獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
9. 神経系 : 1401 - 1449件(1449件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
だいけいたいふくそくかく | 台形体腹側核 | Ventral nucleus of trapezoid body | Nuclei ventrales corporis trapezoidei | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいけいたいふくそくかく | 台形体腹側核 | Ventral nucleus of trapezoid body | Nuclei ventrales corporis trapezoidei | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 > 橋背側部 [橋被蓋] > 台形体 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくぼうへんよう | 腹側傍片葉 | Ventral paraflocculus | Paraflocculus ventralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 > 小脳半球 > 傍片葉 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくぶ | 腹側部 | Ventral part | Pars ventralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床後部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうふくそくぶ | 橋腹側部 | VENTRAL PART OF PONS | PARS VENTRALIS PONTIS | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 橋 > 橋の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
すいたいふくさくろ(ふくそくひしつせきずいろ) | 錐体腹索路 [腹側皮質脊髄路] | Ventral pyramidal [corticospinal] tract | Tractus pyramidalis [corticospinalis] ventralis(384) | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 腹索 | 獣医解剖学用語第6版 | (384)“corticospinalis(” 皮質脊髄-)の用語は、ただMedulla spinalis(脊髄)においてのみ同義語として用いうる。また注25と41をみよ。 |
ふくこん | 腹根 | Ventral root | Radix ventralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくぜんかく | 腹側前核 | Ventral rostral nucleus | Nucleus rostralis ventralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 > 視床前核 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくせきずいしょうのうろ | 腹側脊髄小脳路 | Ventral spinocerebellar tract | Tractus spinocerebellaris ventralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 側索 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくせきずいしょうのうろ | 腹側脊髄小脳路 | Ventral spinocerebellar tract | Tractus spinocerebellaris ventralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくさこつじょうしんけい | 腹側鎖骨上神経 | Ventral supraclavicular nerves | Nn. supraclaviculares ventrales | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 > 頸神経 > 腹枝 > 鎖骨上神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくしさくじょうこうれん | 腹側視索上交連 | Ventral supraoptic commissure | Commissura supraoptica ventralis(422) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 交連 > 視索上交連 | 獣医解剖学用語第6版 | (422)Commissura supraoptica dorsalis(背側視索上交連)はGanser の交連をさし、Commissura supraoptica ventralis(腹側視索上交連)はMeynert の交連とGudden の交連のことである。 |
ししょうふくそくきゃく | 視床腹側脚 | Ventral thalamic peduncle | Pedunculus ventralis thalami | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床傍下部 [視床腹部] > 不確帯 > 視床傍下部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくそくめいそうしんけいかん | 腹側迷走神経幹 | Ventral vagal trunk | Truncus vagalis ventralis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくがいそくこう | 腹外側溝 | Ventrolateral sulcus | Sulcus lateralis ventralis(373) | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 | 獣医解剖学用語第6版 | (373)この溝は脊髄神経の腹根がはいりこんでいる線に相当する。多くの哺乳類では、それはSulcus lateralis dorsalis(背外側溝)よりも不明瞭で、またないこともある。 |
ふくがいそくこう | 腹外側溝 | Ventrolateral sulcus | Sulcus lateralis ventralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくないそくししょうかかく(ふくないそくかく) | 腹内側視床下核 [腹内側核] | Ventromedial hypothalamic nucleu | Nucleus hypothalamicus ventromedialis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床下部 > 視床下部の断面 > 中間 [隆起] 視床下部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうぶ | 虫部 | Vermis | Vermis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ついこつどうみゃくしんけい | 椎骨動脈神経 | Vertebral nerve | N. vertebralis | 神経系 > 自律神経系 > 交感神経 > 交感神経幹 > 頸胸 [星状] 神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ついこつどうみゃくしんけいそう | 椎骨動脈神経叢 | Vertebral plexus | Plexus vertebralis | 神経系 > 自律神経系 > 交感神経 > 交感神経幹 > 頸胸 [星状] 神経節 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぼうこうしんけいそう | 膀胱神経叢 | Vesical plexus | Plexus vesicales | 神経系 > 自律神経系 > 腹大動脈神経叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていしんけいせつ | 前庭神経節 | Vestibular ganglion | Ganglion vestibulare | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 内耳神経 > 前庭神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていしんけい | 前庭神経 | Vestibular nerve | N. vestibularis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 内耳神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていしんけいかく | 前庭神経核 | Vestibular nuclei | Nuclei vestibulares(391) | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | (391)これらの構造は、Medulla oblongata(延髄)からPons(橋)の間にみられるが、その位置は動物種により異なるので、両方のところであげてある。 |
ぜんていこん | 前庭根 | Vestibular root | Radix vestibularis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 内耳神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないじしんけい | 内耳神経 | Vestibulocochlear nerve | N. VESTIBULOCOCHLEARIS | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていこうれんせんい | 前庭交連線維 | Vestibulocommissural fibers | Fibrae vestibulocommissurales | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていせきずいぶ | 前庭脊髄部 | Vestibulospinal part | Pars vestibulospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 > 腹索 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていせきずいぶ | 前庭脊髄部 | Vestibulospinal part | Pars vestibulospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていせきずいろ | 前庭脊髄路 | Vestibulospinal tract | Tractus vestibulospinalis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 髄脳 > 延髄 > 延髄の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていしがいせんい | 前庭視蓋線維 | Vestibulotectal fibers | Fibrae vestibulotectales | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんていししょうせんい | 前庭視床線維 | Vestibulothalamic fibers | Fibrae vestibulothalamicae | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 > 内側縦束 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぞうそくだいよんいし | 臓側第四胃枝 | Visceral abomasal branches | Rami abomasiales viscerales | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 > 背側迷走神経幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぞうそくいし | 臓側胃枝 | Visceral gastric branches | Rami gastrici viscerales | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 迷走神経 > 背側迷走神経幹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょびしんけい | 鋤鼻神経 | Vomeronasal nerve | N. vomeronasalis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 嗅神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はくこうれん | 白交連 | White commissure | Commissura alba(375) | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | (375)Fissura mediana(正中裂)とSubstantia grisea(灰白質)の間を一側から他側へ走る線維の数は、動物の種類により、また脊髄の高さにより非常に異なっている。しかしSeptum medianum dorsale(背正中中隔)で分けられているFuniculi dorsales(背索)と異なり、左右のFuniculi ventrales(腹索)の間で、Substantia alba(白質)は連なっている。 |
はくしつばん | 白質板 | White laminae | Laminae albae | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 > 小脳の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はくしつ | 白質 | White matter, white substance | Substantia alba | 神経系 > 中枢神経系 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はくしつ | 白質 | White matter, white substance | Substantia alba | 神経系 > 中枢神経系 > 脊髄 > 脊髄の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうしんしょうようよく(よくじょうかくだいぶ) | 中心小葉翼 [翼状拡大部] | Wing of central lobule [aliform prolation] | Ala lobuli centralis [Prolatio aliformis] | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 菱脳 > 後脳 > 小脳 > 小脳半球 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうしんけい | 胸神経(共通用語) | YHORACIC NERVES | NERVI THORACICI | 神経系 > 末梢神経系 > 脊髄神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふかくたい | 不確帯 | Zona incerta | Zona incerta | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床傍下部 [視床腹部] | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふかくたい | 不確帯 | Zona incerta | Zona incerta | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床傍下部 [視床腹部] > 不確帯 > 視床傍下部の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たいそう | 帯層 | Zonal layer | Stratum zonale | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 前脳 > 間脳 > 視床脳 > 視床脳の断面 > 視床の断面 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんきゅうたいそう | 前丘帯層 | Zonal layer of rostral colliculus | Stratum zonale colliculi rostralis | 神経系 > 中枢神経系 > 脳 > 中脳 > 中脳蓋 > 中脳の断面 > 中脳蓋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつし | 頰骨枝 | Zygomatic branch | Ramus zygomaticus | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 顔面神経(中間顔面神経) > 耳介眼瞼神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつしんけい | 頰骨神経 | Zygomatic nerve | N. zygomaticus | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつがんめんし | 頰骨顔面枝 | Zygomaticofacial branch | Ramus zygomaticofacialis | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 > 頰骨神経 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつそくとうし | 頰骨側頭枝 | Zygomaticotemporal branch | Ramus zygomaticotemporalis(459) | 神経系 > 末梢神経系 > 脳神経 > 三叉神経 > 上顎神経 > 頰骨神経 | 獣医解剖学用語第6版 | (459)眼神経と上顎神経が密に関連し、涙腺神経と頰骨神経の間に交通枝があるので、Ramus zygomaticotemporalis(頰骨側頭枝)は、若干の獣医学の教科書において以前はN. lacrimalis(涙腺神経)またはその一枝として記載された。またこれは、N. zygomaticus(頰骨神経)の枝として記載されることもあり、この説明はN. A. のものと一致する。 |