獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

3. 運動装置 関節学 : 301 - 350件(399件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
ていそくちゅうしんだいよん(りっぽうしゅう)じんたい 底側中心第四 [立方舟] 靱帯 Plantar centroquartal [cuboidonavicular] ligament Lig. centroquartale [cuboideonaviculare] plantare 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 底側足根靱帯 獣医解剖学用語第6版
ていそくちゅうそくじんたい 底側中足靱帯 Plantar metatarsal ligaments Ligg. metatarsea plantaria 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 中足間関節 獣医解剖学用語第6版
ていなんこつかんこつじんたい 蹄軟骨冠骨靱帯 Chondrocoronary ligaments Ligg. chondrocoronalia 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
ていなんこつけいこつじんたい 蹄軟骨繫骨靱帯 Chondropastern ligaments Ligg. chondrocompedalia(114) 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版 (114)Cartilago ungularis(蹄軟骨)から伸びる各種靱帯は、chondro(- 軟骨)にそれらが付着する骨の名称を加えて呼ばれる。
ていなんこつしゅしこつじんたい 蹄軟骨種子骨靱帯 Chondrosesamoid ligaments Ligg. chondrosesamoidea 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
てのえんいしせつかんかんせつ 手の遠位指節間関節 Distal interphalangeal joints of manus Articulationes interphalangeae distales manus 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 獣医解剖学用語第6版
てのかんせつ 手の関節 Joints of manus ARTICULATIONES MANUS(104) 関節学 > 前肢の関節 獣医解剖学用語第6版 (104)この用語は手のすべての関節の総称である。前腕骨、手根骨と中手骨の間の関節には、Articulatio carpi(手根の関節)という十分確立された用語が用いられる。 Articulationes pedis(足の関節)でも同様の配列が行われる。
てのきんいしせつかんかんせつ 手の近位指節間関節 Proximal interphalangeal joints of manus Articulationes interphalangeae proximales manus 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 獣医解剖学用語第6版
とうがいのなんこつけつごう 頭蓋の軟骨結合 SYNCHONDROSES OF SKULL SYNCHONDROSES CRANII 関節学 獣医解剖学用語第6版
とうこつしゅこんかんせつ 橈骨手根関節 Radiocarpal joint Articulatio radiocarpea 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 前腕手根関節 獣医解剖学用語第6版
とうこつりんじょうじんたい 橈骨輪状靱帯 Annular ligament of radius Lig. anulare radii 関節学 > 前肢の関節 > 近位橈尺関節 獣医解剖学用語第6版
とうしゃくじんたい 橈尺靱帯 Radioulnar ligament Lig. radioulnare(103) 関節学 > 前肢の関節 > 遠位橈尺関節 獣医解剖学用語第6版 (103)この靱帯は食肉類のみにあり、前面において、橈骨と尺骨の遠位端を結んでいる。
ないそくしつがいしたい 内側膝蓋支帯 Medial patellar retinaculum Retinaculum patellae mediale 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 > 大腿膝蓋関節 獣医解剖学用語第6版
ないそくしつがいじんたい 内側膝蓋靱帯 Medial patellar ligament Lig. patellae mediale(119) 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 > 大腿膝蓋関節 > 内側膝蓋支帯 獣医解剖学用語第6版 (119)これらの用語はウマとウシに限って用いられる。
ないそくしゅこんそくふくじんたい 内側手根側副靱帯 Medial carpal collateral ligament Lig. collaterale carpi mediale(105) 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手根の関節 獣医解剖学用語第6版 (105)これらの靱帯は、長く浅い部分と短く深い部分に、多少ともはっきりと分けられる。
ないそくそくふくじんたい 内側側副靱帯 Medial collateral ligament Lig. collaterale mediale 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 > 大腿脛関節 獣医解剖学用語第6版
ないそくそっこんそくふくじんたい 内側足根側副靱帯 Medial tarsal collateral ligament Lig. collaterale tarsi mediale(121) 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 獣医解剖学用語第6版 (121)Lig. collaterale tarsi mediale(内側足根側副靱帯)は一部はヒトのLig. deltoideum(三角靱帯)に相当するが、近位で脛骨に、遠位で腓骨に付着する付加線維束をもつので、別の名称を用いる。これらをLig. collaterale tarsi mediale longum( 長内側足根側副靱帯)と名付ける。またその短い部分には、N. A. に従いそれらの付着する骨の名称が与えられる。これらの総称名には、Lig. collaterale tarsi mediale breve(短内側足根側副叡帯)を用いた。Lig. collateraletarsi laterale(外側足根側副靱帯)も同様に取りあつかわれる。
ないそくだいたいしつがいじんたい 内側大腿膝蓋靱帯 Medial femoropatellar ligament Lig. femoropatellare mediale 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 > 大腿膝蓋関節 > 内側膝蓋支帯 獣医解剖学用語第6版
ないそくちゅうそくふくじんたい 内側肘側副靱帯 Medial cubital collateral ligament Lig. collaterale cubiti mediale 関節学 > 前肢の関節 > 肘関節 獣医解剖学用語第6版
ないそくはんげつ 内側半月 Medial meniscus Meniscus medialis 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 > 大腿脛関節 獣医解剖学用語第6版
ないろっかんまく 内肋間膜 Internal intercostal membrane Membrana intercostalis interna 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸肋関節 獣医解剖学用語第6版
なんこつけつごう 軟骨結合 Synchondrosis Synchondrosis 関節学 > 関節 > 軟骨性関節 獣医解剖学用語第6版
なんこつせいかんせつ 軟骨性関節 Cartilagenous joints Articulationes cartilagineae 関節学 > 関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくえんいかん(けつじょうかん)じんたい 背側遠位間 [楔状間] 靱帯 Dorsal interdistal [intercuneiform] ligaments Ligg. interdistalia [intercuneiformia] dorsalia 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 獣医解剖学用語第6版
はいそくかつまく 背側滑膜 Dorsal synovial membrane Membrana synovialis dorsalis 関節学 > 頭蓋の軟骨結合 > 顎関節 > 関節包 獣医解剖学用語第6版
はいそくかんおう 背側陥凹 Dorsal recess Recessus dorsales 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 中手指節関節 > 関節包 獣医解剖学用語第6版
はいそくかんおう 背側陥凹 Dorsal recesses Recessus dorsales 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の近位指節間関節 > 関節包 獣医解剖学用語第6版
はいそくかんおう 背側陥凹 Dorsal recesses Recessus dorsales 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 > 関節包 獣医解剖学用語第6版
はいそくかんじくじんたい 背側環軸靱帯 Dorsal atlantoaxial ligament Lig. atlantoaxiale dorsale 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 環軸関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくかんじくまく 背側環軸膜 Dorsal atlantoaxial membrane Membrana atlantoaxialis dorsalis 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 環軸関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくかんついこうとうまく 背側環椎後頭膜 Dorsal atlantooccipital membrane Membrana atlantooccipitalis dorsalis 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 環椎後頭関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくじゅうじんたい 背側縦靱帯 Dorsal longitudinal ligament Lig. longitudinale dorsale 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 椎間(線維軟骨)結合 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんかんじんたい 背側手根間靱帯 Dorsal intercarpal ligaments Ligg. intercarpea dorsalia 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手根間関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくしゅこんちゅうしゅじんたい 背側手根中手靱帯 Dorsal carpometacarpal ligaments Ligg. carpometacarpea dorsalia 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手根中手関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくしょうだいよん(しょうりっぽう)じんたい 背側踵第四 [踵立方] 靱帯 Dorsal calcaneoquartal [calcaneocuboid] ligament Lig. calcaneoquartale [calcaneocuboideum] dorsale 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 獣医解剖学用語第6版
はいそくしょうちゅうしん(しょうしゅう)じんたい 背側踵中心 [踵舟] 靱帯 Dorsal calcaneocentral [calcaneonavicular] ligament Lig. calcaneocentrale [calcaneonaviculare] dorsale 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 獣医解剖学用語第6版
はいそくじんたい 背側靱帯 Dorsal ligaments Ligg. dorsalia 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくせんちょうじんたい 背側仙腸靱帯 Dorsal sacroiliac ligaments Ligg. sacroiliaca dorsalia 関節学 > 後肢の関節 > 仙腸関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくそっこんじんたい 背側足根靱帯 Dorsal tarsal ligaments Ligg. tarsi dorsalia 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくそっこんちゅうそくじんたい 背側足根中足靱帯 Dorsal tarsometatarsal ligaments Ligg. tarsometatarsea dorsalia 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根中足関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくだいよんえんい(けつりっぽう)じんたい 背側第四遠位 [楔立方] 靱帯 Dorsal quartodistal [cuneocuboid] ligament Lig. quartodistale [cuneocuboideum] dorsale 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 獣医解剖学用語第6版
はいそくちゅうしゅじたい 背側中手靱帯 Dorsal metacarpal ligaments Ligg. metacarpea dorsalia 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 中手間関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくちゅうしんえんい(けつしゅう)じんたい 背側中心遠位 [楔舟] 靱帯(食肉類) Dorsal centrodistal [cuneonavicular] ligaments Ligg. centrodistalia [cuneonavicularia] dorsalia 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 獣医解剖学用語第6版
はいそくちゅうしんだいよん(りっぽうしゅう)じんたい 背側中心第四 [立方舟] 靱帯 Dorsal centroquartal [cuboidonavicular] ligament Lig. centroquartale [cuboideonaviculare] dorsale 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 > 中足遠位中心踵 [距舟楔中足] 靱帯 獣医解剖学用語第6版
はいそくちゅうそくじんたい 背側中足靱帯 Dorsal metatarsal ligaments Ligg. metatarsea dorsalia 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 中足間関節 獣医解剖学用語第6版
はいそくとうこつしゅこんじんたい 背側橈骨手根靱帯 Dorsal radiocarpal ligament Lig. radiocarpeum dorsale 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 前腕手根関節 獣医解剖学用語第6版
はんげつだいたいじんたい 半月大腿靱帯 Meniscofemoral ligament Lig. meniscofemorale 関節学 > 後肢の関節 > 膝関節 > 大腿脛関節 > 外側半月 獣医解剖学用語第6版
はんじくそくえんいしゅしこつじんたい 反軸側遠位種子骨靱帯 Abaxial distal sesamoid ligament Lig. sesamoideum distale abaxiale 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手の遠位指節間関節 獣医解剖学用語第6版
びこつかんほうごう 鼻骨間縫合 Internasal suture Sutura internasalis 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版
びこつじょうがくほうごう 鼻骨上顎縫合 Nasomaxillary suture Sutura nasomaxillaris 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP