獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

9. 神経系 : 981 - 1000件(1449件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
いんかくはいしんけい 陰核背神経(共通用語) Dorsal nerve of clitoris N. dorsalis clitoridis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 陰部神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
だいよんしはいそくちゅうそくしんけい 第四趾背側中足神経(食肉類) Dorsal metatarsal nerve Ⅳ N. metatarseus dorsalis IV(470) 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 総腓骨神経(共通用語) > 筋枝(共通用語) > 深腓骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (470)N. A. 用語と同様に、中脚(metapodium)の浅層の神経は、Nn. digitales communes(総指 [趾] 神経)、深層の神経は、Nn. metacarpei、metatarsei(中手、中足神経)と名付けられる。総指 [趾] 神経の分岐から起こる指 [趾] の神経は、Nn. digitales proprii(固有指 [趾] 神経)と呼ばれる。それ以外のものから起こるものは、単にNn. digitales(指 [趾] 神経)という。 Nn. digitales dorsales communes(総背側指 [趾] 神経)は次のようである。食肉類は第一、二、三、四指 [趾] 総背側指 [趾] 神経、ブタは第二、三、四指 [趾] 総背側指 [趾] 神経、反芻類は第二、三指 [趾] 総背側指 [趾] 神経で、ウマにはない。 Ramus dorsalis n. ulnaris(尺骨神経背枝)は、ネコとブタではまたN. digitalis dorsalis communis Ⅳ(第四指総背側指神経)の形成に与り、また単独でN. digitalis dorsalis Ⅴ abaxialis(反軸側第五指背側指神経)を形成する。反芻類では、それは単独でN. digitalis dorsalis communis Ⅳ(第四指総背側指神経)を形成する。
だいさんしはいそくちゅうそくしんけい 第三趾背側中足神経(食肉類、ブタ) Dorsal metatarsal nerve Ⅲ N. metatarseus dorsalis III(470) 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 総腓骨神経(共通用語) > 筋枝(共通用語) > 深腓骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (470)N. A. 用語と同様に、中脚(metapodium)の浅層の神経は、Nn. digitales communes(総指 [趾] 神経)、深層の神経は、Nn. metacarpei、metatarsei(中手、中足神経)と名付けられる。総指 [趾] 神経の分岐から起こる指 [趾] の神経は、Nn. digitales proprii(固有指 [趾] 神経)と呼ばれる。それ以外のものから起こるものは、単にNn. digitales(指 [趾] 神経)という。 Nn. digitales dorsales communes(総背側指 [趾] 神経)は次のようである。食肉類は第一、二、三、四指 [趾] 総背側指 [趾] 神経、ブタは第二、三、四指 [趾] 総背側指 [趾] 神経、反芻類は第二、三指 [趾] 総背側指 [趾] 神経で、ウマにはない。 Ramus dorsalis n. ulnaris(尺骨神経背枝)は、ネコとブタではまたN. digitalis dorsalis communis Ⅳ(第四指総背側指神経)の形成に与り、また単独でN. digitalis dorsalis Ⅴ abaxialis(反軸側第五指背側指神経)を形成する。反芻類では、それは単独でN. digitalis dorsalis communis Ⅳ(第四指総背側指神経)を形成する。
だいさんしはいそくちゅうそくしんけい 第三趾背側中足神経(反芻類) Dorsal metatarsal nerve Ⅲ N. metatarseus dorsalis III(470) 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 総腓骨神経(共通用語) > 筋枝(共通用語) > 深腓骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (470)N. A. 用語と同様に、中脚(metapodium)の浅層の神経は、Nn. digitales communes(総指 [趾] 神経)、深層の神経は、Nn. metacarpei、metatarsei(中手、中足神経)と名付けられる。総指 [趾] 神経の分岐から起こる指 [趾] の神経は、Nn. digitales proprii(固有指 [趾] 神経)と呼ばれる。それ以外のものから起こるものは、単にNn. digitales(指 [趾] 神経)という。 Nn. digitales dorsales communes(総背側指 [趾] 神経)は次のようである。食肉類は第一、二、三、四指 [趾] 総背側指 [趾] 神経、ブタは第二、三、四指 [趾] 総背側指 [趾] 神経、反芻類は第二、三指 [趾] 総背側指 [趾] 神経で、ウマにはない。 Ramus dorsalis n. ulnaris(尺骨神経背枝)は、ネコとブタではまたN. digitalis dorsalis communis Ⅳ(第四指総背側指神経)の形成に与り、また単独でN. digitalis dorsalis Ⅴ abaxialis(反軸側第五指背側指神経)を形成する。反芻類では、それは単独でN. digitalis dorsalis communis Ⅳ(第四指総背側指神経)を形成する。
だいさんしはいそくちゅうそくしんけい 第三趾背側中足神経(ウマ) Dorsal metatarsal nerve Ⅲ N. metatarseus dorsalis III(470) 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 総腓骨神経(共通用語) > 筋枝(共通用語) > 深腓骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (470)N. A. 用語と同様に、中脚(metapodium)の浅層の神経は、Nn. digitales communes(総指 [趾] 神経)、深層の神経は、Nn. metacarpei、metatarsei(中手、中足神経)と名付けられる。総指 [趾] 神経の分岐から起こる指 [趾] の神経は、Nn. digitales proprii(固有指 [趾] 神経)と呼ばれる。それ以外のものから起こるものは、単にNn. digitales(指 [趾] 神経)という。 Nn. digitales dorsales communes(総背側指 [趾] 神経)は次のようである。食肉類は第一、二、三、四指 [趾] 総背側指 [趾] 神経、ブタは第二、三、四指 [趾] 総背側指 [趾] 神経、反芻類は第二、三指 [趾] 総背側指 [趾] 神経で、ウマにはない。 Ramus dorsalis n. ulnaris(尺骨神経背枝)は、ネコとブタではまたN. digitalis dorsalis communis Ⅳ(第四指総背側指神経)の形成に与り、また単独でN. digitalis dorsalis Ⅴ abaxialis(反軸側第五指背側指神経)を形成する。反芻類では、それは単独でN. digitalis dorsalis communis Ⅳ(第四指総背側指神経)を形成する。
だいにしはいそくちゅうそくしんけい 第二趾背側中足神経(食肉類) Dorsal metatarsal nerve Ⅱ N. metatarseus dorsalis II(470) 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 総腓骨神経(共通用語) > 筋枝(共通用語) > 深腓骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (470)N. A. 用語と同様に、中脚(metapodium)の浅層の神経は、Nn. digitales communes(総指 [趾] 神経)、深層の神経は、Nn. metacarpei、metatarsei(中手、中足神経)と名付けられる。総指 [趾] 神経の分岐から起こる指 [趾] の神経は、Nn. digitales proprii(固有指 [趾] 神経)と呼ばれる。それ以外のものから起こるものは、単にNn. digitales(指 [趾] 神経)という。 Nn. digitales dorsales communes(総背側指 [趾] 神経)は次のようである。食肉類は第一、二、三、四指 [趾] 総背側指 [趾] 神経、ブタは第二、三、四指 [趾] 総背側指 [趾] 神経、反芻類は第二、三指 [趾] 総背側指 [趾] 神経で、ウマにはない。 Ramus dorsalis n. ulnaris(尺骨神経背枝)は、ネコとブタではまたN. digitalis dorsalis communis Ⅳ(第四指総背側指神経)の形成に与り、また単独でN. digitalis dorsalis Ⅴ abaxialis(反軸側第五指背側指神経)を形成する。反芻類では、それは単独でN. digitalis dorsalis communis Ⅳ(第四指総背側指神経)を形成する。
だいにしはいそくちゅうそくしんけい 第二趾背側中足神経(ウマ) Dorsal metatarsal nerve Ⅱ N. metatarseus dorsalis II(470) 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 坐骨神経(共通用語) > 総腓骨神経(共通用語) > 筋枝(共通用語) > 深腓骨神経(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (470)N. A. 用語と同様に、中脚(metapodium)の浅層の神経は、Nn. digitales communes(総指 [趾] 神経)、深層の神経は、Nn. metacarpei、metatarsei(中手、中足神経)と名付けられる。総指 [趾] 神経の分岐から起こる指 [趾] の神経は、Nn. digitales proprii(固有指 [趾] 神経)と呼ばれる。それ以外のものから起こるものは、単にNn. digitales(指 [趾] 神経)という。 Nn. digitales dorsales communes(総背側指 [趾] 神経)は次のようである。食肉類は第一、二、三、四指 [趾] 総背側指 [趾] 神経、ブタは第二、三、四指 [趾] 総背側指 [趾] 神経、反芻類は第二、三指 [趾] 総背側指 [趾] 神経で、ウマにはない。 Ramus dorsalis n. ulnaris(尺骨神経背枝)は、ネコとブタではまたN. digitalis dorsalis communis Ⅳ(第四指総背側指神経)の形成に与り、また単独でN. digitalis dorsalis Ⅴ abaxialis(反軸側第五指背側指神経)を形成する。反芻類では、それは単独でN. digitalis dorsalis communis Ⅳ(第四指総背側指神経)を形成する。
はいせいちゅうちゅうかく 背正中中隔 Dorsal median septum Septum medianum dorsale 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 獣医解剖学用語第6版
はいそくじゅうそく 背側縦束 Dorsal longitudinal fasciculus Fasciculus longitudinalis dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋背側部 [橋被蓋] 獣医解剖学用語第6版
はいそくじゅうそく 背側縦束 Dorsal longitudinal fasciculus Fasciculus longitudinalis dorsalis(406) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 獣医解剖学用語第6版 (406)Tractus tectospinalis(視蓋脊髄路)より更に外側で、この神経束は視床下部と脳室周囲由来の線維を含んでいる。それは多数の哺乳類の中脳で不明瞭である。
はいそくじゅうそく 背側縦束 Dorsal longitudinal fasciculus Fasciculus longitudinalis dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 投射神経路 獣医解剖学用語第6版
はいがいそくかく 背外側核 Dorsal lateral nucleus Nucleus lateralis dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床外側核 獣医解剖学用語第6版
はいそくししょうかや 背側視床下野 Dorsal hypothalamic area Area hypothalamica dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 後視床下部 獣医解剖学用語第6版
はいかく 背角 Dorsal horn Cornu dorsale 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 灰白質 獣医解剖学用語第6版
はいさく 背索 Dorsal funiculus Funiculus dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄索 獣医解剖学用語第6版
はいさく 背索 DORSAL FUNICULUS FUNICULUS DORSALIS(382) 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 獣医解剖学用語第6版 (382)3つの索は肉眼で認められ、局所解剖学的な意味をもつに過ぎない。その各々は若干の神経索と神経路により形成される。
はいそくこうさ 背側交叉 Dorsal decussation Decussatio dorsalis 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 > 被蓋交叉 獣医解剖学用語第6版
はいそくひし 背側皮枝 Dorsal cutaneous branch Ramus cutaneus dorsalis 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 頸神経 > 背枝 > 内側枝 獣医解剖学用語第6版
はいそくのうきゅう(かいば)こうれん(はいそくのうきん) 背側脳弓 [海馬] 交連 [背側脳琴] Dorsal commissure of fornix [hippocampus] [dorsal psalterium] Commissura fornicis [hippocampi] dorsalis [Psalterium dorsale](445) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 > 脳弓 獣医解剖学用語第6版 (445)一般に2つの脳弓交連があり、それは高等哺乳類においてのみ、明らかに分離している。前腹側にあるCommissura fornicis ventralis(腹側脳弓交連)は、中隔核と密に連絡する。Commissura fornicis dorsalis(背側脳弓交連)は後背側にあって、Corpus callosum(脳梁)に向かってのび、脳梁と区別するのはむずかしい。
かぎゅうしんけいはいそくかく(ちょうけっせつ) 蝸牛神経背側核 [聴結節] Dorsal cochlear nucleus [acoustic tubercle] Nucleus cochlearis dorsalis [Tuberculum acusticum](391) 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 獣医解剖学用語第6版 (391)これらの構造は、Medulla oblongata(延髄)からPons(橋)の間にみられるが、その位置は動物種により異なるので、両方のところであげてある。

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP