獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

4. 運動装置 筋学 : 321 - 340件(564件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
くっけんしゅう 屈腱袖 Nexor sleeve Manica flexoria(138) 筋学 > 前肢の筋 > 浅指屈筋 獣医解剖学用語第6版 (138)このsleeve(袖)は、Articulatio metacarpophalangea [metatarsophalangea] (中手指 [中足趾] 節関節)の高さで、深指 [趾] 屈筋を取り巻く浅指 [趾] 屈筋腱により作られる。 2025/10/30修正
こうきんまく 項筋膜 Nuchal fascia Fascia nuchae 筋学 > 背部の筋 > 横突間筋 獣医解剖学用語第6版
こうとうぶ 後頭部(ブタ、反芻類) Occipital part Pars occipitalis 筋学 > 頸部の筋 > 上腕頭筋 > 鎖骨頭筋 獣医解剖学用語第6版
こうとうぶ 後頭部(食肉類) Occipital part Pars occipitalis 筋学 > 頸部の筋 > 胸骨頭筋 獣医解剖学用語第6版
こうとうきん 後頭筋 Occipitalis muscle M. occipitalis(127) 筋学 > 頭部の筋 獣医解剖学用語第6版 (127)これらは、ヒトのM. epicranius(頭蓋表筋)の部分を示す。 2025/10/30修正
こうとうぜっこつきん 後頭舌骨筋 Occipitohyoid muscle M. occipitohyoideus 筋学 > 頸部の筋 > 舌骨の筋 獣医解剖学用語第6版
こうとうかがくぶ 後頭下顎部 Occipitomandibular part Pars occipitomandibularis(129) 筋学 > 頭部の筋 > 顎二腹筋 > 後腹 獣医解剖学用語第6版 (129)これは、ウマのVenter caudalis (後腹)の一部であり、中間腱に付着せず、下顎骨に直接終止する。 2025/10/30修正
けんこうぜっこつきん 肩甲舌骨筋 Omohyoid muscle M. omohyoideus 筋学 > 頸部の筋 > 舌骨の筋 獣医解剖学用語第6版
けんこうおうとつきん 肩甲横突筋 Omotransverse muscle M. omotransversarius 筋学 > 頸部の筋 獣医解剖学用語第6版
りんきん 輪筋 Orbicularis muscle Musculus orbicularis 筋学 獣医解剖学用語第6版
がんりんきん 眼輪筋 Orbicularis oculi muscle M. orbicularis oculi 筋学 > 頭部の筋 獣医解剖学用語第6版
こうりんきん 口輪筋 Orbicularis oris muscle M. orbicularis oris 筋学 > 頭部の筋 獣医解剖学用語第6版
がんかぶ 眼窩部 Orbital part Pars orbitalis 筋学 > 頭部の筋 > 眼輪筋 獣医解剖学用語第6版
きし 起始 Origin Origo 筋学 > 骨格筋 獣医解剖学用語第6版
しょうきんまく 掌筋膜 Palmar fascia Fascia palmaris manus 筋学 > 前肢の筋 獣医解剖学用語第6版
がんけんぶ 眼瞼部 Palpebral part Pars palpebralis 筋学 > 頭部の筋 > 眼輪筋 獣医解剖学用語第6版
とうちょうじかいきん 頭頂耳介筋 Parietoauricular muscle M. parietoauricularis 筋学 > 頭部の筋 > 背耳介筋 獣医解剖学用語第6版
とうちょうじゅんじょうきん 頭頂楯状筋 Parietoscutular muscle M. parietoscutularis 筋学 > 頭部の筋 > 背耳介筋 獣医解剖学用語第6版
じかせんきんまく 耳下腺筋膜 Parotid fascia Fascia parotidea 筋学 > 頭部の筋 獣医解剖学用語第6版
じかせんじかいきん 耳下腺耳介筋 Parotidoauricularis muscle M. parotidoauricularis(parotideo-) 筋学 > 頭部の筋 > 腹耳介筋 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP