獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

10. 感覚器他 : 251 - 300件(673件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
もうにゅうとう 毛乳頭 Hair papilla Papilla pili 外皮 > 皮膚 > 毛 獣医解剖学用語第6版
もうこん 毛根 Hair root Radix pili 外皮 > 皮膚 > 毛 獣医解剖学用語第6版
もうかん 毛幹 Hair shaft Scapus pili 外皮 > 皮膚 > 毛 獣医解剖学用語第6版
もうりゅう 毛流 Hair stream Flumina pilorum 外皮 > 皮膚 > 毛 獣医解剖学用語第6版
Hairs PILI(500) 外皮 > 皮膚 獣医解剖学用語第6版 (500)Capilli(上毛)という用語は、ヒトの頭の毛をさしているが、ここでは綿毛、すなわちPili lanei(下毛)に対する体表の被毛(直毛)をさすのに用いられる。 Setae(剛毛)という用語は、ブタの荒毛(bristle)をさしている。
らせんばんこう ラセン板鉤 Hamulus of spiral lamina Hamulus laminae spiralis 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 > 骨ラセン板 獣医解剖学用語第6版
つちこつとう ツチ骨頭 Head of malleus Caput mallei 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > ツチ骨 獣医解剖学用語第6版
あぶみこつとう アブミ骨頭 Head of stapes Caput stapedis 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > アブミ骨 獣医解剖学用語第6版
じりんきょく 耳輪棘 Helical spine, spine of helix Spina helicis 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 耳介 獣医解剖学用語第6版
じりんび 耳輪尾 Helical tail, tail of helix Cauda helicis 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 耳介 獣医解剖学用語第6版
じりんきん 耳輪筋 Helicis muscle M. helicis 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 耳介 > 耳介筋 獣医解剖学用語第6版
かぎゅうこう 蝸牛孔 Helicotrema Helicotrema 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 獣医解剖学用語第6版
じりん 耳輪 Helix Helix 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 耳介 獣医解剖学用語第6版
ていしょう 蹄鞘 Hoof capsule Capsula ungulae(510) 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 蹄叉 獣医解剖学用語第6版 (510)Paries(爪 [蹄] 壁)が、Lamella dermales(真皮葉)をもつ鉤爪と蹄の部分をさすのに対し、Paries corneus(角質壁 [板様壁] )はLimbus(爪 [蹄] 縁)、Cornea(爪 [蹄] 冠)とParies(爪 [蹄] 壁)により作りだされた角化した表皮により構成されている。ドイツの解剖学者は角質壁に対しPlatte という用語を用いており、この用語のラテン語訳が同義語として採用された。Solea cornea(角質爪 [蹄] 底)、Torus corneus(角質球)とウマにおけるCuneus corneus(角質蹄叉)は、これ以外の部分の角化した表皮であり、それらは角質壁とともにCapsula ungulae(蹄鞘)を形成する。
つの HORN CORNU 外皮 > 皮膚 獣医解剖学用語第6版
かくしんぴ 角真皮 Horn dermis Dermis [Corium] cornus 外皮 > 皮膚 > 角 獣医解剖学用語第6版
かくせん 角腺(ヤギ) Horn gland Gl. Cornualis 外皮 > 皮膚腺 獣医解剖学用語第6版
かくさいかん 角細管 Horn tubules Tubuli epidermales 外皮 > 皮膚 > 角 獣医解剖学用語第6版
かくさいかん 角細管(有蹄類) Horn tubules Tubuli epidermales 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 爪 [蹄] 縁(爪郭(食肉類)) > 爪 [蹄] 縁表皮(蹄縁角皮(蹄漆)(有蹄類)) 獣医解剖学用語第6版
かくさいかん 角細管(有蹄類) Horn tubules Tubuli epidermales 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 爪 [蹄] 冠 > 爪 [蹄] 冠表皮 獣医解剖学用語第6版
かくさいかん 角細管(有蹄類) Horn tubules Tubuli epidermales 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 爪 [蹄] 底 > 爪 [蹄] 底表皮 獣医解剖学用語第6版
かくさいかん 角細管 Horn tubules Tubuli epidermales 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 指 [趾] 球、蹄球 > 肉球表皮 獣医解剖学用語第6版
かくさいかん 角細管 Horn tubules Tubuli epidermales 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 蹄叉 > 蹄叉表皮 獣医解剖学用語第6版
しょうしたいかん 硝子体管 Hyaloid canal Canalis hyaloideus 感覚器 > 視覚器 > 硝子体眼房 獣医解剖学用語第6版
しょうしたいか 硝子体窩 Hyaloid fossa Fossa hyaloidea 感覚器 > 視覚器 > 硝子体眼房 獣医解剖学用語第6版
きぬた・つちかんせつ キヌタ・ツチ関節 Incudomallear joint Articulatio incudomallearis 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > 耳小骨関節 獣医解剖学用語第6版
きぬた・あぶみかんせつ キヌタ・アブミ関節 Incudostapedial joint Articulatio incudostapedia 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > 耳小骨関節 獣医解剖学用語第6版
きぬたこつ キヌタ骨 Incus, anvil Incus 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 獣医解剖学用語第6版
がんかかどう 眼窩下洞(ヒツジ) Infraorbital sinus Sinus infraorbitalis 外皮 > 皮膚 > 皮膚洞 獣医解剖学用語第6版
がんかか(しょく)もう 眼窩下(触)毛 Infraorbital tactile hairs Pili tact. infraorbitales 外皮 > 皮膚 > 毛 > 触毛 獣医解剖学用語第6版
そけいどう 鼠径洞(ヒツジ) Inguinal sinus Sinus inguinalis 外皮 > 皮膚 > 皮膚洞 獣医解剖学用語第6版
し(し)かんどう 指 [趾] 間洞(ヒツジ) Interdigital sinus Sinus interdigitalis 外皮 > 皮膚 > 皮膚洞 獣医解剖学用語第6版
にゅうぼうかんこう 乳房間溝 Intermammary groove Sulcus intermammarius 外皮 > 乳房 獣医解剖学用語第6版
ないじどう 内耳道 Internal acoustic meatus Meatus acusticus internus 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 獣医解剖学用語第6版
ないじこう 内耳孔 Internal acoustic pore, opening of internal acoustic meatus Porus acusticus internus 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 内耳道 獣医解剖学用語第6版
ないがんきゅうじく 内眼球軸 Internal axis of eyeball Axis bulbi internus 感覚器 > 視覚器 > 眼球 獣医解剖学用語第6版
ないじ 内耳 INTERNAL EAR AURIS INTERNA 平衡聴覚器 [耳] 獣医解剖学用語第6版
ないそう 内層 Internal layer Stratum internum 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 爪 [蹄] 壁 > 角質壁 [板様壁] 獣医解剖学用語第6版
ないらせんこう 内ラセン溝 Internal spiral sulcus Sulcus spiralis internus 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 獣医解剖学用語第6版
ないめん 内面 Internal surface Facies interna 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 爪 [蹄] 壁 > 角質壁 [板様壁] 獣医解剖学用語第6版
ないめん 内面 Internal surface Facies interna 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 爪 [蹄] 底 > 角質爪 [蹄] 底 獣医解剖学用語第6版
ないめん 内面 Internal surface Facies interna 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 指 [趾] 球、蹄球 > 角質球 獣医解剖学用語第6版
ないめん 内面 Internal surface Facies interna 外皮 > 皮膚 > 鉤爪、蹄 > 蹄叉 > 角質蹄叉 獣医解剖学用語第6版
がんきゅうないまく 眼球内膜 Internal tunic of eyeball Tunica interna bulbi 感覚器 > 視覚器 獣医解剖学用語第6版
ししんけいないしょう 視神経内鞘 Internal(pial)sheath of optic nerve Vagina interna n. optici 感覚器 > 視覚器 > 眼 獣医解剖学用語第6版
じゅかんせっこん 珠間切痕 Intertragic notch Incisura intertragica 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 耳介 獣医解剖学用語第6版
しょうかんげき 鞘間隙 Intervaginal space Spatia intervaginalia 感覚器 > 視覚器 > 眼 獣医解剖学用語第6版
がんかこつまくないしぼうたい 眼窩骨膜内脂肪体 Intraperiorbital fat Corpus adiposum intraperiorbitale 感覚器 > 副眼器 > 眼窩筋膜 > 眼窩脂肪体 獣医解剖学用語第6版
こうさいひだ 虹彩ヒダ Iridic(iridial)folds, folds of iris Plicae iridis 感覚器 > 視覚器 > 眼球血管膜 > 虹彩 獣医解剖学用語第6版
こうさいかりゅう 虹彩顆粒 Iridic(iridial)granules Granula iridica 感覚器 > 視覚器 > 眼球血管膜 > 虹彩 > 瞳孔縁 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP