獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

7. 器官発生 骨格系 : 51 - 100件(186件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
なんこつ(の)はっせい 軟骨(の)発生 Chondrogenesis Chondrogenesis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 獣医発生学用語第3版
せきさくちゅうはいよう 脊索中胚葉 Chordamesoderm Chorda mesodermalis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 脊索(の)発生 獣医発生学用語第3版
せきさく(の)はっせい 脊索(の)発生 Chordagenesis Chordagenesis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 獣医発生学用語第3版
まくせいちゅう 膜性柱 Membranous column Columna membranacea 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 獣医発生学用語第3版
こうしちゅう 後肢柱 Hindlimb column Columna membri pelvini 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 後肢芽 獣医発生学用語第3版
ぜんしちゅう 前肢柱 Forelimb column Columna membri thoracici 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 前肢芽 獣医発生学用語第3版
せきちゅう 脊柱 Vertebral collumn Columna vertebralis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 獣医発生学用語第3版
ろっこつ 肋骨 Rib Costa 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 獣医発生学用語第3版
なんこつせいろっこつ 軟骨性肋骨 Cartilaginous rib Costa cartilaginea 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 肋骨 獣医発生学用語第3版
こつせいろっこつ 骨性肋骨 Bony rib Costa ossea 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 肋骨 獣医発生学用語第3版
ぜんなんこつせいろっこつ 前軟骨性肋骨 Precartilaginous rib Costa precartilaginea [prae-] 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 肋骨 獣医発生学用語第3版
とうがい 頭蓋 Skull, cranium Cranium 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 獣医発生学用語第3版
してい 肢堤 Limb ridge Crista membri 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 獣医発生学用語第3版
まく(こつ)せいとうがい 膜(骨)性頭蓋 Membranous skull Desmocranium 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 獣医発生学用語第3版
こっかん 骨幹 Diaphysis Diaphysis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 骨性骨格 獣医発生学用語第3版
ついかんえんばん 椎間円板 Intervertebral disc Discus intervertebralis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 獣医発生学用語第3版
なんこつせいこったん [こったんなんこつ] 軟骨性骨端 [骨端軟骨] Cartilaginous epiphysis Epiphysis cartilaginea 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 関節 > 軟骨形成帯 獣医発生学用語第3版
びそくたん 尾側端 Caudal epiphysis Epiphysis caudalis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 椎板 > 尾側部 獣医発生学用語第3版
とうそくたん 頭側端 Cranial epiphysis Epiphysis cranialis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 椎板 > 頭側部 獣医発生学用語第3版
えんいこったん 遠位骨端 Distal epiphysis Epiphysis distalis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 骨性骨格 獣医発生学用語第3版
きんいこったん 近位骨端 Proximal epiphysis Epiphysis proximalis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 骨性骨格 獣医発生学用語第3版
せきさくじょうひ 脊索上皮 Notochordal epithelium Epithelium notochordale 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 脊索 獣医発生学用語第3版
せつかんれつ 節間裂 Intersegmental cleft Fissura intersegmentalis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 椎板 獣医発生学用語第3版
ついかんれつ 椎間裂 Intervertebral cleft Fissura intervertebralis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 椎板 > 節内裂 獣医発生学用語第3版
せつないれつ 節内裂 Intrasegmental cleft Fissura intrasegmentalis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 椎板 獣医発生学用語第3版
せんもん 泉門 Fontanelles Fonticuli 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 神経頭蓋 [脳頭蓋] > 頭蓋冠 獣医発生学用語第3版
こうしが 後肢芽 Hindlimb bud Gemma membri pelvini 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 獣医発生学用語第3版
ぜんしが 前肢芽 Forelimb bud Gemma membri thoracici 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 獣医発生学用語第3版
いちじこつけいせいげんき 一次骨形成原基 Primary osteogenic bud Gemma osteogenica primaria 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 軟骨性骨発生 > 軟骨内骨化 獣医発生学用語第3版
にじこつけいせいげんき 二次骨形成原基 Secondary osteogenic bud Gemma osteogenica secundaria 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 軟骨性骨発生 > 軟骨内骨化 獣医発生学用語第3版
ふかせいちょう 付加成長 Appositional growth Incrementum appositionale 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 軟骨(の)発生 獣医発生学用語第3版
かんしつせいちょう 間質成長 Interstitial growth Incrementum interstitionale 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 軟骨(の)発生 獣医発生学用語第3版
きぬたこつ キヌタ骨(大部分) Incus( major portion) Incus (pleraque) 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 内臓頭蓋 > 咽頭 [鰓] 弓 > 第一咽頭 [鰓] 弓 > 背側部 [上顎突起] > 方形軟骨 獣医発生学用語第3版
むけっかんちゅうかんたい 無血管中間帯 Avascular interzone Interzona avascularis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 関節 獣医発生学用語第3版
こつそうばん 骨層板 Bone lamellae Lamellae osseae 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 軟骨性骨発生 > 二次骨 > 完成緻密骨 [生後骨] 獣医発生学用語第3版
こつとっきばん 骨突起板 Apophyseal plate Lamina apophysialis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 骨性骨格 獣医発生学用語第3版
げんしこうしばん 原始後肢板 Primitive hindlimb plate Lamina primitiva membri pelvini 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 後肢芽 獣医発生学用語第3版
げんしぜんしばん 原始前肢板 Primitive forelimb plate Lamina primitiva membri thoracici 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 前肢芽 獣医発生学用語第3版
げんしふくじんたい 原始副靱帯 Primordial accessory ligaments Ligg. primordialia accessoria 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 関節 獣医発生学用語第3版
つちこつ ツチ骨(大部分) Malleus Malleus (plerusque) 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 内臓頭蓋 > 咽頭 [鰓] 弓 > 第一咽頭 [鰓] 弓 > 腹側部 獣医発生学用語第3版
かがくこつ 下顎骨(一部膜性骨化;一部二次軟骨性骨化) Mandible(partially, membranous os-sification ; partially, secondary cartilaginous ossification) Mandibula (Ossificatio membranacea partim; Ossificatio cartilaginea secundaria, partim) 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 内臓頭蓋 > 咽頭 [鰓] 弓 > 第一咽頭 [鰓] 弓 > 腹側部 獣医発生学用語第3版
げんししゅ 原始手 Primitive hand Manus primitiva 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 前肢芽 > 原始前肢板 獣医発生学用語第3版
じょうがくこつ 上顎骨 Maxilla Maxilla 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 内臓頭蓋 > 咽頭 [鰓] 弓 > 第一咽頭 [鰓] 弓 > 背側部 [上顎突起] 獣医発生学用語第3版
こつずい 骨髄 Bone marrow Medulla ossis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 軟骨性骨発生 > 二次骨 獣医発生学用語第3版
さいぼうせいまく 細胞性膜 Cellular membrane Membrana cellularis 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 膜性骨発生 獣医発生学用語第3版
ずいまく 髄膜 Meninges Meninges 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 神経頭蓋 [脳頭蓋] > 原始髄膜 獣医発生学用語第3版
げんしずいまく 原始髄膜 Primitive meninx Meninx primitiva 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 神経頭蓋 [脳頭蓋] 獣医発生学用語第3版
(こっかく)がたいちゅうはいよう (骨格)芽体中胚葉 Blastemic mesoderm Mesoderma blastemale 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 軟骨(の)発生 獣医発生学用語第3版
えんじくちゅうはいよう 沿軸中胚葉 Paraxial mesoderm Mesoderma paraxiale 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 獣医発生学用語第3版
きょうこつちゅうはいよう 胸骨中胚葉 Sternal mesoderm Mesoderma sternale 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 椎間円板 獣医発生学用語第3版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP