獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
7. 器官発生 骨格系 : 51 - 100件(186件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
こうとうついばん | 後頭椎板 | Occipital sclerotomes | Sclerotomi occipitales | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 軟骨性頭蓋 | 獣医発生学用語第3版 | |
こうとうなんこつ | 後頭軟骨 | Occipital cartilage | Cartilago occipitalis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 軟骨性頭蓋 > 後頭椎板 | 獣医発生学用語第3版 | |
こしつぜつなんこつ | 鼓室舌軟骨 | Tympanohyoid cartilage | Cartilago tympanohyoidea | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 内臓頭蓋 > 咽頭 [鰓] 弓 > 第二咽頭 [鰓] 弓 > 背側部 | 獣医発生学用語第3版 | |
こっかくけい | 骨格系 | SKELETAL SYSTEM | SYSTEMA SKELETALE | 器官発生 [器官形成] | 獣医発生学用語第3版 | |
こつかちゅうしん | 骨化中心 | Ossification center | Centra ossificationis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 神経頭蓋 [脳頭蓋] > 前頭殼 | 獣医発生学用語第3版 | |
こっかん | 骨幹 | Diaphysis | Diaphysis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 骨性骨格 | 獣医発生学用語第3版 | |
こっかんたん | 骨幹端 | Metaphysis | Metaphysis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 骨性骨格 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつけいせいそう | 骨形成層 | Osteogenic layer | Stratum osteogenicum | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 膜性骨発生 > 骨膜 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつけいせいそう | 骨形成層 | Osteogenic layer | Stratum osteogenicum | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 軟骨性骨発生 > 軟骨外骨化 > 軟骨膜 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつずい | 骨髄 | Bone marrow | Medulla ossis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 軟骨性骨発生 > 二次骨 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつせいこっかく | 骨性骨格 | Bony skeleton | Skeleton osseum | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつせいついこつ | 骨性椎骨 | Bony vertebra | Vertebra ossea | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 椎板 > 椎骨 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつせいとうがい | 骨性頭蓋 | Occeous skull | Osteocranium(14) | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 | 獣医発生学用語第3版 | (14) Osteocranium(骨性頭蓋). この用語は獣医発生学の教科書でよく使われるため、N.E.V.の第2版で紹介されている。 |
こつせいろっこつ | 骨性肋骨 | Bony rib | Costa ossea | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 肋骨 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつそうばん | 骨層板 | Bone lamellae | Lamellae osseae | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 軟骨性骨発生 > 二次骨 > 完成緻密骨 [生後骨] | 獣医発生学用語第3版 | |
こつとっき | 骨突起 | Apophysis, bony process | Apophysis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 骨性骨格 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつとっきばん | 骨突起板 | Apophyseal plate | Lamina apophysialis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 骨性骨格 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつはっせい | 骨発生 | Osteogenesis | Osteogenesis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつまく | 骨膜 | Periosteum | Periosteum | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 膜性骨発生 | 獣医発生学用語第3版 | |
こつりん | 骨輪 | Bone ring | Anulus osseus | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 軟骨性骨発生 > 軟骨外骨化 > 軟骨膜 > 骨形成層 > 軟骨外 [周] 骨 | 獣医発生学用語第3版 | |
さいぼうせいまく | 細胞性膜 | Cellular membrane | Membrana cellularis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 膜性骨発生 | 獣医発生学用語第3版 | |
さくぼうなんこつ | 索傍軟骨 | Parachordal cartilage | Cartilago parachordalis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 軟骨性頭蓋 > 後頭椎板 | 獣医発生学用語第3版 | |
さんじこつかちゅうしん [こつ(こったん)とっきちゅうしん] | 三次骨化中心 [骨(端)突起中心] | Third ossification center [apophyseal center] | Centrum ossificationis tertium [Centrum apophysiale] | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 軟骨性骨発生 > 軟骨内骨化 | 獣医発生学用語第3版 | |
じかく | 耳殻 | Auditory capsule | Capsula otica | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 軟骨性頭蓋 | 獣医発生学用語第3版 | |
じくこっかく | 軸骨格 | AXIAL SKELETON | SKELETON AXIALE | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 | 獣医発生学用語第3版 | |
しげんき | 指原基 | Finger primordium | Primordia digitorum manus | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 前肢芽 > 原始前肢板 | 獣医発生学用語第3版 | |
しげんき | 趾原基 | Toe primordium | Primordia digitorum pedis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 後肢芽 > 原始後肢板 | 獣医発生学用語第3版 | |
してい | 肢堤 | Limb ridge | Crista membri | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 | 獣医発生学用語第3版 | |
しなんこつ | 篩軟骨 | Ethmoidal cartilage | Cartilago ethmoidalis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 軟骨性頭蓋 > 鼻殻 | 獣医発生学用語第3版 | |
しゅうへんたい | 周辺帯 | Peripheral zone | Zona peripherica | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 関節 | 獣医発生学用語第3版 | |
じょうがくこつ | 上顎骨 | Maxilla | Maxilla | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 内臓頭蓋 > 咽頭 [鰓] 弓 > 第一咽頭 [鰓] 弓 > 背側部 [上顎突起] | 獣医発生学用語第3版 | |
じょうぜつなんこつ | 上舌軟骨 | Epihyoid cartilage | Cartilago epihyoidea | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 内臓頭蓋 > 咽頭 [鰓] 弓 > 第二咽頭 [鰓] 弓 > 背側部 | 獣医発生学用語第3版 | |
しょきこっかくはっせい | 初期骨格発生 | PRIMARY SKELETOGENESIS | SKELETOGENESIS PRIMARIA | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 | 獣医発生学用語第3版 | |
しんけいとうがい [のうとうがい] | 神経頭蓋 [脳頭蓋] | Neurocranium [cerebrocranium] | Neurocranium | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 | 獣医発生学用語第3版 | |
しんけいとっき | 神経突起 | Neural process | Processus neuralis(13) | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 椎板 > 椎骨 > 骨性椎骨 | 獣医発生学用語第3版 | (13) Processus neuralis(神経突起)は、椎弓の系統発生的な起源を指す新しい用語。 |
ずいかく | 髄核 | Pulpy nucleus | Nucleus pulposus | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 脊索 | 獣医発生学用語第3版 | |
ずいかく | 髄核 | Pulpy nucleus | Nucleus pulposus | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 椎間円板 | 獣医発生学用語第3版 | |
ずいまく | 髄膜 | Meninges | Meninges | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 神経頭蓋 [脳頭蓋] > 原始髄膜 | 獣医発生学用語第3版 | |
せいちょうなんこつ | 成長軟骨 | Physeal cartilage | Cartilago physialis(16) | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 付属肢骨格 > 骨性骨格 | 獣医発生学用語第3版 | (16) Cartilago physialis は、骨端と骨幹の間の成長軟骨と石灰化軟骨からなる板である。この用語は、N.A.V.およびN.H.V.に準拠するため、初版のLamina epiphysialisを置き換えたものである。 |
せきさく | 脊索 | Notochord | Notochorda | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 | 獣医発生学用語第3版 | |
せきさく(の)はっせい | 脊索(の)発生 | Chordagenesis | Chordagenesis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 | 獣医発生学用語第3版 | |
せきさくしょう | 脊索鞘 | Notochordal sheath | Vagina notochordalis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 脊索 | 獣医発生学用語第3版 | |
せきさくじょうひ | 脊索上皮 | Notochordal epithelium | Epithelium notochordale | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 脊索 | 獣医発生学用語第3版 | |
せきさくちゅうはいよう | 脊索中胚葉 | Chordamesoderm | Chorda mesodermalis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 脊索(の)発生 | 獣医発生学用語第3版 | |
せきちゅう | 脊柱 | Vertebral collumn | Columna vertebralis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 | 獣医発生学用語第3版 | |
せっかいかなんこつ | 石灰化軟骨 | Calcificated cartilage | Cartilago calcificata | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 初期骨格発生 > 骨発生 > 軟骨性骨発生 > 軟骨内骨化 | 獣医発生学用語第3版 | |
せつかんれつ | 節間裂 | Intersegmental cleft | Fissura intersegmentalis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 椎板 | 獣医発生学用語第3版 | |
ぜつとっき(うし、うま) | 舌突起(一部)(ウシ、ウマ) | Lingual process(partially) | Processus lingualis (partim) (bo, eq) | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 内臓頭蓋 > 咽頭 [鰓] 弓 > 第二咽頭 [鰓] 弓 > 腹側部 > 底舌軟骨(一部) | 獣医発生学用語第3版 | |
ぜつとっき(うし、うま) | 舌突起(一部)(ウシ、ウマ) | Lingual process(partially) | Processus lingualis (partim) (bo, eq) | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 頭蓋 > 内臓頭蓋 > 咽頭 [鰓] 弓 > 第三咽頭 [鰓] 弓 > 腹側部 > 底舌軟骨(一部) | 獣医発生学用語第3版 | |
せつないれつ | 節内裂 | Intrasegmental cleft | Fissura intrasegmentalis | 器官発生 [器官形成] > 骨格系 > 軸骨格 > 脊柱 > 椎板 | 獣医発生学用語第3版 |