獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

6. 哺乳類の生殖 組織発生 : 51 - 100件(101件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
たんかくき 単核期 Mononuclear state Status mononuclearis 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 獣医発生学用語第3版
たかくき 多核期 Multinuclear state Status multinuclearis 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 獣医発生学用語第3版
たきょくしんけいがさいぼう 多極神経芽細胞 Multipolar neuroblasts Neuroblasti multipolares 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経管上皮 [神経外胚葉] > 上衣芽細胞 > 神経芽細胞 獣医発生学用語第3版
ずいしょうけいせい(こうがさいぼうの) 髄鞘形成(膠芽細胞の) Myelinization Myelinisatio 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経管上皮 [神経外胚葉] > 上衣芽細胞 > (神経)膠芽細胞 > グリア芽細胞 獣医発生学用語第3版
ずいしょうけいせい 髄鞘形成 Myelinization Myelinisatio 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] > 神経鞘芽細胞 獣医発生学用語第3版
きんがさいぼう 筋芽細胞 Myoblasts Myoblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
きんじょうひ 筋上皮 Myoepithelium Myoepithelium 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] > 収縮性上皮 獣医発生学用語第3版
きんさいせんいけいせい 筋細線維形成 Myofibrillogenesis Myofibrillogenesis 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 獣医発生学用語第3版
きんさいかん 筋細管 Myotubules Myotubuli 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 > 多核期 > 骨格筋 獣医発生学用語第3版
ぞうじん(そしき)さく 造腎(組織)索 Nephrogenic cord Chorda nephrogenica 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
しんけいていぶんせつ 神経堤分節 Neural crest segments Segmenta cristae neuralis 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] 獣医発生学用語第3版
しんけいていそしき [がいちゅうはいよう] 神経堤組織 [外中胚葉] Neural crest tissue [ectomesoderm] Textus cristae neuralis [Mesectoderma] 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 獣医発生学用語第3版
しんけいぷらこーど 神経プラコード Neural placodes Placodae neurales 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] > 感覚上皮 獣医発生学用語第3版
しんけいかんじょうひ [しんけいがいはいよう] 神経管上皮 [神経外胚葉] Neural tube epithelium [neuroectoderm] Epithelium tubi neuralis [Neurectoderma] 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 獣医発生学用語第3版
しんけいがさいぼう 神経芽細胞 Neuroblasts Neuroblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経管上皮 [神経外胚葉] > 上衣芽細胞 獣医発生学用語第3版
しんけいがさいぼう 神経芽細胞 Neuroblasts Neuroblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] 獣医発生学用語第3版
(しんけい)こうがさいぼう (神経)膠芽細胞 Neuroglioblasts, spongioblasts Spongioblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経管上皮 [神経外胚葉] > 上衣芽細胞 獣医発生学用語第3版
しんけいしょうがさいぼう 神経鞘芽細胞 Neurolemmoblasts Neurolemmoblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] 獣医発生学用語第3版
しんけいかんかくじょうひさいぼう 神経感覚上皮細胞 Neurosensory epithelial cell Epitheliocytus neurosensorius 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 獣医発生学用語第3版
ひかくかじょうひ 非角化上皮 Noncornificated epithelium Epithelium noncornificatum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 > 重層上皮 > 扁平上皮 獣医発生学用語第3版
ぞうげがさいぼう ゾウゲ芽細胞 Odontoblasts Odontoblasti(10) 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] 獣医発生学用語第3版 (10) ソウゲ芽細胞は、神経堤由来の細胞であることが実験的に明らかにされている。
こつがさいぼう 骨芽細胞 Osteoblasts Osteoblasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
はこつさいぼう 破骨細胞 Osteoclasts Osteoclasti 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 獣医発生学用語第3版
るいこつしつ [こつようしつ] 類骨質 [骨様質] Osteoid substance Substantia osteoidea 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 骨芽細胞 獣医発生学用語第3版
こうもんぼうどうが 肛門傍洞芽(食肉類) Paraanal sinus bud Gemma sinus paranalis (Car) 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] > 肛門窩上皮 獣医発生学用語第3版
だいどうみゃくぼうたい 大動脈傍体 Paraortic body Corpora para-aortica 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] > クロム親性芽細胞 獣医発生学用語第3版
しゅうひ 周皮 Periderm Periderma 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 単層立方上皮 > 重層立方上皮 獣医発生学用語第3版
げんし [しげん] せいしょくさいぼう 原始 [始原] 生殖細胞 Primordial germ cells Cellulae germinales primordiales 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 獣医発生学用語第3版
とっきけいせい 突起形成 Process formation Processificatio 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経管上皮 [神経外胚葉] > 上衣芽細胞 > 神経芽細胞 獣医発生学用語第3版
こうもんかじょうひ 肛門窩上皮 Proctodeal epithelium Epithelium proctodeale [-daeale] 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] 獣医発生学用語第3版
こゆうひょうひ 固有表皮 Proper epidermis Epidermis propria 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 単層立方上皮 > 重層立方上皮 獣医発生学用語第3版
ぎじゅうそうじょうひ [たれつじょうひ] 偽重層上皮 [多列上皮] Pseudostratified epithelium Epithelium pseudostratificatum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 獣医発生学用語第3版
どうこうさんだいきん 瞳孔散大筋 Pupillary dilator muscle M. dilatator pupillae 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] > 収縮性上皮 獣医発生学用語第3版
どうこうかつやくきん 瞳孔括約筋 Pupillary sphincter muscle M. sphincter pupillae 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] > 収縮性上皮 獣医発生学用語第3版
にょうさいかん 尿細管 Rena (l uriniferous) tubules Tubuli renales 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 造腎(組織)索 獣医発生学用語第3版
だえきせん [こうくうせん] 唾液腺 [口腔腺] Salivary glands Glandulae salivariae 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] > 口窩上皮 獣医発生学用語第3版
かんかくじょうひ 感覚上皮 Sensory epithelium Epithelium sensorium 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] 獣医発生学用語第3版
たんそうりっぽうじょうひ 単層立方上皮 Simple cuboidal epithelium Epithelium simplex cuboidale 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 獣医発生学用語第3版
たんそうじょうひ 単層上皮 Simple epithelium Epithelium simplex 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 獣医発生学用語第3版
こっかくきん 骨格筋 Skeletal muscle Musculus skeletalis 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 > 単核期 獣医発生学用語第3版
こっかくきん 骨格筋 Skeletal muscle Musculus skeletalis 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 > 多核期 獣医発生学用語第3版
へいかつきん 平滑筋 Smooth muscle Musculus nonstriatus 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 筋芽細胞 > 単核期 獣医発生学用語第3版
へんぺいじょうひ 扁平上皮 Squamous epithelium Epithelium squamosum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 > 単層上皮 獣医発生学用語第3版
へんぺいじょうひ 扁平上皮 Squamous epithelium Epithelium squamosum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 > 重層上皮 獣医発生学用語第3版
こうかじょうひ 口窩上皮 Stomodeal epithelium, oral epithelium Epithelium stomodeale [-daeale] 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 神経堤組織 [外中胚葉] 獣医発生学用語第3版
じゅうそうりっぽうじょうひ 重層立方上皮 Stratified cuboidal epithelium Epithelium stratificatum cuboidale 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 単層立方上皮 獣医発生学用語第3版
じゅうそうじょうひ 重層上皮 Stratified epithelium Epithelium stratificatum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 獣医発生学用語第3版
じゅうそうへんぺいじょうひ 重層扁平上皮 Stratified squamous epithelium Epithelium stratificatum squamosum 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 表皮 > 単層立方上皮 獣医発生学用語第3版
いこうじょうひ 移行上皮 Transitional epithelium Epithelium transitionale 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 中胚葉 > 間葉 > 造腎(組織)索 獣医発生学用語第3版
いこうじょうひ 移行上皮 Transitional epithelium Epithelium transitionale 組織発生(組織形成) > 外胚葉 > 内胚葉 > 重層上皮 獣医発生学用語第3版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP