 消化器 > 原基 > 前腸 > 甲状腺憩室 [甲状腺窩] | 獣医発生学用語第3版 | |
げんししょくどう | 原始食道 | Primitive esophagus | Esophagus [Oeso-] primitivus | 消化器 > 原基 > 前腸 > 甲状腺憩室 [甲状腺窩] | 獣医発生学用語第3版 | |
げんしい | 原始胃 | Primitive stomach | Ventriculus primitivus [Gaster primitiva] | 消化器 > 原基 > 前腸 > 甲状腺憩室 [甲状腺窩] | 獣医発生学用語第3版 | |
げんしじゅうにしちょう | 原始十二指腸 | Primitive duodenum | Duodenum primitivum | 消化器 > 原基 > 前腸 > 甲状腺憩室 [甲状腺窩] | 獣医発生学用語第3版 | |
かんけいしつ [かんか] | 肝憩室 [肝窩] | Hepatic diverticulum | Diverticulum hepaticum | 消化器 > 原基 > 前腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
かんすいかん | 肝膵管 | Hepatopancreatic duct | Ductus hepatopancreaticus | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] | 獣医発生学用語第3版 | |
そうたんかん | 総胆管 | Common bile duct | Ductus choledochus | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] | 獣医発生学用語第3版 | |
たんのうぶ | 胆囊部 | Cystic part | Pars cystica | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] | 獣医発生学用語第3版 | |
たんのうかん | 胆囊管 | Cystic duct | Ductus cysticus | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] > 胆囊部 | 獣医発生学用語第3版 | |
たんのう | 胆囊 | Gall bladder | Vesica biliaris [Vesica fellea] | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] > 胆囊部 | 獣医発生学用語第3版 | |
かんぶ | 肝部 | Hepatic part | Pars hepatica | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] | 獣医発生学用語第3版 | |
かんどう | 肝洞 | Hepatic antrum | Antrum hepaticum | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] > 肝部 | 獣医発生学用語第3版 | |
かんかん | 肝管 | Hepatic duct | Ductus hepatici | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] > 肝部 | 獣医発生学用語第3版 | |
かんさいぼうばん、かんさいぼうさく | 肝細胞板、肝細胞索 | Hepatic laminae, hepatic cords | Laminae hepaticae(19) | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] > 肝部 > 肝管 | 獣医発生学用語第3版 | (19) Laminae hepaticae. Hepatic cordsのことである。 |
ふくそくすいが | 腹側膵芽 | Ventral pancreatic bud | Gemma pancreatica ventralis | 消化器 > 原基 > 前腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくそくすいかん | 腹側膵管 | Ventral pancreatic duct | Ductus pancreaticus ventralis | 消化器 > 原基 > 前腸 > 腹側膵芽 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくそくすい | 腹側膵 | Ventral pancreas | Pancreas ventrale | 消化器 > 原基 > 前腸 > 腹側膵芽 > 腹側膵管 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうじょうとっき | 鉤状突起(反芻類) | Uncinate process | Processus uncinatus (Ru) | 消化器 > 原基 > 前腸 > 腹側膵芽 > 腹側膵管 | 獣医発生学用語第3版 | |
げんしどうかんけい | 原始導管系 | Primitive duct system | Systema ductale primitivum | 消化器 > 原基 > 前腸 > 腹側膵芽 > 腹側膵管 | 獣医発生学用語第3版 | |
すいせんぼう | 膵腺房 | Pancreatic acinus | Acini pancreatici | 消化器 > 原基 > 前腸 > 腹側膵芽 > 腹側膵管 > 原始導管系 | 獣医発生学用語第3版 | |
すいとう [らんげるはんすとう] | 膵島 [ランゲルハンス島] | Pancreatic islets [Langerhans’ islets] | Insulae pancreaticae(20) | 消化器 > 原基 > 前腸 > 腹側膵芽 > 腹側膵管 > 原始導管系 | 獣医発生学用語第3版 | (20) 膵島は神経堤由来と思われる。 |
はいそくすいが | 背側膵芽 | Dorsal pancreatic bud | Gemma pancreatica dorsalis | 消化器 > 原基 > 前腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいそくすい | 背側膵 | Dorsal pancreas | Pancreas dorsale | 消化器 > 原基 > 前腸 > 背側膵芽 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいそくすいかん | 背側膵管 | Dorsal pancreatic duct | Ductus pancreaticus dorsalis | 消化器 > 原基 > 前腸 > 背側膵芽 > 背側膵 | 獣医発生学用語第3版 | |
げんしどうかんけい | 原始導管系 | Primitive duct system | Systema ductale primitivum | 消化器 > 原基 > 前腸 > 背側膵芽 > 背側膵 | 獣医発生学用語第3版 | |
すいせんぼう | 膵腺房 | Pancreatic acini | Acini pancreatici | 消化器 > 原基 > 前腸 > 背側膵芽 > 背側膵 > 原始導管系 | 獣医発生学用語第3版 | |
すいとう [らんげるはんすとう] | 膵島 [ランゲルハンス島] | Pancreatic islets [Langerhans’ islets] | Insulae pancreaticae20 | 消化器 > 原基 > 前腸 > 背側膵芽 > 背側膵 > 原始導管系 | 獣医発生学用語第3版 | |
どうかんふんごう | 導管吻合(ネコ、ブタ、反芻類) | Anatomosis of ducts | Anastomosis ductalis (fe, su, Ru) | 消化器 > 原基 > 前腸 > 背側膵芽 | 獣医発生学用語第3版 | |
じゅうにしちょう | 十二指腸(一部) | Duodenum(partially) | Duodenum (partim) | 消化器 > 原基 > 前腸 > 背側膵芽 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちゅうちょう | 中腸 | MIDGUT, MESENTERON | MESENTERON | 消化器 > 原基 | 獣医発生学用語第3版 | |
じゅうにしちょう | 十二指腸(一部) | Duodenum(partially) | Duodenum (partim) | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょうのさいるーぷ | 腸の臍ループ | Intestinal umbilical loop | Ansa umbilicalis intestini | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
とうそくきゃく | 頭側脚 | Cranial crus | Crus craniale | 消化器 > 原基 > 中腸 > 腸の臍ループ | 獣医発生学用語第3版 | |
びそくきゃく | 尾側脚 | Caudal crus | Crus caudale | 消化器 > 原基 > 中腸 > 腸の臍ループ | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょうのさいるーぷのかいせん | 腸の臍ループの回旋 | Rotation of intestinal umbilical loop | Rotatio ansae umbilicalis intestini | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
くうちょう | 空腸 | Jejunum | Jejunum | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
かいちょう | 回腸 | Ileum | Ileum | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
らんおう(のう)けい | 卵黄(囊)茎 | Yolk sac stalk | Pedunculus vitellinus | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
らんおうかん | 卵黄管 | Vitelline duct, yolk sac duct | Ductus vitellinus | 消化器 > 原基 > 中腸 > 卵黄(囊)茎 | 獣医発生学用語第3版 | |
らんおうかんいざん [めっけるけいしつ] | 卵黄管遺残 [メッケル憩室] | Remnant of vitelline duct [Meckel's diverticulum] | Vestigium ductus vitellini(21) | 消化器 > 原基 > 中腸 > 卵黄(囊)茎 | 獣医発生学用語第3版 | (21) Vestigium ductus vitellini. メッケル憩室を指す。 |
もうちょうほう | 盲腸胞 | Cecal bulla | Bulla cecalis [caecalis] | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
もうちょう | 盲腸 | Cecum | Cecum [Caecum] | 消化器 > 原基 > 中腸 > 盲腸胞 | 獣医発生学用語第3版 | |
じょうこうけっちょう | 上行結腸 | Ascending colon | Colon ascendens | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
けっちょうきんいわな | 結腸近位ワナ(反芻類) | Proximal loop of colon | Ansa proximalis coli (Ru) | 消化器 > 原基 > 中腸 > 上行結腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
けっちょうらせんわな | 結腸ラセンワナ(ブタ、反芻類) | Spiral loop of colon | Ansa spiralis coli (su, Ru) | 消化器 > 原基 > 中腸 > 上行結腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
けっちょうえんいわな | 結腸遠位ワナ(ブタ、反芻類) | Distal loop of colon | Ansa distalis coli (su, Ru) | 消化器 > 原基 > 中腸 > 上行結腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいそくけっちょう | 背側結腸(ウマ) | Dorsal colon | Colon ventrale (eq) | 消化器 > 原基 > 中腸 > 上行結腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつばんきょく | 骨盤曲(ウマ) | Pelvic flexure | Flexura pelvina (eq) | 消化器 > 原基 > 中腸 > 上行結腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくそくけっちょう | 腹側結腸(ウマ) | Ventral colon | Colon dorsale (eq) | 消化器 > 原基 > 中腸 > 上行結腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
おうこうけっちょう | 横行結腸(一部) | Transverse colon(partially) | Colon transversum (partim) | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうちょう | 後腸 | HINDGUT, METENTERON | METENTERON | 消化器 > 原基 | 獣医発生学用語第3版 | |
おうこうけっちょう | 横行結腸(一部) | Transverse colon(partially) | Colon transversum (partim) | 消化器 > 原基 > 後腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
かこうけっちょう | 下行結腸 | Descending colon | Colon descendens | 消化器 > 原基 > 後腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
Sじょうけっちょう | S状結腸 | Sigmoid colon [S-shaped colon] | Colon sigmoideum | 消化器 > 原基 > 後腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいせつくう | 排泄腔 | Cloaca | Cloaca | 消化器 > 原基 > 後腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょくちょう | 直腸 | Rectum | Rectum | 消化器 > 原基 > 後腸 > 排泄腔 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうもんかん | 肛門管(一部) | Anal canal(partially) | Canalis analis (partim) | 消化器 > 原基 > 後腸 > 排泄腔 | 獣医発生学用語第3版 | |
びちょう | 尾腸(泌尿器系をみよ) | Uroenteron | Uro-enteron (vide Organa urinaria) | 消化器 > 原基 > 後腸 | 獣医発生学用語第3版 | (訳者注10)泌尿器系に尾腸は記載してないが、原本どおりとしておく。 |
こうもんか | 肛門窩 | PROCTODEUM, ANAL PIT | PROCTODEUM [-DAEUM] | 消化器 > 原基 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうもんかん | 肛門管(一部) | Anal canal(partially) | Canalis analis (partim) | 消化器 > 原基 > 肛門窩 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうもんまく | 肛門膜 | Anal membrane | Membrana analis | 消化器 > 原基 > 肛門窩 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうもん | 肛門 | Anus | Anus | 消化器 > 原基 > 肛門窩 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうもんぼうどうが | 肛門傍洞芽 | Bud of para-anal sac | Gemma sinus paranalis | 消化器 > 原基 > 肛門窩 > 肛門 | 獣医発生学用語第3版 |