獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
10. 感覚器他 : 151 - 200件(673件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
がんかこつまくないしぼうたい | 眼窩骨膜内脂肪体 | Intraperiorbital fat | Corpus adiposum intraperiorbitale | 感覚器 > 副眼器 > 眼窩筋膜 > 眼窩脂肪体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんかこつまくがいしぼうたい | 眼窩骨膜外脂肪体 | Extraperiorbital fat | Corpus adiposum extraperiorbitale | 感覚器 > 副眼器 > 眼窩筋膜 > 眼窩脂肪体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんけん、まぶた | 眼瞼、マブタ | Eyelids | Palpebrae | 感覚器 > 副眼器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうがんけん | 上眼瞼 | Upper eyelid | Palpebra superior | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
かがんけん | 下眼瞼 | Lower eyelid | Palpebra inferior | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんけんぜんめん | 眼瞼前面 | Anterior surface of eyelid | Facies anterior palpebrarum | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんけんこうめん | 眼瞼後面 | Posterior surface of eyelid | Facies posterior palpebrarum | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんけんれつ | 眼瞼裂 | Palpebral fissure | Rima palpebrarum | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくがんけんこうれん | 外側眼瞼交連 | Lateral palpebral commissure | Commissura palpebrarum lateralis | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくがんけんこうれん | 内側眼瞼交連 | Medial palpebral commissure | Commissura palpebrarum medialis | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいがんかく、めじり | 外眼角、メジリ | Lateral angle of eye, lateral canthus | Angulus oculi lateralis | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないがんかく、めがしら | 内眼角、メガシラ | Medial angle of eye, medial canthus | Angulus oculi medialis | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんがんけんえん | 前眼瞼縁 | Anterior palpebral margins | Limbi palpebrales anteriores | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうがんけんえん | 後眼瞼縁 | Posterior palpebral margins | Limbi palpebrales posteriores | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうもう、まつげ | 睫毛、マツゲ | Cilia, eyelashes | Cilia | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうもうせん | 睫毛腺 | Ciliary glands | Glandulae ciliares | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
しせん | 脂腺 | Sebaceous glands | Glandulae sebaceae | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうけんばん | 上瞼板 | Upper tarsus | Tarsus superior | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
かけんばん | 下瞼板 | Lower tarsus | Tarsus inferior | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくがんけんじんたい | 内側眼瞼靱帯 | Medial palpebral ligament | Ligamentum palpebrale mediale | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくがんけんほうせん | 外側眼瞼縫線 | Lateral palpebral raphe | Raphe [Rhaphe] palpebralis lateralis | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくがんけんじんたい | 外側眼瞼靱帯 | Lateral palpebral ligament | Ligamentum palpebrale laterale | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんばんせん | 瞼板腺 | Tarsal glands | Glandulae tarsales | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうけんばんきん | 上瞼板筋 | Upper tarsal muscle | M. tarsalis superior | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
かけんばんきん | 下瞼板筋 | Lower tarsal muscle | M. tarsalis inferior | 感覚器 > 副眼器 > 眼瞼、マブタ | 獣医解剖学用語第6版 | |
けつまく | 結膜 | Conjunctiva | Tunica conjunctiva | 感覚器 > 副眼器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいさんがんけん | 第三眼瞼 | Third eyelid | Palpebra tertia(495) | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 | 獣医解剖学用語第6版 | (495)この用語は、Plica semilunaris conjunctivae(結膜半月ヒダ)とMembrana nictitans(瞬膜)という以前の用語に代わるものであるが、後者の用語は鳥類の命名法ではまだ使われている。 |
だいさんがんけんなんこつ | 第三眼瞼軟骨 | Cartilage(of third eyelid) | Cartilago | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 > 第三眼瞼 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんだいさんがんけんせん | 浅第三眼瞼腺 | Superficial gland(of third eyelid) | Glandula superficialis | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 > 第三眼瞼 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんだいさんがんけんせん | 深第三眼瞼腺 | Deep gland(of third eyelid) | Glandula profunda | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 > 第三眼瞼 | 獣医解剖学用語第6版 | |
るいきゅう | 涙丘 | Lacrimal caruncle | Caruncula lacrimalis | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
るいきゅうせん | 涙丘腺 | Gland of lacrimal caruncle | Glandula carunculae lacrimalis | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 > 涙丘 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんきゅうけつまく | 眼球結膜 | Bulbar conjunctiva | Tunica conjunctiva bulbi | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんけんけつまく | 眼瞼結膜 | Palpebral conjunctiva | Tunica conjunctiva palpebrarum | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうけつまくえんがい | 上結膜円蓋 | Upper conjunctival fornix | Fornix conjunctivae superior | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かけつまくえんがい | 下結膜円蓋 | Lower conjunctival fornix | Fornix conjunctivae inferior | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けつまくのう | 結膜囊 | Conjunctival sac | Saccus conjunctivae | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けつまくせん | 結膜腺 | Conjunctival glands | Glandulae conjunctivae | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けつまくりんぱしょうせつ | 結膜リンパ小節 | Conjunctival lymph nodules | Lymphonoduli [Noduli lymphatici] aggregati conjunctivales | 感覚器 > 副眼器 > 結膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
るいき | 涙器 | Lacrimal apparatus | Apparatus lacrimalis | 感覚器 > 副眼器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
るいせん | 涙腺 | Lacrimal gland | Glandula lacrimalis | 感覚器 > 副眼器 > 涙器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいしゅつかん | 排出管 | Excretory ductules | Ductuli excretorii | 感覚器 > 副眼器 > 涙器 > 涙腺 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくるいせん | (副涙腺) | (accessory lacrimal glands) | (Gll. lacrimales accessoriae) | 感覚器 > 副眼器 > 涙器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
るいか | 涙河 | Rivus lacrimalis, Ferrein’s canal | Rivus lacrimalis | 感覚器 > 副眼器 > 涙器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
るいこ | 涙湖 | Lacrimal lake | Lacus lacrimalis | 感覚器 > 副眼器 > 涙器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
るいてん | 涙点 | Lacrimal point | Punctum lacrimale | 感覚器 > 副眼器 > 涙器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
るいしょうかん | 涙小管 | Lacrimal canaliculus | Canaliculus lacrimalis | 感覚器 > 副眼器 > 涙器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
るいのう | 涙囊 | Lacrimal sac | Saccus lacrimalis | 感覚器 > 副眼器 > 涙器 | 獣医解剖学用語第6版 | |
るいのうえんがい | 涙囊円蓋 | Fornix of lacrimal sac | Fornix sacci lacrimalis | 感覚器 > 副眼器 > 涙器 > 涙囊 | 獣医解剖学用語第6版 | |
びるいかん | 鼻涙管 | Nasolacrimal duct | Ductus nasolacrimalis | 感覚器 > 副眼器 > 涙器 | 獣医解剖学用語第6版 |