獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
8. 脈管系 : 1451 - 1500件(2880件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
きせつこつていそくし | 基節骨底側枝(反芻類) | Plantar branches to proximal phalanx | Rami plantares phalangium proximalium | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿動脈(反芻類) > 伏在動脈(反芻類) > 後枝(反芻類) > 内側足底動脈(反芻類) > 浅枝(反芻類) > 第三趾総底側趾動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ほうひし | 包皮枝(共通用語) | Preputial branches | Rami preputiales [prae-] | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 陰部腹壁動脈(共通用語) > 外陰部動脈(共通用語) > 浅後腹壁動脈 [前乳腺動脈(反芻類、ウマ)] | 獣医解剖学用語第6版 | |
よくとつきんし | 翼突筋枝(ウマ) | Pterygoidal branches | Rami pterygoidei | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
よくとつきんし | 翼突筋枝(食肉類) | Pterygoidal branches | Rami pterygoidei | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
よくとつきんし | 翼突筋枝(ブタ) | Pterygoidal branches | Rami pterygoidei | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かいもうし | 怪網枝(食肉類) | Rami retis | Rami retis(264) | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 顎動脈の怪網(ネコ) | 獣医解剖学用語第6版 | (264)これらの血管は、頭蓋外のRete mirabile a. maxillaris(顎動脈の怪網)をCirculus arteriosus cerebri(大脳動脈輪)に結ぶものである。これらはFissura orbitalis(眼窩裂)を通る。 |
ぜんこうまくじょうかいもうぜんし | 前硬膜上怪網前枝(反芻類) | Rostral branches to rostral rete mirabile epidurale | Rami rostrales ad rete mirabile epidurale rostrale | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんこつし | 仙骨枝(ウマ) | Sacral branches | Rami sacrales | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 後殿動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんこつし | 仙骨枝(共通用語) | Sacral branches | Rami sacrales | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 正中仙骨動脈(食肉類、ブタ、反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんこつし | 仙骨枝 | Sacral branches | Rami sacrales | 脈管学 > 静脈 > 総腸骨静脈 > 正中仙骨静脈(食肉類、ブタ、反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんこつし | 仙骨枝(ウマ) | Sacral branches | Rami sacrales | 脈管学 > 静脈 > 内腸骨静脈(共通用語) > 後殿静脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいいちおよびだいにせんこつし | 第一および第二仙骨枝(ウシ) | Sacral branches Ⅰ and Ⅱ | Rami sacrales I et II | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 前殿動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくいんのうし | 背側陰囊枝(ブタ) | Dorsal scrotal branches | Rami scrotales dorsales | 脈管学 > 動脈 > 内腸骨動脈(共通用語) > 内陰部動脈(ブタ) > 腹側会陰動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうかくし | 中隔枝 | Septal branches | Rami septales | 脈管学 > 動脈 > 大動脈 > 上行大動脈 > 右冠状動脈 > 洞下室間枝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうかくし | 中隔枝 | Septal branches | Rami septales | 脈管学 > 動脈 > 大動脈 > 上行大動脈 > 左冠状動脈 > 円錐傍室間枝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうかくし | 中隔枝 | Septal branches | Rami septales | 脈管学 > 動脈 > 大動脈 > 上行大動脈 > 左冠状動脈 > 回旋枝 > 洞下室間枝 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくさし | 外側左枝(食肉類) | Left lateral branches | Rami sinistri laterales | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(食肉類) > 左枝(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくさし | 外側左枝(ブタ) | Left lateral branches | Rami sinistri laterales | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(ブタ) > 左枝(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくさし | 内側左枝(食肉類) | Left medial branches | Rami sinistri mediales | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(食肉類) > 左枝(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくさし | 内側左枝(ブタ) | Left medial branches | Rami sinistri mediales | 脈管学 > 動脈 > 腹大動脈(共通用語) > 肝動脈(ブタ) > 左枝(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきずいし | 脊髄枝 | Spinal branches | Rami spinales | 脈管学 > 静脈 > 左奇静脈 > 背側肋間静脈 > 背枝 > 椎間静脈 > 腹側内椎骨静脈叢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきずいし | 脊髄枝(食肉類) | Spinal branches | Rami spinales | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきずいし | 脊髄枝(ブタ) | Spinal branches | Rami spinales | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきずいし | 脊髄枝(反芻類) | Spinal branches | Rami spinales | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきずいし | 脊髄枝(ウマ) | Spinal branches | Rami spinales | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 椎骨動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつし | 胸骨枝(食肉類) | Sternal branches | Rami sternales | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(食肉類) > 貫通枝(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつし | 胸骨枝(ブタ) | Sternal branches | Rami sternales | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ブタ) > 貫通枝(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつし | 胸骨枝(反芻類) | Sternal branches | Rami sternales | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(反芻類) > 貫通枝(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつし | 胸骨枝(ウマ) | Sternal branches | Rami sternales | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ウマ) > 貫通枝(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうさにゅうとつきんし | 胸鎖乳突筋枝(反芻類) | Sternocleidomastoid branch | Rami sternocleidomastoidei | 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんじょうたいし | 線条体枝(共通用語) | Striatal branches | Rami striati | 脈管学 > 動脈 > 大脳動脈(共通用語) > 中大脳動脈(共通用語) > 中心枝(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうせんし | 胸腺枝(食肉類) | Thymic branches | Rami thymici | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうせんし | 胸腺枝(ブタ) | Thymic branches | Rami thymici | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうせんし | 胸腺枝(反芻類) | Thymic branches | Rami thymici | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうせんし | 胸腺枝(ウマ) | Thymic branches | Rami thymici | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 内胸動脈(ウマ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
へんとうし | 扁桃枝(ウシ) | Tonsillar branches | Rami tonsillares | 脈管学 > 動脈 > 総頸動脈 > 上行咽頭動脈(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんこつきゅうし | 寛骨臼枝(共通用語) | Acetabular branch | Ramus acetabularis | 脈管学 > 動脈 > 外腸骨動脈(共通用語) > 大腿深動脈(共通用語) > 内側大腿回旋動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんぽうし | 肩峰枝 | Acromial branch | Ramus acromialis | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 浅頸静脈 > 肩甲上枝(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんぽうし | 肩峰枝(食肉類、ブタ) | Acromial branch | Ramus acromialis | 脈管学 > 静脈 > 外頸静脈 > 浅頸静脈 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんぽうし | 肩峰枝(食肉類) | Acromial branch | Ramus acromialis | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんぽうし | 肩峰枝(ブタ) | Acromial branch | Ramus acromialis | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんぽうし | 肩峰枝(反芻類) | Acromial branch | Ramus acromialis | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(反芻類) > 肩甲上動脈(ヒツジ、ヤギ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんぽうし | 肩峰枝(反芻類) | Acromial branch | Ramus acromialis | 脈管学 > 動脈 > 鎖骨下動脈(共通用語) > 浅頸動脈(反芻類) > 肩甲上枝(ウシ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんこうまくじょうかいもうし | 前硬膜上怪網枝(ブタ) | Branch to rostral epidural rete mirabile | Ramus ad rete mirabile epidurale rostrale | 脈管学 > 動脈 > 内頸動脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんこうまくじょうかいもうし | 前硬膜上怪網枝(ブタ) | Rostral branch to rete mirabile epidurale | Ramus ad rete mirabile epidurale rostrale | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 中硬膜動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんこうまくじょうかいもうし | 前硬膜上怪網枝(ブタ) | Rostral branch to rete mirabile epidurale | Ramus ad rete mirabile epidurale rostrale | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(ブタ) > 外眼動脈(ブタ) > 前硬膜動脈(ブタ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうふくじんし | 後副腎枝(反芻類、ウマ) | Caudal adrenal branch | Ramus adrenalis [supra-] caudalis | 脈管学 > 静脈 > 後大静脈(共通用語) > 腎静脈(共通用語) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないけいどうみゃくとのふんごうし | 内頸動脈との吻合枝(食肉類) | Anastomotic branch with internal carotid artery | Ramus anastomoticus cum a. carotide interna | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 中硬膜動脈(食肉類) | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないけいどうみゃくとのふんごうし | 内頸動脈との吻合枝(食肉類) | Anastomotic branch with internal carotid artery | Ramus anastomoticus cum a. carotide interna | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顎動脈(食肉類) > 外眼動脈(イヌ) | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんかかどうみゃくとのふんごうし | 眼窩下動脈との吻合枝(反芻類) | Anastomotic branch with infraorbital artery | Ramus anastomoticus cum a. infraorbitali | 脈管学 > 動脈 > 外頸動脈(共通用語) > 顔面動脈(ウシ) > 前鼻外側枝(反芻類) | 獣医解剖学用語第6版 |