獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
9. 器官発生 消化器 : 1 - 50件(165件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
すいせんぼう | 膵腺房 | Pancreatic acinus | Acini pancreatici | 消化器 > 原基 > 前腸 > 腹側膵芽 > 腹側膵管 > 原始導管系 | 獣医発生学用語第3版 | |
すいせんぼう | 膵腺房 | Pancreatic acini | Acini pancreatici | 消化器 > 原基 > 前腸 > 背側膵芽 > 背側膵 > 原始導管系 | 獣医発生学用語第3版 | |
しそう | 歯槽 | Dental socket, alveolus | Alveolus dentalis | 消化器 > 原基 > 口腔 > 歯 > 歯小囊 | 獣医発生学用語第3版 | |
えなめるがさいぼう | エナメル芽細胞 | Ameloblast | Ameloblastus | 消化器 > 原基 > 口腔 > 歯 > 歯堤 > 内エナメル上皮 | 獣医発生学用語第3版 | |
どうかんふんごう | 導管吻合(ネコ、ブタ、反芻類) | Anatomosis of ducts | Anastomosis ductalis (fe, su, Ru) | 消化器 > 原基 > 前腸 > 背側膵芽 | 獣医発生学用語第3版 | |
けっちょうえんいわな | 結腸遠位ワナ(ブタ、反芻類) | Distal loop of colon | Ansa distalis coli (su, Ru) | 消化器 > 原基 > 中腸 > 上行結腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
けっちょうきんいわな | 結腸近位ワナ(反芻類) | Proximal loop of colon | Ansa proximalis coli (Ru) | 消化器 > 原基 > 中腸 > 上行結腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
けっちょうらせんわな | 結腸ラセンワナ(ブタ、反芻類) | Spiral loop of colon | Ansa spiralis coli (su, Ru) | 消化器 > 原基 > 中腸 > 上行結腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
ちょうのさいるーぷ | 腸の臍ループ | Intestinal umbilical loop | Ansa umbilicalis intestini | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
かんどう | 肝洞 | Hepatic antrum | Antrum hepaticum | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] > 肝部 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうもん | 肛門 | Anus | Anus | 消化器 > 原基 > 肛門窩 | 獣医発生学用語第3版 | |
いんとう [さい] きゅう | 咽頭 [鰓] 弓 | Pharyngeal [branchial] arch | Arcus pharyngei [branchiales] | 消化器 > 原基 > 前腸 > 原始咽頭 | 獣医発生学用語第3版 | |
きょう | 頰 | Cheek, bucca | Bucca | 消化器 > 原基 > 口腔 > 口蓋と口腔前庭の原基 | 獣医発生学用語第3版 | |
もうちょうほう | 盲腸胞 | Cecal bulla | Bulla cecalis [caecalis] | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうもんかん | 肛門管(一部) | Anal canal(partially) | Canalis analis (partim) | 消化器 > 原基 > 後腸 > 排泄腔 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうもんかん | 肛門管(一部) | Anal canal(partially) | Canalis analis (partim) | 消化器 > 原基 > 肛門窩 | 獣医発生学用語第3版 | |
ほうしゅつかん | 萌出管 | Eruptive canal (duct) | Canalis eruptivus | 消化器 > 原基 > 口腔 > 歯 > 歯小囊 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうくう | 口腔 | ORAL CAVITY | CAVUM ORIS | 消化器 > 原基 | 獣医発生学用語第3版 | |
もうちょう | 盲腸 | Cecum | Cecum [Caecum] | 消化器 > 原基 > 中腸 > 盲腸胞 | 獣医発生学用語第3版 | |
せめんとしつ | セメント質 | Cement | Cementum | 消化器 > 原基 > 口腔 > 歯 > 歯小囊 > セメント芽細胞層 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいせつくう | 排泄腔 | Cloaca | Cloaca | 消化器 > 原基 > 後腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
じょうこうけっちょう | 上行結腸 | Ascending colon | Colon ascendens | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
かこうけっちょう | 下行結腸 | Descending colon | Colon descendens | 消化器 > 原基 > 後腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくそくけっちょう | 腹側結腸(ウマ) | Ventral colon | Colon dorsale (eq) | 消化器 > 原基 > 中腸 > 上行結腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
Sじょうけっちょう | S状結腸 | Sigmoid colon [S-shaped colon] | Colon sigmoideum | 消化器 > 原基 > 後腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
おうこうけっちょう | 横行結腸(一部) | Transverse colon(partially) | Colon transversum (partim) | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
おうこうけっちょう | 横行結腸(一部) | Transverse colon(partially) | Colon transversum (partim) | 消化器 > 原基 > 後腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
はいそくけっちょう | 背側結腸(ウマ) | Dorsal colon | Colon ventrale (eq) | 消化器 > 原基 > 中腸 > 上行結腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
さいこうたい | 鰓後体 | Ultimobranchial body, postbranchial body | Corpus ultimobranchiale | 消化器 > 原基 > 前腸 > 原始咽頭 > 第五咽頭 [鰓] 囊 | 獣医発生学用語第3版 | |
びそくきゃく | 尾側脚 | Caudal crus | Crus caudale | 消化器 > 原基 > 中腸 > 腸の臍ループ | 獣医発生学用語第3版 | |
とうそくきゃく | 頭側脚 | Cranial crus | Crus craniale | 消化器 > 原基 > 中腸 > 腸の臍ループ | 獣医発生学用語第3版 | |
ししょうひ | 歯小皮 | Dental cuticle | Cuticula dentalis | 消化器 > 原基 > 口腔 > 歯 > 歯堤 | 獣医発生学用語第3版 | |
し | 歯 | TOOTH | Dens | 消化器 > 原基 > 口腔 | 獣医発生学用語第3版 | |
にゅうし | 乳歯 | Deciduous teeth, milk teeth | Dens deciduus | 消化器 > 原基 > 口腔 > 歯 > 歯小囊 | 獣医発生学用語第3版 | |
えいきゅうし | 永久歯 | Permanent teeth, succedaneous teeth | Dens permanens | 消化器 > 原基 > 口腔 > 歯 > 歯小囊 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぞうげしつ | ゾウゲ質 | Dentine | Dentinum | 消化器 > 原基 > 口腔 > 歯 > 歯乳頭 > ゾウゲ芽細胞 | 獣医発生学用語第3版 | |
しこんかくまく | 歯根隔膜 | Diaphragm of root | Diaphragma vaginae radicis | 消化器 > 原基 > 口腔 > 歯 > 歯堤 > 歯根上皮鞘 | 獣医発生学用語第3版 | |
かんけいしつ [かんか] | 肝憩室 [肝窩] | Hepatic diverticulum | Diverticulum hepaticum | 消化器 > 原基 > 前腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうじょうせんけいしつ [こうじょうせんか] | 甲状腺憩室 [甲状腺窩] | Thyroid diverticulum | Diverticulum thyroideum [thyreoideum] | 消化器 > 原基 > 前腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
そうたんかん | 総胆管 | Common bile duct | Ductus choledochus | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] | 獣医発生学用語第3版 | |
たんのうかん | 胆囊管 | Cystic duct | Ductus cysticus | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] > 胆囊部 | 獣医発生学用語第3版 | |
かんかん | 肝管 | Hepatic duct | Ductus hepatici | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] > 肝部 | 獣医発生学用語第3版 | |
かんすいかん | 肝膵管 | Hepatopancreatic duct | Ductus hepatopancreaticus | 消化器 > 原基 > 前腸 > 肝憩室 [肝窩] | 獣医発生学用語第3版 | |
はいそくすいかん | 背側膵管 | Dorsal pancreatic duct | Ductus pancreaticus dorsalis | 消化器 > 原基 > 前腸 > 背側膵芽 > 背側膵 | 獣医発生学用語第3版 | |
ふくそくすいかん | 腹側膵管 | Ventral pancreatic duct | Ductus pancreaticus ventralis | 消化器 > 原基 > 前腸 > 腹側膵芽 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうじょうぜつかん | 甲状舌管 | Thyroglossal duct | Ductus thyroglossus [thyreo-](18) | 消化器 > 原基 > 前腸 > 甲状腺憩室 [甲状腺窩] | 獣医発生学用語第3版 | (18) Ductus thyroglossus. N.E.V.の初版を含む発生学のテキストでは、Ductus thyroglossalisという用語が用いられていたが、N.A.V.に記載されているDuctus thyroglossusという用語に置き換えた。 |
らんおうかん | 卵黄管 | Vitelline duct, yolk sac duct | Ductus vitellinus | 消化器 > 原基 > 中腸 > 卵黄(囊)茎 | 獣医発生学用語第3版 | |
じゅうにしちょう | 十二指腸(一部) | Duodenum(partially) | Duodenum (partim) | 消化器 > 原基 > 前腸 > 背側膵芽 | 獣医発生学用語第3版 | |
じゅうにしちょう | 十二指腸(一部) | Duodenum(partially) | Duodenum (partim) | 消化器 > 原基 > 中腸 | 獣医発生学用語第3版 | |
げんしじゅうにしちょう | 原始十二指腸 | Primitive duodenum | Duodenum primitivum | 消化器 > 原基 > 前腸 > 甲状腺憩室 [甲状腺窩] | 獣医発生学用語第3版 |