獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
4. 運動装置 筋学 : 1 - 200件(564件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
きんがく | 筋学 | MYOLOGY | MYOLOGIA | 獣医解剖学用語第6版 | ||
きん | 筋 | Muscle | Musculus | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きんとう | 筋頭 | Head of muscle | Caput | 筋学 > 筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きんぷく | 筋腹 | Belly of muscle | Venter | 筋学 > 筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きんび | 筋尾 | Tail of muscle | Cauda | 筋学 > 筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぼうすいじょうきん | 紡錘状筋 | Spindle-shaped muscle | Musculus fusiformis | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ほうけいきん | 方形筋 | Quadrate muscle | Musculus quadratus | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さんかくじょうきん | 三角状筋 | Triangular muscle | Musculus triangularis | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
へんぺいきん | 扁平筋 | Flat muscle | Musculus planus | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんうじょうきん | 半羽状筋 | Unipennate muscle | Musculus unipennatus | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
うじょうきん | 羽状筋 | Bipennate muscle | Musculus bipennatus | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たうじょうきん | 多羽状筋 | Multipennate muscle | Musculus multipennatus | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
くっきん | 屈筋 | Flexor muscle | Musculus flexor | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんきん | 伸筋 | Extensor muscle | Musculus extensor | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいてんきん | 外転筋 | Abductor muscle | Musculus abductor | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないてんきん | 内転筋 | Adductor muscle | Musculus adductor | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かいせんきん | 回旋筋 | Rotator muscle | Musculus rotator | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かいないきん | 回内筋 | Pronator muscle | Musculus pronator | 筋学 > 回旋筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かいがいきん | 回外筋 | Supinator muscle | Musculus supinator | 筋学 > 回旋筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さんだいきん | 散大筋 | Dilator muscle | Musculus dilatator | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうきん | 張筋 | Tensor muscle | Musculus tensor | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かせいきん | 下制筋 | Depressor muscle | Musculus depressor | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょきん | 挙筋 | Levator muscle | Musculus levator | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こういんきん | 後引筋 | Retractor muscle | Musculus retractor | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんいんきん | 前引筋 | Protractor muscle | Musculus protractor | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かつやくきん | 括約筋 | Sphincter muscle | Musculus sphincter | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
りんきん | 輪筋 | Orbicularis muscle | Musculus orbicularis | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんせつきん | 関節筋 | Articular muscle | Musculus articularis | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こっかくきん | 骨格筋 | Skeletal muscle | Musculus skeleti | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きし | 起始 | Origin | Origo | 筋学 > 骨格筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゅうし | 終止 | Insertion | Terminatio | 筋学 > 骨格筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひきん | 皮筋 | Cutaneous muscle | Musculus cutaneus | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けん | 腱 | Tendon | Tendo | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんしゅうまく | 腱周膜 | Peritendineum | Peritendineum | 筋学 > 腱 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんまく | 腱膜 | Aponeurosis | Aponeurosis | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きんしゅうまく | 筋周膜 | Perimysium | Perimysium | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きんまく | 筋膜 | Fascia | Fascia | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんかく | 腱画 | Tendinous intersection | Intersectio tendinea | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんきゅう | 腱弓 | Tendinous arch | Arcus tendineus | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんのせんいしょう | 腱の線維鞘 | Fibrous sheath of tendon | Vagina fibrosa tendinis | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんのかつえきしょう | 腱の滑液鞘 | Synovial sheath of tendon | Vagina synovialis tendinis | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんかんまく | 腱間膜 | Mesotendineum | Mesotendineum | 筋学 > 腱の滑液鞘 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きんかっしゃ | 筋滑車 | Muscular trochlea | Trochlea muscularis | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かつえきほう | 滑液包 | Synovial bursa | Bursa synovialis | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ひきん | 皮筋 | CUTANEOUS MUSCLES | MUSCULI CUTANEI(127) | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | (127)これらは、ヒトのM. epicranius(頭蓋表筋)の部分を示す。 |
たいかんひきん | 体幹皮筋 | Cutaneous muscle of trunk | M. cutaneus trunci | 筋学 > 皮筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんじょうわんひきん | 肩上腕皮筋 | Cutaneous omobrachialis muscle | M. cutaneus omobrachialis | 筋学 > 皮筋 > 体幹皮筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんほうひきん | 前包皮筋 | Cranial preputial muscle | M. preputialis(prae-)cranialis | 筋学 > 皮筋 > 体幹皮筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうほうひきん | 後包皮筋 | Caudal preputial muscle | M. preputialis(prae-)caudalis | 筋学 > 皮筋 > 体幹皮筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんにゅうぼうじょうひきん | 前乳房上皮筋(食肉類) | Cranial supramammary muscle | M. supramammarius cranialis | 筋学 > 皮筋 > 体幹皮筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうにゅうぼうじょうひきん | 後乳房上皮筋(食肉類) | Caudal supramammary muscle | M. supramammarius caudalis | 筋学 > 皮筋 > 体幹皮筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんけいかつやくきん | 浅頸括約筋 | Superficial sphincter colli muscle | M. sphincter colli superficialis | 筋学 > 皮筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうけいきん | 広頸筋 | Platysma | Platysma | 筋学 > 皮筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいひきん | 頸皮筋 | Cutaneous colli muscle | M. cutaneus colli | 筋学 > 皮筋 > 広頸筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんめんひきん | 顔面皮筋 | Cutaneous muscle of face | M. cutaneus faciei | 筋学 > 皮筋 > 広頸筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいかつやくきん | 深頸括約筋 | Deep sphincter colli muscle | M. sphincter colli profundus | 筋学 > 皮筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうぶのきん | 頭部の筋 | MUSCLES OF HEAD | MUSCULI CAPITIS | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくとうちょくきん | 腹頭直筋 | Ventral straight muscle of head | M. rectus capitis ventralis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいはいとうちょくきん | 大背頭直筋 | Major dorsal straight muscle of head | M. rectus capitis dorsalis major | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうはいとうちょくきん | 小背頭直筋 | Minor dorsal straight muscle of head | M. rectus capitis dorsalis minor | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくとうちょくきん | 外側頭直筋 | Lateral straight muscle of head | M. rectus capitis lateralis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんとうしゃきん | 前頭斜筋 | Cranial oblique muscle of head | M. obliquus capitis cranialis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうとうしゃきん | 後頭斜筋 | Caudal oblique muscle of head | M. obliquus capitis caudalis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうちょくきん | 頭長筋 | Longus capitis muscle(long muscle of head) | M. longus capitis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんとうきん | 前頭筋 | Frontalis muscle | M. frontalis(128) | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (128)食肉類では痕跡的で、tendinous intersection()と呼ばれる。 |
こうとうきん | 後頭筋 | Occipitalis muscle | M. occipitalis(128) | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (128)食肉類では痕跡的で、tendinous intersection()と呼ばれる。 |
びがいそくきん | 鼻外側筋 | Lateral nasal muscle | M. lateralis nasi | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんたんびこうさんだいきん | 先端鼻孔散大筋 | Apical dilator muscle of nostrils | M. dilatator naris apicalis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんりんきん | 眼輪筋 | Orbicularis oculi muscle | M. orbicularis oculi | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんけんぶ | 眼瞼部 | Palpebral part | Pars palpebralis | 筋学 > 頭部の筋 > 眼輪筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんかぶ | 眼窩部 | Orbital part | Pars orbitalis | 筋学 > 頭部の筋 > 眼輪筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくがんかくきょきん | 内側眼角挙筋 | Medial levator muscle of angle of eye | M. levator anguli oculi medialis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくがんかくこういんきん | 外側眼角後引筋 | Lateral retractor muscle of angle of eye | M. retractor anguli oculi lateralis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいきょうきん | 背頰筋 | Malaris muscle | M. malaris | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんじかいきん | 前耳介筋 | Rostral auricular muscles | Mm. auriculares rostrales | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんじゅんじょうじかいきん | 浅楯状耳介筋 | Superficial scutuloauricularis muscles | Mm. scutuloauriculares superficiales | 筋学 > 頭部の筋 > 前耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんじゅんじょうじかいきん | 深楯状耳介筋 | Deep scutuloauricularis muscles | Mm. scutuloauriculares profundi | 筋学 > 頭部の筋 > 前耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんとうじゅんじょうきん | 前頭楯状筋 | Frontoscutular muscle | M. frontoscutularis | 筋学 > 頭部の筋 > 前耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつじゅんじょうきん | 頰骨楯状筋 | Zygomaticoscutular muscle | M. zygomaticoscutularis | 筋学 > 頭部の筋 > 前耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつじかいきん | 頰骨耳介筋 | Zygomaticoauricular muscle | M. zygomaticoauricularis | 筋学 > 頭部の筋 > 前耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいじかいきん | 背耳介筋 | Dorsal auricular muscles | Mm. auriculares dorsales | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じゅんじょうかんきん | 楯状間筋 | Interscutular muscle | M. interscutularis | 筋学 > 頭部の筋 > 背耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうちょうじゅんじょうきん | 頭頂楯状筋 | Parietoscutular muscle | M. parietoscutularis | 筋学 > 頭部の筋 > 背耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうちょうじかいきん | 頭頂耳介筋 | Parietoauricular muscle | M. parietoauricularis | 筋学 > 頭部の筋 > 背耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうじかいきん | 後耳介筋 | Caudal auricular muscles | Mm. auriculares caudales | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいじゅんじょうきん | 頸楯状筋 | Cervicoscutular muscle | M. cervicoscutularis | 筋学 > 頭部の筋 > 後耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんけいじかいきん | 浅頸耳介筋 | Superficial cervicoauricularis muscle | M. cervicoauricularis superficialis | 筋学 > 頭部の筋 > 後耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうけいじかいきん | 中頸耳介筋 | Middle cervicoauricularis muscle | M. cervicoauricularis medius | 筋学 > 頭部の筋 > 後耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんけいじかいきん | 深頸耳介筋 | Deep cervicoauricularis muscle | M. cervicoauricularis profundus | 筋学 > 頭部の筋 > 後耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくじかいきん | 腹耳介筋 | Ventroauricular muscles | Mm. auriculares ventrales | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいとつじかいきん | 茎突耳介筋 | Styloauricular muscle | M. styloauricularis | 筋学 > 頭部の筋 > 腹耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかせんじかいきん | 耳下腺耳介筋 | Parotidoauricularis muscle | M. parotidoauricularis(parotideo-) | 筋学 > 頭部の筋 > 腹耳介筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうせっしきん | 上切歯筋 | Maxillary incisive muscle | M. incisivus superior | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かせっしきん | 下切歯筋 | Mandibular incisive muscle | M. incisivus inferior | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうりんきん | 口輪筋 | Orbicularis oris muscle | M. orbicularis oris | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
へんえんぶ | 辺縁部 | Marginal part | Pars marginalis | 筋学 > 頭部の筋 > 口輪筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぶ | 唇部 | Labial part | Pars labialis | 筋学 > 頭部の筋 > 口輪筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうかくかせいきん | 口角下制筋 | Depressor muscle of angle of mouth | M. depressor anguli oris | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつきん | 頰骨筋 | Zygomatic muscle | M. zygomaticus | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
びしんきょきん | 鼻唇挙筋 | Nasolabial levator muscle | M. levator nasolabialis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうしんきょきん | 上唇挙筋 | Levator muscle of upper lip | M. levator labii superioris | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんしきん | 犬歯筋 | Canine muscle | M. caninus | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうしんかせいきん | 上唇下制筋 | Depressor muscle of upper lip | M. depressor labii superioris | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かしんかせいきん | 下唇下制筋 | Depressor muscle of lower lip | M. depressor labii inferioris | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうきん | 頰筋 | Buccinator muscle | M. buccinator | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうぶ | 頰部 | Buccal part | Pars buccalis | 筋学 > 頭部の筋 > 頰筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きゅうしぶ | 臼歯部 | Molar part | Pars molaris | 筋学 > 頭部の筋 > 頰筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
おとがいきん | オトガイ筋 | Mentalis muscle | M. mentalis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうきん | 咬筋 | Masseter muscle | M. masseter | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんぶ | 浅部 | Superficial part | Pars superficialis | 筋学 > 頭部の筋 > 咬筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんぶ | 深部 | Deep part | Pars profunda | 筋学 > 頭部の筋 > 咬筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そくとうきん | 側頭筋 | Temporal muscle | M. temporalis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくよくとつきん | 外側翼突筋 | Lateral pterygoid muscle | M. pterygoideus lateralis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくよくとつきん | 内側翼突筋 | Medial pterygoid muscle | M. pterygoideus medialis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がくにふくきん | 顎二腹筋 | Digastric muscle | M. digastricus | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんぷく | 前腹 | Rostral belly | Venter rostralis | 筋学 > 頭部の筋 > 顎二腹筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうかんけん | 中間腱(反芻類、ウマ) | Intermediate tendon | Tendo intermedius(129) | 筋学 > 頭部の筋 > 顎二腹筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (129)これは、ウマのVenter caudalis(後腹)の一部であり、中間腱に付着せず、下顎骨に直接終止する。 |
こうふく | 後腹 | Caudal belly | Venter caudalis | 筋学 > 頭部の筋 > 顎二腹筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうとうかがくぶ | 後頭下顎部 | Occipitomandibular part | Pars occipitomandibularis(130) | 筋学 > 頭部の筋 > 顎二腹筋 > 後腹 | 獣医解剖学用語第6版 | (130)この筋はヒトのM. levator scapulae(肩甲挙筋)と相同である。 |
きょういんとうきんまく | 頰咽頭筋膜 | Buccopharyngeal fascia | Fascia buccopharyngea | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうきんきんまく | 咬筋筋膜 | Masseteric fascia | Fascia masseterica | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じかせんきんまく | 耳下腺筋膜 | Parotid fascia | Fascia parotidea | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そくとうきんまく | 側頭筋膜 | Temporal fascia | Fascia temporalis | 筋学 > 頭部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんよう | 浅葉 | Superficial lamina | Lamina superficialis | 筋学 > 頭部の筋 > 側頭筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんよう | 深葉 | Deep lamina | Lamina profunda | 筋学 > 頭部の筋 > 側頭筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいぶのきん | 頸部の筋 | MUSCLES OF NECK | MUSCULI COLLI | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうばんじょうきん | 頭板状筋 | Splenius capitis muscle | M. splenius capitis | 筋学 > 頸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいばんじょうきん | 頸板状筋 | Splenius cervicis muscle | M. splenius cervicis | 筋学 > 頸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうわんとうきん | 上腕頭筋 | Brachiocephalic muscle | M. brachiocephalicus | 筋学 > 頸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さこつじょうわんきん | 鎖骨上腕筋 [三角筋鎖骨部] | Cleidobrachialis muscle [clavicular part of deltoid muscle] | M. cleidobrachialis(Pars clavicularis m. deltoidei)(137) | 筋学 > 頸部の筋 > 上腕頭筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (137)これは以前check ligament(制動靱帯)、すなわち浅指屈筋のCaput radiale(橈骨頭)および深指屈筋腱のCaput tendineum(腱頭)と名付けられていたものである。 |
さこつとうきん | 鎖骨頭筋 | Cleidocephalic muscle | M. cleidocephalicus | 筋学 > 頸部の筋 > 上腕頭筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうとつぶ | 乳突部 | Mastoid part | Pars mastoidea | 筋学 > 頸部の筋 > 上腕頭筋 > 鎖骨頭筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうとうぶ | 後頭部(ブタ、反芻類) | Occipital part | Pars occipitalis | 筋学 > 頸部の筋 > 上腕頭筋 > 鎖骨頭筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいぶ | 頸部(食肉類) | Cervical part | Pars cervicalis | 筋学 > 頸部の筋 > 上腕頭筋 > 鎖骨頭筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さこつかく | 鎖骨画 | Clavicular intersection | Intersectio clavicularis | 筋学 > 頸部の筋 > 上腕頭筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんこうおうとつきん | 肩甲横突筋 | Omotransverse muscle | M. omotransversarius | 筋学 > 頸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつとうきん | 胸骨頭筋 | Sternocephalic muscle | M. sternocephalicus | 筋学 > 頸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かがくぶ | 下顎部(ウシ、ヤギ、ウマ) | Mandibular part | Pars mandibularis | 筋学 > 頸部の筋 > 胸骨頭筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
にゅうとつぶ | 乳突部(食肉類、ウシ、ヤギ) | Mastoid part | Pars mastoidea | 筋学 > 頸部の筋 > 胸骨頭筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうとうぶ | 後頭部(食肉類) | Occipital part | Pars occipitalis | 筋学 > 頸部の筋 > 胸骨頭筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいちょうきん | 頸長筋 | Longus colli muscle,long muscle of neck | M. longus colli | 筋学 > 頸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふくしゃかくきん | 腹斜角筋(有蹄類) | Ventral scalenus muscle | M. scalenus ventralis | 筋学 > 頸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅうしゃかくきん | 中斜角筋 | Middle scalenus muscle | M. scalenus medius | 筋学 > 頸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいしゃかくきん | 背斜角筋(食肉類、ブタ、反芻類) | Dorsal scalenus muscle | M. scalenus dorsalis | 筋学 > 頸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいふくきょきん | 頸腹鋸筋 | Cervical ventral serrate muscle | M. serratus ventralis cervicis(131) | 筋学 > 頸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (131)頭蓋骨のところまで付着する部分を含むので、この名称の方がM. sacrospinalis(仙棘筋)よりも適切である。 |
ぜっこつのきん | 舌骨の筋 | Hyoid muscles | Mm. hyoidei | 筋学 > 頸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいとつぜっこつきん | 茎突舌骨筋 | Stylohyoid muscle | M. stylohyoideus | 筋学 > 頸部の筋 > 舌骨の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がくぜっこつきん | 顎舌骨筋 | Mylohyoid muscle | M. mylohyoideus | 筋学 > 頸部の筋 > 舌骨の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
おとがいぜっこつきん | オトガイ舌骨筋 | Geniohyoid muscle | M. geniohyoideus | 筋学 > 頸部の筋 > 舌骨の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつぜっこつきん | 胸骨舌骨筋 | Sternohyoid muscle | M. sternohyoideus | 筋学 > 頸部の筋 > 舌骨の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんこうぜっこつきん | 肩甲舌骨筋 | Omohyoid muscle | M. omohyoideus | 筋学 > 頸部の筋 > 舌骨の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうこつこうじょうきん | 胸骨甲状筋 | Sternothyroid muscle | M. sternothyroideus(-thyreoideus) | 筋学 > 頸部の筋 > 舌骨の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうじょうぜっこつきん | 甲状舌骨筋 | Thyrohyoid muscle | M. thyrohyoideus(thyreo-) | 筋学 > 頸部の筋 > 舌骨の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうとうぜっこつきん | 後頭舌骨筋 | Occipitohyoid muscle | M. occipitohyoideus | 筋学 > 頸部の筋 > 舌骨の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かくぜっこつきん | 角舌骨筋 | Ceratohyoid muscle | M. ceratohyoideus | 筋学 > 頸部の筋 > 舌骨の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
おうぜっこつきん | 横舌骨筋 | Transverse hyoid muscle | M. hyoideus transversus | 筋学 > 頸部の筋 > 舌骨の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいきんまく | 頸筋膜 | Cervical fascia | Fascia cervicalis | 筋学 > 頸部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんよう | 浅葉 | Superficial lamina | Lamina superficialis | 筋学 > 頸部の筋 > 頸筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きかんぜんよう | 気管前葉 | Pretracheal lamina | Lamina pretrachealis(prae-) | 筋学 > 頸部の筋 > 頸筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいどうみゃくしょう | 頸動脈鞘 | Carotid sheath | Vagina carotica | 筋学 > 頸部の筋 > 頸筋膜 > 気管前葉 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ついこつぜんよう | 椎骨前葉 | Prevertebral lamina | Lamina prevertebralis(prae-) | 筋学 > 頸部の筋 > 頸筋膜 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいぶのきん | 背部の筋 | MUSCLES OF BACK | (MUSCULI DORSI) | 筋学 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そうぼうきん | 僧帽筋 | Trapezius muscle | M. trapezius | 筋学 > 背部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいぶ | 頸部 | Cervical part | Pars cervicalis | 筋学 > 背部の筋 > 僧帽筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうぶ | 胸部 | Thoracic part | Pars thoracica | 筋学 > 背部の筋 > 僧帽筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうはいきん | 広背筋 | Latissimus dorsi muscle | M. latissimus dorsi | 筋学 > 背部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうりょうけいきん | 胸菱形筋 | Thoracic rhomboid muscle | M. rhomboideus thoracis | 筋学 > 背部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいりょうけいきん | 頸菱形筋 | Cervical rhomboid muscle | M. rhomboideus cervicis | 筋学 > 背部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうりょうけいきん | 頭菱形筋(食肉類、ブタ) | Rhomboid capitis muscle | M. rhomboideus capitis | 筋学 > 背部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうはいきょきん | 後背鋸筋 | Caudal dorsal serrate muscle | M. serratus dorsalis caudalis | 筋学 > 背部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんはいきょきん | 前背鋸筋 | Cranial dorsal serrate muscle | M. serratus dorsalis cranialis | 筋学 > 背部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せきちゅうきりつきん | 脊柱起立筋 | Errector spinae muscle | M. erector spinae(132) | 筋学 > 背部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | (132)この用語はウマにおいて、Fascia thoracolumbalis(胸腰筋膜)のうち、第二より第五胸椎の棘突起から肩甲骨の内側面にのびる、特殊な部分をさしている。Mm. splenius(板状筋)、M. semispinalis capitis(頭半棘筋)、M. serratus dorsalis cranialis(前背鋸筋)、およびLig. supraspinale(棘上靱帯)からLig. dorsoscapulare(肩甲背靱帯)までの弾性線維がaponeuroses(腱膜)を構成する。 |
ちょうろくきん | 腸肋筋 | Iliocostal muscle | M. iliocostalis | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ようちょうろくきん | 腰腸肋筋 | Lumbar iliocostal muscle | M. iliocostalis lumborum | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 > 腸肋筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうちょうろくきん | 胸腸肋筋 | Thoracic iliocostal muscle | M. iliocostalis thoracis | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 > 腸肋筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいちょうろくきん | 頸腸肋筋 | Cervical iliocostal muscle | M. iliocostalis cervicis | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 > 腸肋筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さいちょうきん | 最長筋 | Longissimus muscle | M. longissimus | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ようさいちょうきん | 腰最長筋 | Lumbar longissimus muscle | M. longissimus lumborum | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 > 最長筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうさいちょうきん | 胸最長筋 | Thoracic longissimus muscle | M. longissimus thoracis | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 > 最長筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいさいちょうきん | 頸最長筋 | Cervical longissimus muscle | M. longissimus cervicis | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 > 最長筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんついさいちょうきん | 環椎最長筋 | Longissimus atlantis muscle | M. longissimus atlantis | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 > 最長筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうさいちょうきん | 頭最長筋 | Longissimus capitis muscle | M. longissimus capitis | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 > 最長筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょくきん | 棘筋 | Spinalis muscle | M. spinalis | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうきょくきん | 胸棘筋 | Thoracic spinalis muscle | M. spinalis thoracis | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 > 棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいきょくきん | 頸棘筋 | Cervical spinalis muscle | M. spinalis cervicis | 筋学 > 背部の筋 > 脊柱起立筋 > 棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
おうとつきょくきん | 横突棘筋 | Transversospinalis muscle | M. transversospinalis | 筋学 > 背部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はんきょくきん | 半棘筋 | Semispinalis muscle | M. semispinalis | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょうはんきょくきん | 胸半棘筋 | Thoracic semispinalis muscle | M. semispinalis thoracis | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいはんきょくきん | 頸半棘筋 | Cervical semispinalis muscle | M. semispinalis cervicis | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
とうはんきょくきん | 頭半棘筋 | Semispinalis capitis muscle | M. semispinalis capitis | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けいにふくきん | 頸二腹筋 | Biventer cervicis muscle | M. biventer cervicis | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さくそうきん | 錯綜筋 | Complexus muscle | M. complexus | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たれつきん | 多裂筋 | Multifidus muscles | Mm. multifidi | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がいそくたれつきん | 外側多裂筋 | Lateral multifidus muscles | Mm. multifidi lateralis | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないそくたれつきん | 内側多裂筋 | Medial multifidus muscles | Mm. multifidi medialis | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんたれつきん | 深多裂筋 | Deep multifidus muscles | Mm. multifidi profundi | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かいせんきん | 回旋筋 | Rotator muscles | Mm. rotatores | 筋学 > 背部の筋 > 横突棘筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きょくかんきん | 棘間筋 | Interspinalis muscles | Mm. interspinales | 筋学 > 背部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
おうとつかんきん | 横突間筋 | Intertransversarius muscles | Mm. intertransversarii | 筋学 > 背部の筋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ようおうとつかんきん | 腰横突間筋 | Lumbar intertransversarius muscles | Mm. intertransversarii lumborum | 筋学 > 背部の筋 > 横突間筋 | 獣医解剖学用語第6版 |