獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

8. 脈管系 : 301 - 350件(2880件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
じくそくだいごしこゆうしょうそくしどうみゃく 軸側第五指固有掌側指動脈(反芻類) Axial proper palmar digital artery Ⅴ A. digitalis palmaris propria V axialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 正中動脈(反芻類) > 第四指総掌側指動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいにしこゆうしょうそくしじょうみゃく 軸側第二指固有掌側指静脈(反芻類) Axial proper palmar digital vein Ⅱ V. digitalis palmaris propria II axialis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(反芻類) > 深掌静脈弓(反芻類) > 第二~第四指掌側中手静脈(反芻類) > 遠位深掌静脈弓(反芻類) > 第二指総掌側指静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいごしこゆうしょうそくしじょうみゃく 軸側第五指固有掌側指静脈(反芻類) Axial proper palmar digital vein Ⅴ V. digitalis palmaris propria V axialis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 橈骨静脈(反芻類) > 深掌静脈弓(反芻類) > 第二~第四指掌側中手静脈(反芻類) > 遠位深掌静脈弓(反芻類) > 第四指総掌側指静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいさんおよびだいよんしこゆうしょうそくしじょうみゃく 軸側第三および第四指固有掌側指静脈(反芻類) Axial proper palmar digital veins Ⅲ and Ⅳ Vv. digitales palmares propriaeIII et IV axiales 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 正中皮静脈(共通用語) > 第三指総掌側指静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいさんおよびだいよんしこゆうていそくしどうみゃく 軸側第三および第四趾固有底側趾動脈(反芻類) Axial proper plantar digital arteries Ⅲ and Ⅳ Aa. digitales plantares propriae III et IV axiales 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底動脈(反芻類) > 浅枝(反芻類) > 第三趾総底側趾動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいにしこゆうていそくしどうみゃく 軸側第二趾固有底側趾動脈(反芻類) Axial proper plantar digital artery Ⅱ A. digitalis plantaris propria II axialis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底動脈(反芻類) > 浅枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいごしこゆうていそくしどうみゃく 軸側第五趾固有底側趾動脈(反芻類) Axial proper plantar digital artery Ⅴ A. digitalis plantaris propria V axialis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 外側足底動脈(反芻類) > 浅枝 [第四趾総底側趾動脈] (反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいにしこゆうていそくしじょうみゃく 軸側第二趾固有底側趾静脈(反芻類) Axial proper plantar digital vein Ⅱ V. digitalis plantaris propria II axialis 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(反芻類) > 内側 [大] 伏在静脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底静脈(反芻類) > 浅枝(ウシ)(反芻類) > 第二趾総底側趾静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
じくそくだいさんおよびだいよんしこゆうていそくしじょうみゃく 軸側第三および第四趾固有底側趾静脈(反芻類) Axial proper plantar digital veins Ⅲ and Ⅳ Vv. digitales plantares propriae III et IV axiales 脈管学 > 静脈 > 外腸骨静脈(共通用語) > 大腿静脈(反芻類) > 内側 [大] 伏在静脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底静脈(反芻類) > 浅枝(ウシ)(反芻類) > 第三趾総底側趾静脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
えきかどうみゃく 腋窩動脈(共通用語) Axillary artery Arteria axillaris 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版
だいいちろくこつえきかりんぱせつ 第一肋骨腋窩リンパ節(ネコ、ブタ、反芻類) Axillary lymph nodes of first rib Lymphonodi axillares primae costae 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 > 腋窩リンパ中心 獣医解剖学用語第6版
えきかりんぱちゅうしん 腋窩リンパ中心 Axillary lymphocenter Lymphocentrum axillare 脈管学 > リンパ系 > リンパ節 獣医解剖学用語第6版
えきかじょうみゃく 腋窩静脈(共通用語) Axillary vein V. axillaris 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
えきかじょうわんじょうみゃく 腋窩上腕静脈(共通用語) Axillobrachial vein V. axillobrachialis(341) 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 腋窩静脈(共通用語) > 肩甲下静脈(共通用語) > 後上腕回旋静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版 (341)イヌでは他の哺乳類家畜と同じように、V. cephalica(橈側皮静脈)はV. jugularis externa(外頸静脈)の枝であり、V. axillobrachialis(腋窩上腕静脈)によってV. circumflexa humeri caudalis(後上腕回旋静脈)に結ばれる。 V. omobrachialis(肩甲上腕静脈)は、V. axillobrachialis(腋窩上腕静脈)と外頸静脈との間の吻合枝である。それはM. brachiocephalicus(上腕頭筋)の表面を走行する。
しんてい 心底 Base of heart Basis cordis 脈管学 > 心臓 獣医解剖学用語第6版
のうていどうみゃく 脳底動脈(食肉類) Basilar artery A. basilaris 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
のうていどうみゃく 脳底動脈(ブタ) Basilar artery A. basilaris 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
のうていどうみゃく 脳底動脈(反芻類) Basilar artery A. basilaris 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(反芻類) > 脊髄枝(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
のうていどうみゃく 脳底動脈(ウマ) Basilar artery A. basilaris 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
のうていじょうみゃくどう 脳底静脈洞(共通用語) Basilar venous sinus Sinus basilaris 脈管学 > 静脈 > 硬膜静脈洞(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
ついたいじょうみゃく 椎体静脈 Basivertebral veins Vv. basivertebrales 脈管学 > 静脈 > 左奇静脈 > 背側肋間静脈 > 背枝 > 椎間静脈 > 腹側内椎骨静脈叢 獣医解剖学用語第6版
りょうけいどうみゃく 両頸動脈 BICAROTID TRUNK TRUNCUS BICAROTICUS 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版
にとうきんどうみゃく 二頭筋動脈(ネコ) Bicipital artery A. bicipitalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ネコ) > 浅上腕動脈(ネコ) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんどうみゃく 二頭筋動脈(イヌ) Bicipital artery A. bicipitalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(イヌ) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんどうみゃく 二頭筋動脈(ブタ) Bicipital artery A. bicipitalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ブタ) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんどうみゃく 二頭筋動脈(反芻類) Bicipital artery A. bicipitalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんどうみゃく 二頭筋動脈(ウマ) Bicipital artery A. bicipitalis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) > 上腕動脈(ウマ) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんじょうみゃく 二頭筋静脈(イヌ、ブタ) Bicipital vein V. bicipitalis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんじょうみゃく 二頭筋静脈(ネコ) Bicipital vein V. bicipitalis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) > 浅上腕静脈(食肉類) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんじょうみゃく 二頭筋静脈(ウマ)(反芻類、ウマ) Bicipital vein V. bicipitalis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
にとうきんじょうみゃく 二頭筋静脈(反芻類)(反芻類、ウマ) Bicipital vein V. bicipitalis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) > 上腕静脈(共通用語) > 肘横静脈(反芻類、ウマ) 獣医解剖学用語第6版
けつえき 血液 Blood Sanguis 脈管学 獣医解剖学用語第6版
じょうわんどうみゃく 上腕動脈(ネコ) Brachial artery A. brachialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうわんどうみゃく 上腕動脈(イヌ) Brachial artery A. brachialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうわんどうみゃく 上腕動脈(ブタ) Brachial artery A. brachialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうわんどうみゃく 上腕動脈(反芻類) Brachial artery A. brachialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうわんどうみゃく 上腕動脈(ウマ) Brachial artery A. brachialis 脈管学 > 動脈 > 腋窩動脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
じょうわんじょうみゃく 上腕静脈(共通用語) Brachial vein V. brachialis 脈管学 > 静脈 > 鎖骨下静脈(共通用語) 獣医解剖学用語第6版
わんとうどうみゃく 腕頭動脈 BRACHIOCEPHALIC TRUNK TRUNCUS BRACHIOCEPHALICUS(259) 脈管学 > 動脈 獣医解剖学用語第6版 (259)この用語は、以前の用語である反芻類とウマのTruncus brachiocephalicus communis(総腕頭動脈(幹))、すべての家畜のA. brachiocephalica(腕頭動脈)および食肉類のA. anonyma(無名動脈)にかわるものである。それはArcus aortae(大動脈弓)より、A. subclavia dextra(右鎖骨下動脈)とTruncus bicaroticus(両頸動脈)またはA. carotis communis dextra(右総頸動脈)の分岐部までのことである。
わんとうじょうみゃく 腕頭静脈 BRACHIOCEPHALIC VEIN V. BRACHIOCEPHALICA(338) 脈管学 > 静脈 獣医解剖学用語第6版 (338)V. brachiocephalica(腕頭静脈)はV. cava cranialis(前大静脈)の両側の末端枝で、V. subclavia(鎖骨下静脈)とV. jugularis externa(外頸静脈)を生じさせる。Vv. brachiocephalicaeは食肉類に存在し、大部分のブタと一部のヤギに存在する。
ふくようどうみゃく 副葉動脈 Branch to accessory lobe Ramus lobi accessorii 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 右肺動脈 > 後葉動脈 獣医解剖学用語第6版
ふくようし 副葉枝 Branch to accessory lobe Ramus lobi accessorii 脈管学 > 静脈 > 肺静脈 > 右後葉肺静脈 獣医解剖学用語第6版
がんかくし 眼角枝(反芻類) Branch to angle of eye Ramus angularis oculi 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顔面動脈(ウシ) 獣医解剖学用語第6版
こうようどうみゃく 後葉動脈 Branch to caudal lobe Ramus lobi caudalis 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 右肺動脈 獣医解剖学用語第6版
こうようどうみゃく 後葉動脈 Branch to caudal lobe Ramus lobi caudalis 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 左肺動脈 獣医解剖学用語第6版
ぜんようどうみゃく 前葉動脈 Branch to cranial lobe Ramus lobi cranialis 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 右肺動脈 獣医解剖学用語第6版
ぜんようどうみゃく 前葉動脈 Branch to cranial lobe Ramus lobi cranialis 脈管学 > 動脈 > 肺動脈 > 左肺動脈 獣医解剖学用語第6版
しきゅうし 趾球枝(反芻類) Branch to digital torus Ramus tori digitalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底動脈(反芻類) > 浅枝(反芻類) > 反軸側第三趾固有底側趾動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しきゅうし 趾球枝(反芻類) Branch to digital torus Ramus tori digitalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底動脈(反芻類) > 浅枝(反芻類) > 第三趾総底側趾動脈(反芻類) > 軸側第三および第四趾固有底側趾動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版
しきゅうし 趾球枝(反芻類) Branch to digital torus Ramus tori digitalis 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 外側足底動脈(反芻類) > 浅枝 [第四趾総底側趾動脈] (反芻類) > 反軸側第四趾固有底側趾動脈(反芻類) 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP