獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
9. 神経系 : 801 - 1000件(1449件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
かいはくしゅうばんみゃっかんきかん | 灰白終板脈管器官 | Vascular organ of lamina terminalis | Organum vasculosum laminae terminalis griseae | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 灰白終板 | 獣医解剖学用語第6版 | |
のうきゅうかみゃっかんきかん | 脳弓下脈管器官 | Subfornical vascular organ | Organum vasculosum subfornicale | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうまく | 硬膜 | Pachymeninx | PACHYMENINX [DURA MATER](454) | 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 | 獣医解剖学用語第6版 | (454)髄膜の用語は、髄膜炎を扱う病理学的および臨床用語で使用されるギリシャ語のルーツ、Pachy-およびLeptomeninxを追加することによって詳しく説明された。 代替用語Spatium epidurale(硬膜上腔)は、NHVのCavum epiduraleの同義語としてリストされている。 |
こひしつ(きゅうひしつ) | 古皮質 [旧皮質] | Paleocortex | Paleocortex [Palaeo-] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳の断面 > 異皮質 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こがいとう | 古外套 | Paleopallium | Paleopallium [Palaeo-] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 > 外套 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たんそう(たんそうきゅう) | 淡蒼 [淡蒼球] | Pallidum [globus pallidus] | Pallidum [Globus pallidus] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 線条体 > レンズ核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいとう | 外套 | Pallium | Pallium | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぼうへんよう | 傍片葉 | Paraflocculus | Paraflocculus | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 > 小脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくぼうへんよう | 背側傍片葉 | Dorsal paraflocculus | Paraflocculus dorsalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 > 小脳半球 > 傍片葉 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくぼうへんよう | 腹側傍片葉 | Ventral paraflocculus | Paraflocculus ventralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 > 小脳半球 > 傍片葉 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくぶ | 副部 | Accessory part | Pars accessoria(419) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 前視床下部と視索前部 > 室傍核 | 獣医解剖学用語第6版 | (419)Pars accessoria(副部)は、Nucleus paraventricularis(室傍核)とNucleus supraopticus(視索上核)の間にある神経分泌細胞からなる。 |
きゅうのうていぶ | 嗅脳底部 | Basal part of rhinencephalon | Pars basalis rhinencephali | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぶ | 前部 | Caudal part | Pars caudalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 > 外側嗅脳溝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぶ | 後部 | Caudal part | Pars caudalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 > 梨状葉 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぶ | 後部 | Caudal part | Pars caudalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳の断面 > 前交連 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぶ | 後部 | Caudal part | Pars caudalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 > 小脳半球 > 四角小葉 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぶ | 後部 | Caudal part | Pars caudalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 > 三叉神経脊髄路核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぶ | 後部 | Caudal part | Pars caudalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 > 虫部 > 山頂 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうぶ(かいざいかく) | 後部 [介在核] | Caudal part [intercalated nucleus] | Pars caudalis [Nucleus intercalatus](420) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 中間 [隆起] 視床下部 > 外側視床下野 > 乳頭隆起核 | 獣医解剖学用語第6版 | (420)これは、前視床下部から後方へ、乳頭体と大脳表面の間にのびる部分である。 |
りゅうきこうぶ | 隆起後部 | Caudal part of tuber | Pars caudalis tuberis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 灰白隆起 | 獣医解剖学用語第6版 | |
びぶ | 尾部 | Caudal part | Pars caudalis(372) | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 | 獣医解剖学用語第6版 | (372)これらは脊髄における、仙骨神経と尾骨神経の起始核がある部分をさしている。これらの用語は、Medulla spinalis(脊髄)の実際の尾側への伸長とは関係なしに、すべての家畜において使用されるものである。 |
ちゅうしんぶ | 中心部 | Central part | Pars centralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 側脳室 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいぶ | 頸部 | Cervical part | Pars cervicalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうれんせきずいぶ | 交連脊髄部 | Commissurospinal part | Pars commissurospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 腹索 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうれんせきずいぶ | 交連脊髄部 | Commissurospinal part | Pars commissurospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうれんせきずいぶ | 交連脊髄部 | Commissurospinal part | Pars commissurospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋背側部 [橋被蓋] > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちみつぶ | 緻密部 | Compact part | Pars compacta | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 > 黒質 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくぶ | 背側部 | Dorsal part | Pars dorsalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床後部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうはいそくぶ(きょうひがい) | 橋背側部 [橋被蓋] | DORSAL PART OF PONS [TEGMENTAL PART OF PONS] | PARS DORSALIS PONTIS [TEGMENTUM PONTIS] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんとうきょう(かく)ぶ | 前頭橋(核)部 | Frontopontine part | Pars frontopontina | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 > 皮質橋(核)路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぶ | 下部 | Inferior part | Pars inferior | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 内耳神経 > 前庭神経 > 前庭神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょくかんぶ | 極間部 | Interpolar part | Pars interpolaris | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 > 三叉神経脊髄路核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんしつせきずいぶ | 間質脊髄部 | Interstitiospinal part | Pars interstitiospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 腹索 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんしつせきずいぶ | 間質脊髄部 | Interstitiospinal part | Pars interstitiospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんしつせきずいぶ | 間質脊髄部 | Interstitiospinal part | Pars interstitiospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋背側部 [橋被蓋] > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくぶ | 外側部 | Lateral part | Pars lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床外側核 > 後腹側核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくぶ | 外側部(有蹄類) | Lateral part | Pars lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きゅうのう辺えんぶ | 嗅脳辺縁部 | Limbic part of rhinencephalon | Pars limbica rhinencephali | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ようぶ | 腰部 | Lumbar part | Pars lumbalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいさいぼうぶ | 大細胞部 | Magnocellular part | Pars magnocellularis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 > 赤核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくぶ | 内側部 | Medial part | Pars medialis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床外側核 > 後腹側核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくぶ | 内側部(有蹄類) | Medial part | Pars medialis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りゅうきろーとぼうぶ | 隆起ロート傍部 | Parainfundibular part of tuber | Pars parainfundibularis tuberis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 灰白隆起 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくこうかんしんけい | 副交感神経 | Parasympathetic system | Pars parasympathica | 神経系 > 自律神経系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうちょうきょう(かく)ぶ | 頭頂橋(核)部 | Parietopontine part | Pars parietopontina | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 > 皮質橋(核)路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうさいぼうぶ | 小細胞部 | Parvocellular part | Pars parvocellularis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 > 赤核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しこうさこうぶ | 視交叉後部 | Postchiasmatic part | Pars postchiasmatica | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 前視床下部と視索前部 > 視索上核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうれんぜんぶ | 交連前部 | Precommissural part | Pars precommissuralis [prae-] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 > 海馬 | 獣医解剖学用語第6版 | |
もうじょうぶ | 網状部 | Reticular part | Pars reticulata | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 > 黒質 | 獣医解剖学用語第6版 | |
もうようたいせきずいぶ | 網様体脊髄部 | Reticulospinal part | Pars reticulospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 腹索 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
もうようたいせきずいぶ | 網様体脊髄部 | Reticulospinal part | Pars reticulospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
もうようたいせきずいぶ | 網様体脊髄部 | Reticulospinal part | Pars reticulospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋背側部 [橋被蓋] > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうれんこうぶ | 交連後部 | Retrocommissural part | Pars retrocommissuralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 > 海馬 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないほうれんずこうぶ | 内包レンズ後部 | Retrolentiform part of internal capsule | Pars retrolentiformis capsulae internae | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 線条体 > 内包 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぶ | 前部 | Rostral part | Pars rostralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 > 外側嗅脳溝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぶ | 前部 | Rostral part | Pars rostralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 > 梨状葉 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぶ | 前部 | Rostral part | Pars rostralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳の断面 > 前交連 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぶ | 前部 | Rostral part | Pars rostralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 > 三叉神経脊髄路核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぶ | 前部 | Rostral part | Pars rostralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 > 虫部 > 山頂 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぶ | 前部 | Rostral part | Pars rostralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 > 小脳半球 > 四角小葉 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りゅうきぜんぶ | 隆起前部 | Rostral part of tuber | Pars rostralis tuberis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 灰白隆起 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんこつぶ | 仙骨部 | Sacral part | Pars sacralis(372) | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 | 獣医解剖学用語第6版 | (372)これらは脊髄における、仙骨神経と尾骨神経の起始核がある部分をさしている。これらの用語は、Medulla spinalis(脊髄)の実際の尾側への伸長とは関係なしに、すべての家畜において使用されるものである。 |
きゅうのうちゅうかくぶ | 嗅脳中隔部 | Septal part of rhinencephalon | Pars septalis rhinencephali | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないほうれんずかぶ | 内包レンズ下部 | Sublentiform part of internal capsule | Pars sublentiformis capsulae internae | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 線条体 > 内包 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうぶ | 上部 | Superior part | Pars superior | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 内耳神経 > 前庭神経 > 前庭神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しこうさじょうぶ | 視交叉上部 | Suprachiasmatic part | Pars suprachiasmatica | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 前視床下部と視索前部 > 視索上核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうれんじょうぶ(かいはくそう) | 交連上部 [灰白層] | Supracommissural part [indusium griseum] | Pars supracommissuralis [Indusium griseum] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳辺縁部 > 海馬 | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうとうじょうぶ | 乳頭上部 | Supramamillary part | Pars supramamillaris | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 中間 [隆起] 視床下部 > 外側視床下野 > 乳頭隆起核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうかんしんけい | 交感神経 | Sympathetic system | Pars sympathica | 神経系 > 自律神経系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しがいせきずいぶ | 視蓋脊髄部 | Tectospinal part | Pars tectospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 腹索 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しがいせきずいぶ | 視蓋脊髄部 | Tectospinal part | Pars tectospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しがいせきずいぶ | 視蓋脊髄部 | Tectospinal part | Pars tectospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋背側部 [橋被蓋] > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうぶ | 胸部 | Thoracic part | Pars thoracica | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくぶ | 腹側部 | Ventral part | Pars ventralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床後部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうふくそくぶ | 橋腹側部 | VENTRAL PART OF PONS | PARS VENTRALIS PONTIS | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていせきずいぶ | 前庭脊髄部 | Vestibulospinal part | Pars vestibulospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 腹索 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていせきずいぶ | 前庭脊髄部 | Vestibulospinal part | Pars vestibulospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうかせんきゃく | (松果腺)脚 | Peduncle [of pineal gland] | Pedunculus [glandulae pinealis] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床上部 > 松果腺 [体] | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうしょうのうきゃく | 後小脳脚 | Caudal cerebellar peduncle | Pedunculus cerebellaris caudalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうしょうのうきゃく | 後小脳脚 | Caudal cerebellar peduncle | Pedunculus cerebellaris caudalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうしょうのうきゃく(きょうわん) | 中小脳脚 [橋腕] | Middle cerebellar peduncle [brachium pontis] | Pedunculus cerebellaris medius [Brachium pontis] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんしょうのうきゃく(けつごうわん) | 前小脳脚 [結合腕] | Rostral cerebellar peduncle [brachium conjunctivum] | Pedunculus cerebellaris rostralis [Brachium conjunctivum] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋背側部 [橋被蓋] | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんしょうのうきゃく(けつごうわん) | 前小脳脚 [結合腕] | Rostral cerebellar peduncle [brachium conjunctivum] | Pedunculus cerebellaris rostralis [Brachium conjunctivum] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいのうきゃく(こうぎの) | 大脳脚(広義の) | Cerebral peduncle | Pedunculus cerebri(403) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 | 獣医解剖学用語第6版 | (403)この用語は、Tectum((中脳)蓋)を除くMesencephalon(中脳)の半分をさしており、背側部、すなわちTegmentum((中脳)被蓋)と腹側部、すなわちCrus cerebri(大脳脚)よりなる。それらはSubstantia nigra(黒質)により分けられる。 |
へんようきゃく | 片葉脚 | Peduncle of flocculus | Pedunculus flocculi | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 > 小脳半球 > 片葉 | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうとう(たい)きゃく | 乳頭(体)脚 | Mamillary peduncle | Pedunculus mamillaris | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 投射神経路 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きゅうきゃく | 嗅脚 | Olfactory peduncle | Pedunculus olfactorius(432) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳底部 | 獣医解剖学用語第6版 | (432)Pedunculus olfactorius(嗅脚)は、嗅球を大脳半球に結合する。N. A. 用語のTractus olfactorius(嗅索)は嗅覚のすぐれた哺乳類に対しては適切ではない。Trigonum olfactorium(嗅三角)という用語は、嗅覚の発達しない哺乳類に用いられる。表在するTractus olfactorii lateralis et medialis(外側および内側嗅索)と対照的に、Tractus olfactorius intermedius(Sectiones rhinencephali)(中間嗅索 [嗅脳の断面] )は嗅覚がよく発達する動物でよく発達する灰白質塊を貫通する。嗅覚の発達しない動物では、灰白質は次第に減少し、線維が大きく発達する。 |
ししょうふくそくきゃく | 視床腹側脚 | Ventral thalamic peduncle | Pedunculus ventralis thalami | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床傍下部 [視床腹部] > 不確帯 > 視床傍下部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゅうげんひしつ | 周原皮質 | Periarchicortex | Periarchicortex | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳の断面 > 異皮質 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゅうこひしつ | 周古皮質 | Peripaleocortex | Peripaleocortex [-palaeo-] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳の断面 > 異皮質 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かいばそく(あんもんかく) | 海馬足 [アンモン角] | Pes hippocampi [cornu ammonis, Ammonʼs horn] | Pes hippocampi [Cornu ammonis] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 嗅脳 > 嗅脳の断面 > 異皮質 > 原皮質 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かいばそく(あんもんかく) | 海馬足 [アンモン角] | Pes hippocampi [cornu ammonis, Ammon’s horn] | Pes hippocampi [Cornu ammonis] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 側脳室 | 獣医解剖学用語第6版 | |
のうなんまく | 脳軟膜 | Cranial pia mater | Pia mater encephali | 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > クモ膜および軟膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきずいなんまく | 脊髄軟膜 | Spinal pia mater | Pia mater spinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > クモ膜および軟膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じりつしんけいそう | 自律神経叢 | Autonomic plexus | Piexus autonomici | 神経系 > 自律神経系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんちょうかんまくどうみゃくしんけいそう | 前腸間膜動脈神経叢 | Cranial mesenteric plexus | Piexus mesentericus cranialis | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくじんしんけいそう | 副腎神経叢 | Adrenal [suprarenal] plexus | Plexus adrenalis [suprarenalis] | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくだいどうみゃくしんけいそう | 腹大動脈神経叢 | ABDOMINAL AORTIC PLEXUS | PLEXUS AORTICUS ABDOMINALIS | 神経系 > 自律神経系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうだいどうみゃくしんけいそう | 胸大動脈神経叢 | THORACIC AORTIC PLEXUS | PLEXUS AORTICUS THORACICUS | 神経系 > 自律神経系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
わんしんけいそう | 腕神経叢 | BRACHIAL PLEXUS | PLEXUS BTACHIALIS | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぞうしんけいそう | 心臓神経叢 | Cardiac plexus | Plexus cardiacus | 神経系 > 自律神経系 > 胸大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そうけいどうみゃくしんけいそう | 総頸動脈神経叢 | Common carotid plexus | Plexus caroticus communis | 神経系 > 自律神経系 > 交感神経 > 交感神経幹 > 前頸神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいけいどうみゃくしんけいそう | 外頸動脈神経叢 | External carotid plexus | Plexus caroticus externus | 神経系 > 自律神経系 > 交感神経 > 交感神経幹 > 前頸神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないけいどうみゃくしんけいそう | 内頸動脈神経叢 | Internal carotid plexus | Plexus caroticus internus | 神経系 > 自律神経系 > 交感神経 > 交感神経幹 > 前頸神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくびしんけいそう | 背側尾神経叢(共通用語) | Dorsal caudal [coccygeal] plexus | Plexus caudalis [coccygeus] dorsalis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 尾 [尾骨] 神経(共通用語) > 背枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくびしんけいそう | 腹側尾神経叢(共通用語) | Ventral caudal [coccygeal] plexus | Plexus caudalis [coccygeus] ventralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) > 尾 [尾骨] 神経(共通用語) > 腹枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくくうしんけいそう | 腹腔神経叢 | Celiac plexus | Plexus celiacus [coeliacus] | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいしんけいそう | 頸神経叢 | CERVICAL PLEXUS | PLEXUS CERVICALIS | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そくのうしつみゃくらくそう | 側脳室脈絡叢 | Choroid plexus of lateral ventricle | Plexus choroideus [chorioideus] ventriculi lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > クモ膜および軟膜 > 脳軟膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいよんのうしつみゃくらくそう | 第四脳室脈絡叢 | Choroid plexus of fourth ventricle | Plexus choroideus [chorioideus] ventriculi quarti | 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > クモ膜および軟膜 > 脳軟膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいさんのうしつみゃくらくそう | 第三脳室脈絡叢 | Choroid plexus of third ventricle | Plexus choroideus [chorioideus] ventriculi tertii | 神経系 > 中枢神経系 > 髄膜 > クモ膜および軟膜 > 脳軟膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けっちょうしんけいそう | 結腸神経叢 | Colic plexus | Plexus colicus(485) | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | (485)Plexus colicus(結腸神経叢)はウマでみられる。それは腸間膜の背側の部分を通ることによって、Plexus mesentericus cranialis(前腸間膜動脈神経叢)とPlexus mesentericus caudalis(後腸間膜動脈神経叢)を結んでいる。 |
せいかんしんけいそう | 精管神経叢 | Deferential plexus | Plexus deferentialis | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かししんけいそう | 下歯神経叢 | Inferior dental plexus | Plexus dentalis inferior | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 下顎神経 > 下歯槽神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうししんけいそう | 上歯神経叢 | Superior dental plexus | Plexus dentalis superior | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 > 眼窩下神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうきんしんけいそう | 腸筋神経叢 | Enteric plexus | Plexus entericus | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょくどうしんけいそう | 食道神経叢 | Esophageal plexus | Plexus esophageus [oesophageus] | 神経系 > 自律神経系 > 胸大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいたいみゃくしんけいそう | 大腿脈神経叢 | Femoral plexus | Plexus femoralis | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いしんけいそう | 胃神経叢 | Gastric plexus | Plexus gastrici | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんしんけいそう | 肝神経叢 | Hepatic plexus | Plexus hepaticus | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうこつどうみゃくしんけいそう | 腸骨動脈神経叢 | Iliac plexus | Plexus iliaci | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうかんまくどうみゃっかんしんけいそう | 腸間膜動脈間神経叢 | Intermesenteric plexus | Plexus intermesentericus | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひしんけいそう | 脾神経叢 | Splenic plexus | Plexus lienalis | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ようしんけいそう | 腰神経叢(共通用語) | LUMBAR PLEXUS | PLEXUS LUMBALIS | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ようせんこつしんけいそう | 腰仙骨神経叢(共通用語) | LUMBOSACRAL PLEXUS | PLEXUS LUMBOSACRALIS | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうちょうかんまくどうみゃくしんけいそう | 後腸間膜動脈神経叢 | Caudal mesenteric plexus | Plexus mesentericus caudalis | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きんそうかんしんけいそう | 筋層間神経叢 | Myenteric plexus | Plexus myentericus | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 > 腸筋神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきずいしんけいそう | 脊髄神経叢 | Spinal nerve plexus | Plexus nervorum spinalium | 神経系 > 末梢神経系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
らんそうどうみゃくしんけいそう | 卵巣動脈神経叢 | Ovarian plexus | Plexus ovaricus | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいしんけいそう | 膵神経叢 | Pancreatic plexus | Plexus pancreaticus | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかせんしんけいそう | 耳下腺神経叢 | Parotid plexus | Plexus parotideus | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 顔面神経(中間顔面神経) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こつばんしんけいそう | 骨盤神経叢 | Pelvic plexus | Plexus pelvinus | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
どうみゃくしゅういしんけいそう | 動脈周囲神経叢 | Periarterial plexus | Plexus periarterialis | 神経系 > 末梢神経系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんとうしんけいそう | 咽頭神経叢 | Pharyngeal plexus | Plexus pharyngeus | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 舌咽神経 > 咽頭枝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いんとうしんけいそう | 咽頭神経叢 | Pharyngeal plexus | Plexus pharyngeus | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 > 咽頭枝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんりつせんしんけいそう | 前立腺神経叢 | Prostatic plexus | Plexus prostaticus | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいしんけいそう | 肺神経叢 | Pulmonary plexus | Plexus pulmonalis | 神経系 > 自律神経系 > 胸大動脈神経叢 > 肺枝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいしんけいそう | 肺神経叢 | Pulmonary plexus | Plexus pulmonalis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうちょくちょうどうみゃくしんけいそう | 後直腸動脈神経叢 | Caudal rectal plexus | Plexus rectales caudales | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうちょくちょうどうみゃくしんけいそう | 中直腸動脈神経叢 | Middle rectal plexus | Plexus rectales medii | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんちょくちょうどうみゃくしんけいそう | 前直腸動脈神経叢 | Cranial rectal plexus | Plexus rectalis cranialis | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じんしんけいそう | 腎神経叢 | Renal plexus | Plexus renalis | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいにいしんけいそう | 第二胃神経叢 | Reticular plexus | Plexus reticularis | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
みぎだいいちいしんけいそう | 右第一胃神経叢 | Right ruminal plexus | Plexus ruminalis dexter | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひだりだいいちいしんけいそう | 左第一胃神経叢 | Left ruminal plexus | Plexus ruminalis sinister | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんこつしんけいそう | 仙骨神経叢(共通用語) | Sacral plexus | PLEXUS SACRALIS | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰神経叢(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
さこつかどうみゃくしんけいそう | 鎖骨下動脈神経叢 | Subclavicular plexus | Plexus subclavius | 神経系 > 自律神経系 > 交感神経 > 交感神経幹 > 頸胸 [星状] 神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ねんまくかしんけいそう | 粘膜下神経叢 | Submucous plexus | Plexus submucosus | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 > 腸筋神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうまくかしんけいそう | 漿膜下神経叢 | Subserous plexus | Plexus subserosus | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 > 腸筋神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいそうどうみゃくしんけいそう | 精巣動脈神経叢 | Testicular plexus | Plexus testicularis | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こしつしんけいそう | 鼓室神経叢 | Tympanic plexus | Plexus tympanicus | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 舌咽神経 > 遠位神経節 > 鼓室神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
にょうかんしんけいそう | 尿管神経叢 | Ureteric plexus | Plexus uretericus | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しきゅうちつしんけいそう | 子宮膣神経叢 | Uterovaginal plexus | Plexus uterovaginalis | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ついこつどうみゃくしんけいそう | 椎骨動脈神経叢 | Vertebral plexus | Plexus vertebralis | 神経系 > 自律神経系 > 交感神経 > 交感神経幹 > 頸胸 [星状] 神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぼうこうしんけいそう | 膀胱神経叢 | Vesical plexus | Plexus vesicales | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうきょく(こうとうきょく) | 後極 [後頭極] | Caudal [occipital] pole | Polus caudalis [occipitalis] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんきょく(ぜんとうきょく) | 前極 [前頭極] | Rostral [frontal] pole | Polus rostralis [frontalis] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 大脳 > 大脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょう | 橋 | Pons | Pons | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんのう | 前脳 | FOREBRAIN | PROSENCEPHALON | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ししょうちん | 視床枕 | Pulvinar | Pulvinar(426) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床 | 獣医解剖学用語第6版 | (426)Tuberculum rostrale thalami((視床)前結節)は、霊長類以外ではあまり明らかでなく、Pulvinar(視床枕)は霊長類以外の大部分には存在しない。 |
ひかく | 被殻 | Putamen | Putamen | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 線条体 > レンズ核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
えんずいすいたい | (延髄)錐体 | Pyramid [of medulla oblongata] | Pyramis [medullae oblongatae] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうぶすいたい | (虫部)錐体 | Pyramid(of vermis) | Pyramis [vermis] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 > 虫部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうほうせん | 聴放線 | Acoustic radiation | Radiatio acustica | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
のうりょうほうせん | 脳梁放線 | Radiation of corpus callosum | Radiatio corporis callosi | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しほうせん | 視放線 | Optic radiation | Radiatio optica | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 終脳 > 新外套の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
えんずいこん | 延髄根 | Cranial roots | Radices craniales | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 副神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいそうこん | 神経叢根 | Roots of plexus | Radices plexus(467) | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | (467)Radices plexus(神経叢根)は神経叢を作るNn. spinales(脊髄神経)のRami ventrales(腹枝)の部分のことである。神経叢の近位では、根のあるものは結合してTrunci plexus(神経叢幹)を形成する。 |
しんけいそうこん | 神経叢根(共通用語) | Roots of plexus | Radices plexus(479) | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腰仙骨神経叢(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | (479)Radices plexus(神経叢根)は、神経叢を作るNn. spinales(脊髄神経)のRami ventrales(腹枝)の部分のことである。神経叢の近位では、いくつかのRadices(根)は合一してTrunci plexus(神経叢根)を作ることがある。 |
せきずいこん | 脊髄根 | Spinal roots | Radices spinales | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 副神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうこん | 後根 | Caudal root | Radix caudalis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 頸神経叢 > 頸神経ワナ | 獣医解剖学用語第6版 | |
かぎゅうこん | 蝸牛根 | Cochlear root | Radix cochlearis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 内耳神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんこん | 前根 | Cranial root | Radix cranialis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 頸神経叢 > 頸神経ワナ | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいこん | 背根 | Dorsal root | Radix dorsalis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくこん | 外側根 | Lateral root | Radix lateralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 正中神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくこん | 外側根 | Lateral root | Radix lateralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視索 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいぶ | 大部 | Major root | Radix major | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注64)医学で用いられる用語に従い、以前に用いたRadix sensoria(知覚根)を「大部」、Radix motoria(運動根)を「小部」としたが、原語(ラテン語)から「大根」および「小根」の用語も容認される。 |
ないそくこん | 内側根 | Medial root | Radix medialis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視索 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくこん | 内側根 | Medial root | Radix medialis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 正中神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうぶ | 小部 | Minor root | Radix minor(457) | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 | 獣医解剖学用語第6版 | (457)小根も知覚線維を含むため完全な運動根ではない。 |
どうがんこん | 動眼根 | Oculomotor root | Radix oculomotoria | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 動眼神経 > 毛様体神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくこん | 腹根 | Ventral root | Radix ventralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていこん | 前庭根 | Vestibular root | Radix vestibularis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 内耳神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
へきそくだいよんいし | 壁側第四胃枝 | Parietal abomasal branches | Rami abomasiales parietales | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 > 腹側迷走神経幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぞうそくだいよんいし | 臓側第四胃枝 | Visceral abomasal branches | Rami abomasiales viscerales | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 > 背側迷走神経幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いこうへのし | 胃溝への枝 | Branches to ventricular grooves | Rami ad sulcum ventriculi | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 > 背側迷走神経幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いこうへのし | 胃溝への枝 | Branches to ventricular grooves | Rami ad sulcum ventriculi | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 > 腹側迷走神経幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうかしそうし | 後下歯槽枝 | Caudal inferior alveolar branches | Rami alveolares inferiores caudales | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 下顎神経 > 下歯槽神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうかしそうし | 中下歯槽枝 | Middle inferior alveolar branches | Rami alveolares inferiores medii | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 下顎神経 > 下歯槽神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうじょうしそうし | 後上歯槽枝 | Caudal superior alveolar branches | Rami alveolares superiores caudales | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 > 眼窩下神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうじょうしそうし | 中上歯槽枝 | Middle superior alveolar branches | Rami alveolares superiores medii | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 > 眼窩下神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんじょうしそうし | 前上歯槽枝 | Rostral superior alveolar branches | Rami alveolares superiores rostrales | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 > 眼窩下神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゅこんかんせつし | 手根関節枝(ウマ) | Carpal articular branch | Rami articulares carpi | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 正中神経 > 外側掌神経 [第三指総掌側指神経](ウマ) > 深枝(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゅこんかんせつし | 手根関節枝(ウマ) | Carpal articular branch | Rami articulares carpi | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 腕神経叢 > 神経叢幹 > 尺骨神経(共通用語) > 掌枝(ウマ) > 浅枝(ウマ) > 外側掌神経 [第三指総掌側指神経](ウマ) > 深枝(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいいちいぜんぼうし | 第一胃前房枝 | Branches to cranial sac of rumen | Rami atriales ruminis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 > 腹側迷走神経幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいいちいぜんぼうし | 第一胃前房枝 | Branches to cranial sac of rumen | Rami atriales ruminis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 > 背側迷走神経幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんじかいし | 前耳介枝 | Rostral auricular branches | Rami auriculares rostrales | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 顔面神経(中間顔面神経) > 耳介眼瞼神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きかんしし | 気管支枝 | Bronchial branches | Rami bronchales | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうし | 頰枝 | Buccal branches | Rami buccales(461) | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 顔面神経(中間顔面神経) | 獣医解剖学用語第6版 | (461)N. buccalis(頰神経)は粘膜に対する知覚神経であり、副交感神経線維を頬腺に伝える。反芻類では、耳下腺にも枝を出している。N. facialis(顔面神経)のRami buccales(頰枝)は、主に頬、唇、鼻の筋肉に運動枝を出している。 |
きょうしんし | 頰唇枝 | Buccolabial branches | Rami buccolabiales | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 顔面神経(中間顔面神経) > 頰枝 | 獣医解剖学用語第6版 |