獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
10. 感覚器他 : 201 - 400件(673件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
びるいかんひだ | 鼻涙管ヒダ | Lacrimal fold | Plica lacrimalis | 感覚器 > 副眼器 > 涙器 > 鼻涙管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
へいこうちょうかくき(みみ) | 平衡聴覚器 [耳] | VESTIBULOCOCHLEAR ORGAN [EAR] | ORGANUM VESTIBULOCOCHLEARE [AURIS] | 獣医解剖学用語第6版 | ||
ないじ | 内耳 | INTERNAL EAR | AURIS INTERNA | 平衡聴覚器 [耳] | 獣医解剖学用語第6版 | |
まくめいろ | 膜迷路 | Membranous labyrinth | Labyrinthus membranaceus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないりんぱかん | 内リンパ管 | Endolymphatic duct | Ductus endolymphaticus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないりんぱのう | 内リンパ囊 | Endolymphatic sac | Saccus endolymphaticus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
れんのうかん | 連囊管 | Utriculosaccular duct | Ductus utriculosaccularis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らんけいのう | 卵形囊 | Utricle | Utriculus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんきかん | 半規管 | Semicircular ducts | Ductus semicirculares | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんはんきかん | 前半規管 | Anterior semicircular duct | Ductus semicircularis anterior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 半規管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうはんきかん | 後半規管 | Posterior semicircular duct | Ductus semicircularis posterior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 半規管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくはんきかん | 外側半規管 | Lateral semicircular duct | Ductus semicircularis lateralis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 半規管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんきかんこゆうまく | 半規管固有膜 | Proper membrane of semicircular duct | Membrana propria ductus semicircularis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんきかんきていまく | 半規管基底膜 | Basal membrane of semicircular duct | Membrana basalis ductus semicircularis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんきかんじょうひ | 半規管上皮 | Epithelium of semicircular duct | Epithelium ductus semicircularis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぼうだいぶ | 膨大部 | Membranous ampullae | Ampullae membranaceae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜん(まく)ぼうだいぶ | 前(膜)膨大部 | Anterior membranous ampulla | Ampulla membranacea anterior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 膨大部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こう(まく)ぼうだいぶ | 後(膜)膨大部 | Posterior membranous ampulla | Ampulla membranacea posterior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 膨大部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそく(まく)ぼうだいぶ | 外側(膜)膨大部 | Lateral membranous ampulla | Ampulla membranacea lateralis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 膨大部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぼうだいぶりょう | 膨大部稜 | Ampullary crest | Crista ampullaris | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぼうだいぶちょう | (膨大部)頂 | Cupula | Cupula | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんきかんきゃく | 半規管脚 | Membranous limbs [crura] | Crura membranacea | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんきゃく | 単脚 | Simple membranous limb [crus] | Crus membranaceum simplex | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 半規管脚 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぼうだいぶきゃく | 膨大部脚 | Limbs [crura] of membranous ampullae, ampullary membranous limbs | Crura membranacea ampullaria | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 半規管脚 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そうきゃく | 総脚 | Common membranous limb [crus] | Crus membranaceum commune | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 半規管脚 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けつごうかん | 結合管 | Ductus reuniens | Ductus reuniens | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きゅうけいのう | 球形囊 | Saccule | Sacculus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
へいこうはん | 平衡斑 | Maculae | Maculae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らんけいのうはん | 卵形囊斑 | Utricular macula, macula of utricle | Macula utriculi | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 平衡斑 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きゅうけいのうはん | 球形囊斑 | Saccular macula, macula of saccule | Macula sacculi | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 平衡斑 | 獣医解剖学用語第6版 | |
へいこうさ | 平衡砂 | Statoconia | Statoconia | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 平衡斑 | 獣医解剖学用語第6版 | |
へいこうさまく | 平衡砂膜 | Statoconiail(otolithic)membrane [gelatinous layer] | Membrana statoconiorum | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 平衡斑 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないりんぱ | 内リンパ | Endolymph | Endolympha | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいりんぱ | 外リンパ | Perilymph | Perilympha | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいりんぱげき | 外リンパ隙 | Perilymphatic space | Spatium perilymphaticum | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていかい | 前庭階 | Scala vestibuli | Scala vestibuli | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 外リンパ隙 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こしつかい | 鼓室階 | Scala tympani | Scala tympani | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 外リンパ隙 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいりんぱかん | 外リンパ管 | Perilymphatic duct | Ductus perilymphaticus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 膜迷路 > 外リンパ隙 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうかん | 蝸牛管 | Cochlear duct | Ductus cochlearis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうもうたん | 頂盲端 | Cupular cecum | Cecum [Caecum] cupulare | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていもうたん | 前庭盲端 | Vestibular cecum | Cecum [Caecum] vestibulare | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こしつかいへき(らせんまく) | 鼓室階壁 [ラセン膜] | Tympanic wall of cochlear duct [spiral membrane] | Paries tympanicus ductus cochlearis [Membrana spiralis] | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らせんき | ラセン器 | Spiral organ | Organum spirale | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きていばん | 基底板 | Basilar membrane | Lamina basilaris | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らせんりょう(らせんじんたい) | ラセン稜 [ラセン靱帯] | Spiral crest [spiral ligament] | Crista spiralis [Ligamentum spirale](496) | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | (496)これは、以前のLigamentum spirale cochleae(蝸牛ラセン靱帯)に代わる用語で、Lamina basilaris(基底板)が付着する蝸牛管の外壁を形成する骨迷路の肥厚した骨膜を示す。 |
かぎゅうかんないぶ | 蝸牛管内部 | Paries internus ductus cochlearis(497) | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | (497)この用語は、Nomina Histologica Veterinariaに倣って導入されたもので、蝸牛管の内壁を示すもので、Limbus laminae spiralis osseae(ラセン板縁)と Sulcus spiralis internus(内ラセン溝)を境界する突出したMembrana tectoria(蓋膜)とによって形成されている。 | |
しんけいこう | 神経孔 | Nervous foramina | Foramina nervosa | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らせんばんえん | ラセン板縁 | Margin of spiral lamina | Limbus laminae spiralis osseae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていしん | 前底唇 | Vestibular lip | Labium limbi vestibulare | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こしつしん | 鼓室唇 | Tympanic lip | Labium limbi tympanicum | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいまく | 蓋膜 | Tectorial membrane | Membrana tectoria | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうし | 聴歯 | Acoustic teeth | Dentes acustici | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないらせんこう | 内ラセン溝 | Internal spiral sulcus | Sulcus spiralis internus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいらせんこう | 外ラセン溝 | External spiral sulcus | Sulcus spiralis externus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
もうじょうまく | 網状膜 | Reticular membrane | Membrana reticularis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らせんけっかん | ラセン血管 | Spiral vessel | Vas spirale | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていかいへき(ぜんていまく) | 前庭階壁 [前庭膜] | Vestibular wall of cochlear duct [vestibular membrane] | Paries vestibularis ductus cochlearis [Membrana vestibularis] | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいへき | 外壁 | External wall of cochlear duct | Paries externus ductus cochlearis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きていりょう | 基底稜 | Basilar crest | Crista basilaris | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らせんりゅうき | ラセン隆起 | Spiral prominence | Prominentia spiralis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りゅうきけっかん | 隆起血管 | Prominent vessel | Vas prominens | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けっかんじょう | 血管条 | Stria vascularis | Stria vascularis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らせんしんけいせつ | ラセン神経節 | Spiral ganglion | Ganglion spirale cochleae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 蝸牛管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないじけっかん | 内耳血管 | Vessels of internal ear | Vasa auris internae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
めいろどうみゃく | 迷路動脈 | Labyrinthine artery | A. labyrinthi | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 内耳血管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていし | 前庭枝 | Vestibular branches | Rami vestibulares | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 内耳血管 > 迷路動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうし | 蝸牛枝 | Cochlear branch | Ramus cochlearis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 内耳血管 > 迷路動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうないどうみゃく糸きゅう | 蝸牛内動脈糸球 | Cochlear arterial glomeruli | Glomeruli arteriosi [Glomerula arteriosa] cochleae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 内耳血管 > 迷路動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
めいろじょうみゃく | 迷路静脈 | Labyrinthine veins | Vv. Labyrinthi | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 内耳血管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうじくらせんじょうみゃく | 蝸牛軸ラセン静脈 | Spiral modiolar vein | V. spiralis modioli | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 内耳血管 > 迷路静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていじょうみゃく | 前庭静脈 | Vestibular veins | Vv. Vestibulares | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 内耳血管 > 迷路静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていすいかんじょうみゃく | 前庭水管静脈 | Vein of vestibular aqueduct | V. aqueductus [aquae-] vestibuli | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 内耳血管 > 迷路静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうしょうかんじょうみゃく | 蝸牛小管静脈 | Vein of cochlear canaliculi | V. canaliculi cochleae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 内耳血管 > 迷路静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつめいろ | 骨迷路 | Bony(osseous)labyrinth | Labyrinthus osseus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんてい | 前庭 | Vestibule | Vestibulum | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きゅうけいのうかんおう | 球形囊陥凹 | Spherical recess | Recessus sphericus [sphaericus] | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 前庭 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らんけいのうかんおう | 卵形囊陥凹 | Elliptical recess | Recessus ellipticus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 前庭 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていりょう | 前庭稜 | Vestibular crest | Crista vestibuli | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 前庭 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうかんおう | 蝸牛陥凹 | Cochlear recess | Recessus cochlearis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 前庭 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しじょうはん | 篩条斑 | Maculae cribrosae | Maculae cribrosae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 前庭 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつはんきかん | 骨半規管 | Semicircular canals | Canales semicirculares(498) | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | (498)以前はCanalis semicirculares ossei(骨半規管)と呼ばれていたが、CanalisはDuctusと呼ばれる管状の構造物を含む骨のトンネルを意味するため、osseiという言葉は重複しているので短縮された(例:Canalis vs. Ductus nasolacrimalis)。 (訳注)和名としてDuctusのCanalisも「管」と意味するため、「骨半規管」とした。 |
ぜんはんきかん | 前半規管 | Anterior semicircular canal | Canalis semicircularis anterior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうはんきかん | 後半規管 | Posterior semicircular canal | Canalis semicircularis posterior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくはんきかん | 外側半規管 | Lateral semicircular canal | Canalis semicircularis lateralis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつぼうだいぶ | 骨膨大部 | Osseous ampullae | Ampullae osseae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜん(こつ)ぼうだいぶ | 前(骨)膨大部 | Anterior bony(osseous)ampulla | Ampulla ossea anterior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 > 骨膨大部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こう(こつ)ぼうだいぶ | 後(骨)膨大部 | Posterior bony(osseous)ampulla | Ampulla ossea posterior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 > 骨膨大部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそく(こつ)ぼうだいぶ | 外側(骨)膨大部 | Lateral bony(osseous)ampulla | Ampulla ossea lateralis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 > 骨膨大部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつはんきかんきゃく | 骨半規管脚 | Bony(osseous)limbs [crura] | Crura ossea | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつそうきゃく | (骨)総脚 | Common bony(osseous)limb [crus] | Crus osseum commune | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 > 骨半規管脚 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつたんきゃく | (骨)単脚 | Simple bony(osseous)limb [crus] | Crus osseum simplex | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 > 骨半規管脚 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつぼうだいぶきゃく | (骨)膨大部脚 | Limbs(crura)of bony(osseous)ampullae, ampullary bony limbs | Crura ossea ampullaria | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 骨半規管 > 骨半規管脚 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅう | 蝸牛 | Cochlea | Cochlea | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうちょう | 蝸牛頂 | Apex of cochlea | Cupula cochleae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうてい | 蝸牛底 | Base of cochlea | Basis cochleae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうらせんかん | 蝸牛ラセン管 | Spiral canal of cochlea | Canalis spiralis cochleae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうじく | 蝸牛軸 | Modiolus | Modiolus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうじくてい | 蝸牛軸底 | Base of modiolus | Basis modioli | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 > 蝸牛軸 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうじくばん | 蝸牛軸板 | Lamina of modiolus | Lamina modioli | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 > 蝸牛軸 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうじくらせんかん | 蝸牛軸ラセン管 | Spiral canal of modiolus | Canalis spiralis modioli | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 > 蝸牛軸 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうじくじゅうかん | 蝸牛軸縦管 | Longitudinal canals of modiolus | Canales longitudinales modioli | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 > 蝸牛軸 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつらせんばん | 骨ラセン板 | Osseous spiral lamina | Lamina spiralis ossea | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らせんばんこう | ラセン板鉤 | Hamulus of spiral lamina | Hamulus laminae spiralis | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 > 骨ラセン板 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうこう | 蝸牛孔 | Helicotrema | Helicotrema | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいにらせんばん | 第二ラセン板 | Secondary spiral lamina | Lamina spiralis secundaria | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 蝸牛 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないじどう | 内耳道 | Internal acoustic meatus | Meatus acusticus internus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないじこう | 内耳孔 | Internal acoustic pore, opening of internal acoustic meatus | Porus acusticus internus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 内耳道 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないじどうてい | 内耳道底 | Fundus of internal acoustic meatus | Fundus meatus acustici interni | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 内耳道 | 獣医解剖学用語第6版 | |
おうりょう | 横稜 | Transverse crest | Crista transversa | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 内耳道 > 内耳道底 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんめんしんけいや | 顔面神経野 | Facial nerve [intermediofacial] area | Area n. facialis [intermediofacialis] | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 内耳道 > 内耳道底 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうや | 蝸牛野 | Cochlear area | Area cochleae | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 内耳道 > 内耳道底 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らせんこうれつ | ラセン孔列 | Spiral foraminous tract | Tractus spiralis foraminosus | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 内耳道 > 内耳道底 > 蝸牛野 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうぜんていや | 上前庭野 | Upper vestibular area | Area vestibularis superior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 内耳道 > 内耳道底 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぜんていや | 下前庭野 | Lower vestibular area | Area vestibularis inferior | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 内耳道 > 内耳道底 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんこう | 単孔 | Solitary foramen, foramen singulare | Foramen singulare | 平衡聴覚器 [耳] > 内耳 > 骨迷路 > 内耳道 > 内耳道底 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうじ | 中耳 | MIDDLE EAR | AURIS MEDIA | 平衡聴覚器 [耳] | 獣医解剖学用語第6版 | |
こしつ | 鼓室 | Tympanic cavity | Cavum tympani | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しつがいへき | 室蓋壁 | Tegmental wall, tegmental roof | Paries tegmentalis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こしつじょうかんおう | 鼓室上陥凹 | Epitympanic recess | Recessus epitympanicus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 > 室蓋壁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうぶ | 頂部 | Cupular part | Pars cupularis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 > 室蓋壁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいじょうみゃくへき | 頸静脈壁 | Jugular wall, jugular floor | Paries jugularis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 | 獣医解剖学用語第6版 | |
めいろへき | 迷路壁 | Labyrinthine wall, medial wall | Paries labyrinthicus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていそう | 前庭窓 | Vestibular window | Fenestra vestibuli | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 > 迷路壁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうかく | 岬角 | Promontory | Promontorium | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 > 迷路壁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こしつどう | 鼓室洞 | Tympanic sinus | Sinus tympani | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 > 迷路壁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうそう | 蝸牛窓 | Cochlear window | Fenestra cochleae | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 > 迷路壁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいにこまく | 第二鼓膜 | Secondary tympanic membrane | Membrana tympani secundaria | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 > 迷路壁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうとつへき | 乳突壁 | Mastoid wall | Paries mastoideus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうとつふぞく | 乳突付属 | Mastoid annexes | Annexae mastoideae | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 > 乳突壁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こしつほうそう | 鼓室蜂巣 | Tympanic cells, tympanic air cells | Cellulae tympanicae | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 > 乳突壁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こさくしょうかんこしつこう | 鼓索小管鼓室口 | Tympanic aperture of canaliculi for chorda tympani | Apertura tympanica canaliculi chordae tympani | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 > 乳突壁 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいどうみゃくへき | 頸動脈壁 | Carotid wall | Paries caroticus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こまくへき | 鼓膜壁 | Membranous wall, lateral wall | Paries membranaceus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こまく | 鼓膜 | Tympanic membrane | Membrana tympani | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しかんぶ | 弛緩部 | Flaccid part | Pars flaccida | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きんちょうぶ | 緊張部 | Tense part | Pars tensa | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんつちこつひだ | 前ツチ骨ヒダ | Rostral fold of malleus | Plica mallearis rostralis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうつちこつひだ | 後ツチ骨ヒダ | Caudal fold of malleus | Plica mallearis caudalis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
つちこつりゅうき | ツチ骨隆起 | Prominence of malleus | Prominentia mallearis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
つちこつじょう | ツチ骨条 | Stria of malleus | Stria mallearis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こまくさい | 鼓膜臍 | Navel of tympanic membrane | Umbo membranae tympani | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんいなんこつりん | 線維軟骨輪 | Fibrocartilaginous ring | Anulus fibrocartilagineus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じしょうこつ | 耳小骨 | Auditory ossicles | Ossicula auditus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
あぶみこつ | アブミ骨 | Stapes, stirrup | Stapes | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
あぶみこつとう | アブミ骨頭 | Head of stapes | Caput stapedis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > アブミ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんきゃく | 前脚 | Rostral limb [crus] | Crus rostrale | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > アブミ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうきゃく | 後脚 | Caudal limb [crus] | Crus caudale | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > アブミ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
あぶみこつてい | アブミ骨底 | Base of stapes | Basis stapedis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > アブミ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きぬたこつ | キヌタ骨 | Incus, anvil | Incus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きぬたこつたい | キヌタ骨体 | Body of incus | Corpus incudis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > キヌタ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうきゃく | 長脚 | Long limb [crus] | Crus longum | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > キヌタ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうじょうとっき | 豆状突起 | Lenticular process | Processus lenticularis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > キヌタ骨 > 長脚 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうじょうこつ | 豆状骨 | Lenticular bone | Os lenticulare | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > キヌタ骨 > 長脚 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんきゃく | 短脚 | Short limb [crus] | Crus breve | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > キヌタ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
つちこつ | ツチ骨 | Malleus, hammer | Malleus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
つちこつ柄 | ツチ骨柄 | Manubrium of malleus | Manubrium mallei | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > ツチ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
つちこつとう | ツチ骨頭 | Head of malleus | Caput mallei | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > ツチ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
つちこつけい | ツチ骨頸 | Neck of malleus | Collum mallei | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > ツチ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくとっき | 外側突起 | Lateral process | Processus lateralis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > ツチ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんとっき | 前突起 | Rostral process | Processus rostralis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > ツチ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きんとっき | 筋突起 | Muscular process | Processus muscularis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > ツチ骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じしょうこつかんせつ | 耳小骨関節 | Joints of auditory ossicles | Articulationes ossiculorum auditus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きぬた・つちかんせつ | キヌタ・ツチ関節 | Incudomallear joint | Articulatio incudomallearis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > 耳小骨関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きぬた・あぶみかんせつ | キヌタ・アブミ関節 | Incudostapedial joint | Articulatio incudostapedia | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > 耳小骨関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こしつあぶみこつけつごう | 鼓室アブミ骨結合 | Tympanostapedial syndesmosis | Syndesmosis tympanostapedia | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > 耳小骨関節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じしょうこつじんたい | 耳小骨靱帯 | Ligaments of auditory ossicles | Ligg. ossiculorum auditus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
つちこつじんたい | ツチ骨靱帯 | Ligaments of malleus | Ligg. Mallei | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > 耳小骨靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きぬたこつじんたい | キヌタ骨靱帯 | Ligaments of incus | Ligg. Incudis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > 耳小骨靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
あぶみこつまく | アブミ骨膜 | Stapedial membrane | Membrana stapedis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > 耳小骨靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
あぶみこつりんじょうじんたい | アブミ骨輪状靱帯 | Stapedial annular ligament | Lig. anulare stapedis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > 耳小骨靱帯 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じしょうこつきん | 耳小骨筋 | Muscles of auditory ossicles | Mm. ossiculorum auditus | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こまくちょうきん | 鼓膜張筋 | Tensor tympani muscle | M. tensor tympani | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > 耳小骨筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
あぶみこつきん | アブミ骨筋 | Stapedius muscle | M. stapedius | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳小骨 > 耳小骨筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こしつねんまく | 鼓室粘膜 | Mucosa of tympanic cavity | Tunica mucosa cavi tympani | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうつちこつひだ | 後ツチ骨ヒダ | Caudal fold of malleus | Plica mallearis caudalis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんつちこつひだ | 前ツチ骨ヒダ | Rostral fold of malleus | Plica mallearis rostralis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こさくひだ | 鼓索ヒダ | Fold of chorda tympani | Plica chordae tympani | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きぬたこつひだ | キヌタ骨ヒダ | Fold of incus | Plica incudis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
あぶみこつひだ | アブミ骨ヒダ | Fold of stapes | Plica stapedis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 鼓室粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかん | 耳管 | Auditory tube | Tuba auditiva | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかんこしつこう | 耳管鼓室口 | Tympanic opening of auditory tube | Ostium tympanicum tubae auditivae | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかんこつぶ | 耳管骨部 | Bony(osseous)part of auditory tube | Pars ossea tubae auditivae | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかんきょう | 耳管峡 | Isthmus of auditory tube | Isthmus tubae auditivae | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 > 耳管骨部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかんなんこつぶ | 耳管軟骨部 | Cartilaginous part of auditory tube | Pars cartilaginea tubae auditivae | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかんなんこつ | 耳管軟骨 | Cartilage of auditory tube | Cartilago tubae auditivae | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 > 耳管軟骨部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくばん | 内側板 | Medial [cartilaginous] lamina | Lamina [cartilaginis] medialis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 > 耳管軟骨部 > 耳管軟骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくばん | 外側板 | Lateral [cartilaginous] lamina | Lamina [cartilaginis] lateralis | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 > 耳管軟骨部 > 耳管軟骨 | 獣医解剖学用語第6版 | |
まくせいばん | 膜性板 | Membranous lamina | Lamina membranacea | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 > 耳管軟骨部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ねんまく | 粘膜 | Mucous membrane, mucosa | Tunica mucosa | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかんせん | 耳管腺 | Tubal glands | Glandulae tubariae | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 > 粘膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかんりんぱしょうせつ | 耳管リンパ小節 | Tubal lymph nodules | Lymphonoduli [Noduli lymphatici]tubarii | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかんいんとうこう | 耳管咽頭口 | Pharyngeal opening of auditory tube | Ostium pharyngeum tubae auditivae | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかんけいしつ | 耳管憩室(ウマ) | Diverticulum of auditory tube | Diverticulum tubae auditivae | 平衡聴覚器 [耳] > 中耳 > 耳管 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいじ | 外耳 | EXTERNAL EAR | AURIS EXTERNA | 平衡聴覚器 [耳] | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいじどう | 外耳道 | External acoustic meatus | Meatus acusticus externus | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいじこう | 外耳孔 | Opening of external acoustic meatus, external acoustic pore | Porus acusticus externus | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 外耳道 | 獣医解剖学用語第6版 | |
なんこつせいがいじどう | 軟骨性外耳道 | Cartilaginous external acoustic meatus | Meatus acusticus externus cartilagineus | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 外耳道 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんじょうなんこつ | 輪状軟骨 | Anular cartilage | Cartilago anularis | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 外耳道 > 軟骨性外耳道 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいじどうなんこつ | 外耳道軟骨 | Cartilage of acoustic meatus | Cartilago meatus acustici | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 外耳道 > 軟骨性外耳道 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいじどうなんこつせっこん | 外耳道軟骨切痕 | Notches of cartilage of acoustic meatus | Incisurae cartilaginis meatus acustici | 平衡聴覚器 [耳] > 外耳 > 外耳道 > 軟骨性外耳道 > 外耳道軟骨 | 獣医解剖学用語第6版 |