獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
1. 動物〜体の部位 : 41 - 60件(742件中)
1ページの表示件数:
| よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| こうもん | 肛門 | Anus | Anus | 体部 > 体幹 > 骨盤 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| せん-、せん(たん)- | 尖-、先(端)- | Apical | Apicalis | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注1)垂appendix削除 |
| ぼうすい- | 房水- | Aquosus, aqueous humor | Aquosus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注2)クモ膜arachne削除 |
| きゅうけい- | 弓形- | Arcuate | Arcuatus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| りん | 輪 | Areola | Areola | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| りつもうきん | 立毛筋 | Arrector | Arrector | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| さいどうみゃく | 細動脈 | Arteriole | Arteriola | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| どうみゃく | 動脈 | Artery | Arteria | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| みずさし | 水さし | Arytena | Arytena [Arytaena] | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| じょうこう- | 上行- | Ascending | Ascendens | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| そ- | 粗- | Asper, loose | Asper | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| れんごう- | 連合- | Association | Associus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注3)祖先atavus削除 |
| ちょうかく | 聴覚 | Auditus, hearing | Auditus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| じかい | 耳介 | Auricle | Auricula | 体部 > 頭 > 頭蓋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| じかいぶ | 耳介部 | Auricular region | Regio auricularis | 頭の部位 > 頭蓋の部位 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| じりつ- | 自律- | Autonomic | Autonomicus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| じきゃく | 自脚 | Autopodium | Autopodium | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
| じくそく- | 軸側- | Axial | Axialis(6) | 体肢用語 | 獣医解剖学用語第6版 | (6)これらの用語は偶蹄類や食肉類のように、肢の機能軸が第Ⅲ指 [趾] と第Ⅳ指 [趾] の間を通る動物の指 [趾] に使用すると便利である。 |
| じくそくめん | 軸側面 | Axial surface | Facies axialis(6) | 体部 > 体肢 > 前肢 > 手 > 指 [手のユビ] > 第二~第五指 | 獣医解剖学用語第6版 | (6)これらの用語は偶蹄類や食肉類のように、肢の機能軸が第Ⅲ指 [趾] と第Ⅳ指 [趾] の間を通る動物の指 [趾] に使用すると便利である。 |
| じくそくめん | 軸側面 | Axial surface | Facies axialis | 体部 > 体肢 > 後肢 > 足 > 趾 [足のユビ] > 第二~第五趾 | 獣医解剖学用語第6版 |