獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

3. 運動装置 関節学 : 301 - 350件(399件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
ていそくかんおう 底側陥凹 Plantar recesses Recessus plantares 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 趾節間関節 獣医解剖学用語第6版
ていそくきょしょうじんたい 底側距踵靱帯 Plantar talocalcaneal ligament Lig. talocalcaneum plantare 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 距踵関節 獣医解剖学用語第6版
ていそくきょひじんたい 底側距腓靱帯 Plantar talofibular ligament Lig. talofibulare plantare 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根下腿関節 獣医解剖学用語第6版
ていそくそっこんじんたい 底側足根靱帯 Plantar tarsal ligaments Ligg. tarsi plantaria 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根間関節 > 中心遠位 [楔舟] 関節 獣医解剖学用語第6版
ていそくそっこんちゅうそくじんたい 底側足根中足靱帯 Plantar tarsometatarsal ligaments Ligg. tarsometatarsea plantaria 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根中足関節 獣医解剖学用語第6版
ていそくけいきょじんたい 底側脛距靱帯(ウサギ、ブタ) Plantar tibiotalar ligament Lig. tibiotalare plantare 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 足根下腿関節 獣医解剖学用語第6版
きんいしかんじんたい 近位指間靱帯 Proximal interdigital ligament Lig. interdigitale proximale(111) 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 中手指節関節 獣医解剖学用語第6版 (111)この短いが太い靱帯は偶蹄類の第三と第四指 [趾] の基節骨の近位半分を結ぶ。
てのきんいしせつかんかんせつ 手の近位指節間関節 Proximal interphalangeal joints of manus Articulationes interphalangeae proximales manus 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 獣医解剖学用語第6版
きんいとうしゃくかんせつ 近位橈尺関節 Proximal radioulnar joint Articulatio radioulnaris proximalis 関節学 > 前肢の関節 獣医解剖学用語第6版
きんいけいひかんせつ 近位脛腓関節 Proximal tibiofibular joint Articulatio tibiofibularis proximalis 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
よくこうがいほうごう 翼口蓋縫合 Pterygopalatine suture Sutura pterygopalatina 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版
よくちょうほうごう 翼蝶縫合 Pterygosphenoidal suture Sutura pterygosphenoidalis 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版
ちこつけつごう 恥骨結合 Pubic symphysis Symphysis pubica 関節学 > 後肢の関節 > 骨盤結合 獣医解剖学用語第6版
ちこつだいたいじんたい 恥骨大腿靱帯 Pubofemoral ligament Lig. pubofemorale 関節学 > 後肢の関節 > 股関節 > 関節包 獣医解剖学用語第6版
ずいかく 髄核 Pulpy nucleus, nucleus pulposus Nucleus pulposus 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 椎間(線維軟骨)結合 > 椎間円板 獣医解剖学用語第6版
ほうしゃじょうしゅこんじんたい 放射状手根靱帯 Radiate carpal ligament Lig. carpi radiatum(106) 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 手根間関節 > 手根中央関節 獣医解剖学用語第6版 (106)これらの靱帯は大抵の家畜解剖学者により、一つのLig. carpi volare profundum(深掌側手根靱帯)を構成すると考えられてきた。
ほうしゃじょうろっこつとうじんたい 放射状肋骨頭靱帯 Radiate ligament of head of rib Lig. capitis costae radiatum 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 肋椎関節 > 肋骨頭関節 獣医解剖学用語第6版
ほうしゃじょうきょうろくじんたい 放射状胸肋靱帯 Radiate sternocostal ligaments Ligg. sternocostalia radiata 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸肋関節 獣医解剖学用語第6版
とうこつしゅこんかんせつ 橈骨手根関節 Radiocarpal joint Articulatio radiocarpea 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 前腕手根関節 獣医解剖学用語第6版
とうしゃくじんたい 橈尺靱帯 Radioulnar ligament Lig. radioulnare(103) 関節学 > 前肢の関節 > 遠位橈尺関節 獣医解剖学用語第6版 (103)この靱帯は食肉類のみにあり、前面において、橈骨と尺骨の遠位端を結んでいる。
せんちょうかんせつ 仙腸関節 Sacroiliac joint Articulatio sacroiliaca 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
せんけっせつじんたい 仙結節靱帯(イヌ) Sacrotuberous ligament Lig. sacrotuberale 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
あんかんせつ 鞍関節 Saddle joint Articulatio sellaris 関節学 > 関節 > 滑膜性関節 獣医解剖学用語第6版
しじょうほうごう 矢状縫合 Sagittal suture Sutura sagittalis(91) 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版 (91)家畜の前頭骨は対をなすと考えられるので、左右の前頭骨の間の縫合は、Sutura internasalis(鼻骨間縫合)のように、Sutura Interfrontalis(前頭間縫合)と呼ぶべきである。Sutura sagittalis(矢状縫合)はN. A. と同じように、頭頂骨間の縫合のみをさす。
きょうけつごう 夾結合 Schindylesis Schindylesis 関節学 > 関節 > 線維性関節 > 縫合 獣医解剖学用語第6版
きょじょうほうごう 鋸状縫合 Serrated suture Sutura serrata 関節学 > 関節 > 線維性関節 > 縫合 獣医解剖学用語第6版
たんがいそくそっこんそくふくじんたい 短外側足根側副靱帯 Short lateral tarsal collateral ligament Lig. collaterale tarsi laterale breve 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 外側足根側副靱帯 獣医解剖学用語第6版
たんないそくそっこんそくふくじんたい 短内側足根側副靱帯 Short medial tarsal collateral ligament Lig. collaterale tarsi mediale breve 関節学 > 後肢の関節 > 足の関節 > 足根関節 > 内側足根側副靱帯 獣医解剖学用語第6版
たんしゅしこつじんたい 短種子骨靱帯 Short sesamoid ligaments Ligg. sesamoidea brevia 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 中手指節関節 獣医解剖学用語第6版
けんかんせつ 肩関節 Shoulder joint Articulatio humeri 関節学 > 前肢の関節 獣医解剖学用語第6版
たんかんせつ 単関節 Simple joint Articulatio simplex 関節学 > 関節 > 滑膜性関節 獣医解剖学用語第6版
ちょうしこつほうごう 蝶篩骨縫合 Sphenoethmoidal suture Sutura sphenoethmoidalis 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版
ちょうぜんとうほうごう 蝶前頭縫合 Sphenofrontal suture Sutura sphenofrontalis 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版
ちょうじょうがくほうごう 蝶上顎縫合 Sphenomaxillary suture Sutura sphenomaxillaris 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版
ちょうこうとうなんこつけつごう 蝶後頭軟骨結合 Sphenooccipital synchondrosis Synchondrosis sphenooccipitalis 関節学 > 頭蓋の軟骨結合 獣医解剖学用語第6版
ちょうこうがいほうごう 蝶口蓋縫合 Sphenopalatine suture Sutura sphenopalatina 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版
ちょうとうちょうほうごう 蝶頭頂縫合 Sphenoparietal suture Sutura sphenoparietalis 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版
ちょうすいたいなんこつけつごう 蝶錐体軟骨結合 Sphenopetrosal synchondrosis Synchondrosis sphenopetrosa 関節学 > 頭蓋の軟骨結合 獣医解剖学用語第6版
ちょうりんほうごう 蝶鱗縫合 Sphenosquamous suture Sutura sphenosquamosa 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版
きゅう(きゅうじょう)かんせつ 球 [臼状] 関節 Spheroid [enarthrodial] joint, ball-and-socket joint Articulatio spheroidea [sphaer-oidea, cotylica] 関節学 > 関節 > 滑膜性関節 獣医解剖学用語第6版
りんぜんとうほうごう 鱗前頭縫合 Squamofrontal suture Sutura squamosofrontalis 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版
りんにゅうとつほうごう 鱗乳突縫合 Squamomastoid suture Sutura squamosomastoidea 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版
りんじょうほうごう 鱗状縫合 Squamous suture Sutura squamosa 関節学 > 関節 > 線維性関節 > 縫合 獣医解剖学用語第6版
りんじょうほうごう 鱗状縫合 Squamous suture Sutura squamosa 関節学 > 頭の縫合 獣医解剖学用語第6版
きょうこつじんたい 胸骨靱帯 Sternal ligament Lig. Sterni(98) 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸肋関節 獣医解剖学用語第6版 (98)幅広い胸骨をもつ家畜にだけ、この靱帯組織が胸骨腹面にあるので、Membrana sterni(胸骨膜)という用語はこれらのものには十分である。 Lig. sterni(胸骨靱帯)は胸骨背面の線維束をさす。Lig. sterni externum(外胸骨靱帯)がMembrana sterni(胸骨膜)に置き換えられたので、以前用いられた“internum” という修飾語は不必要である。
きょうこつまく 胸骨膜 Sternal membrane Membrana sterni(98) 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 > 胸肋関節 獣医解剖学用語第6版 (98)幅広い胸骨をもつ家畜にだけ、この靱帯組織が胸骨腹面にあるので、Membrana sterni(胸骨膜)という用語はこれらのものには十分である。 Lig. sterni(胸骨靱帯)は胸骨背面の線維束をさす。Lig. sterni externum(外胸骨靱帯)がMembrana sterni(胸骨膜)に置き換えられたので、以前用いられた“internum” という修飾語は不必要である。
きょうこつなんこつけつごう 胸骨軟骨結合 Sternal synchondroses Synchondroses sternales 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 獣医解剖学用語第6版
きょうろくかんせつ 胸肋関節 Sternocostal joints Articulationes sternocostales 関節学 > 脊柱、胸郭および頭蓋の関節 獣医解剖学用語第6版
しつかんせつ 膝関節 Stifle joint, knee joint Articulatio genus 関節学 > 後肢の関節 獣医解剖学用語第6版
ちょくしゅしこつじんたい 直種子骨靱帯 Straight sesamoid ligament Lig. sesamoideum rectum 関節学 > 前肢の関節 > 手の関節 > 中手指節関節 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP