獣医解剖・組織・発生学用語

獣医解剖学関連用語検索ツール

用語を選択してください

1. 動物〜体の部位 : 251 - 300件(742件中)

1ページの表示件数:

初期表示に戻す

よみがな 日本語 英語 ラテン語 関連用語 用語集 注釈
こつばん 骨盤 Pelvis Pelvis 体部 > 体幹 獣医解剖学用語第6版
こつばんくう 骨盤腔 Pelvic cavity Cavum pelvis 体部 > 体幹 > 骨盤 獣医解剖学用語第6版
こつばんのぶい 骨盤の部位 Pelvic regions REGIONES PELVIS 獣医解剖学用語第6版
こまく、こしつ 鼓膜、鼓室 Tympanum, drum Tympanum 一般用語 獣医解剖学用語第6版
こゆう- 固有- Proper Proprius 一般用語 獣医解剖学用語第6版
こりつ-、たんいつ- 孤立-、単一- Solitary Solitarius 一般用語 獣医解剖学用語第6版
こん- 根- Root Radix 一般用語 獣医解剖学用語第6版
こんせき 痕跡 Vestige Vestigium 一般用語 獣医解剖学用語第6版 (訳者注57)絨毛villus
さ-、ひだり- 左- Sinister, left Sinister 各体部の体位を示す用語 獣医解剖学用語第6版
さい Branchia, gills Branchia 一般用語 獣医解剖学用語第6版
さい Navel, umbilicus Umbilicus 体部 > 体幹 > 腹 獣医解剖学用語第6版
さいか- 最下- Imus Imus 一般用語 獣医解剖学用語第6版
さいし(ふぃらめんと) 細糸 [フィラメント] Filament Filamentum 一般用語 獣医解剖学用語第6版
さいじょうみゃく 細静脈 Venule Venula 一般用語 獣医解剖学用語第6版
さいどうみゃく 細動脈 Arteriole Arteriola 一般用語 獣医解剖学用語第6版
さいぶ 臍部 Umbilical region Regio umbilicalis 腹の部位 > 中腹部 獣医解剖学用語第6版
ざこつ 坐骨 Ischium lschium 一般用語 獣医解剖学用語第6版
ざこつ- 坐骨- Ischial, sciatic Ischiadicus 一般用語 獣医解剖学用語第6版
ざこつけっせつぶ 坐骨結節部 Ischial tuber region, region of ischial tuber Regio tuberis ischiadici 骨盤の部位 獣医解剖学用語第6版
さんかく 三角 Triangle Trigonum 一般用語 獣医解剖学用語第6版
さんかく 三角 Delta Delta 一般用語 獣医解剖学用語第6版 (訳者注16)緻密densus削除
さんだいきん 散大筋 Dilatator, dilator Dilatator 一般用語 獣医解剖学用語第6版 (訳者注17)板間層diplois、小管ductulus削除
さんとうきんえん 三頭筋縁 Margin of triceps Margo tricipitalis(13) 体の部位 獣医解剖学用語第6版 (13)これは上腕三頭筋の後縁によって形成される。
さんとうきんぶ 三頭筋部 Triceps region Regio tricipitalis 前肢の部位 獣医解剖学用語第6版
趾 [足のユビ] Digits of foot [pes], pedal digits, toes Digiti pedis 体部 > 体肢 > 後肢 > 足 獣医解剖学用語第6版
し- 篩- Cribral Cribrosus 一般用語 獣医解剖学用語第6版
し- 指 [趾] - Digital Digitalis 一般用語 獣医解剖学用語第6版
じ- 耳- Otic Oticus 一般用語 獣医解剖学用語第6版 (訳者注36)卵巣ovarius
し- 枝- Branch Ramus 一般用語 獣医解剖学用語第6版
し- 脂- Sebaceous Sebaceus 一般用語 獣医解剖学用語第6版
じかい 耳介 Auricle Auricula 体部 > 頭 > 頭蓋 獣医解剖学用語第6版
じかいこうぶ 耳介後部 Retroauricular region Regio retroauricularis 頸の部位 獣医解剖学用語第6版
じかいぶ 耳介部 Auricular region Regio auricularis 頭の部位 > 頭蓋の部位 獣医解剖学用語第6版
しかく 視覚 Vision Visus 一般用語 獣医解剖学用語第6版 (訳者注58)生命vita
じかせん 耳下線 Parotid Parotis 一般用語 獣医解剖学用語第6版
じかせんぶ 耳下腺部 Parotid region Regio parotidea 頸の部位 獣医解剖学用語第6版
しかん(ぶ) 蹄冠(部) Coronal region Regio coronalis(22) 後肢の部位 獣医解剖学用語第6版 (22)これらの用語は同じ部位を示すが、二番目の用語Regio coronalis は有蹄類においてのみ用いられる。
しかんげき 指間隙 Interdigital space Spatium interdigitale 前肢の部位 獣医解剖学用語第6版
しかんげき 趾間隙 Interdigital space Spatium interdigitale 後肢の部位 獣医解剖学用語第6版
しき、しょく Chrome, colour Chroma 一般用語 獣医解剖学用語第6版
しきそ 色素 Pigment Pigmentum 一般用語 獣医解剖学用語第6版 (訳者注40)毛pilus
じきゃく 自脚 Autopodium Autopodium 一般用語 獣医解剖学用語第6版
しきゅうたい 糸球体 Glomerulus Glomerulum 一般用語 獣医解剖学用語第6版
じくそく- 軸側- Axial Axialis(6) 体肢用語 獣医解剖学用語第6版 (6)これらの用語は偶蹄類や食肉類のように、肢の機能軸が第Ⅲ指 [趾] と第Ⅳ指 [趾] の間を通る動物の指 [趾] に使用すると便利である。
じくそくめん 軸側面 Axial surface Facies axialis(6) 体部 > 体肢 > 前肢 > 手 > 指 [手のユビ] > 第二~第五指 獣医解剖学用語第6版 (6)これらの用語は偶蹄類や食肉類のように、肢の機能軸が第Ⅲ指 [趾] と第Ⅳ指 [趾] の間を通る動物の指 [趾] に使用すると便利である。
じくそくめん 軸側面 Axial surface Facies axialis 体部 > 体肢 > 後肢 > 足 > 趾 [足のユビ] > 第二~第五趾 獣医解剖学用語第6版
しじょう- 矢状- Sagittal Sagittalis 各体部の体位を示す用語 獣医解剖学用語第6版
しじょう- 歯状- Denticular Denticulatus 一般用語 獣医解剖学用語第6版
しじょう(せいちゅうぼう)だんめん 矢状 [正中傍] 断面 Sagitta [l paramedian]plane Plana sagittalia [paramediana] 体の部位 獣医解剖学用語第6版
したい 支帯 Band Retinaculum 一般用語 獣医解剖学用語第6版

獣医解剖学関連用語検索ツールTOP