獣医解剖・組織・発生学用語
獣医解剖学関連用語検索ツール
1. 動物〜体の部位 : 201 - 300件(742件中)
1ページの表示件数:
よみがな ▼ ▲ | 日本語 | 英語 ▼ ▲ | ラテン語 ▼ ▲ | 関連用語 | 用語集 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|---|
はいそくめん | 背側面 | Dorsal surface | Facies dorsalis | 体部 > 体肢 > 後肢 > 足 > 中足 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はいそくめん | 背側面 | Dorsal surface | Facies dorsalis | 体部 > 体肢 > 後肢 > 足 > 趾 [足のユビ] > 第二~第五趾 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そくはい | 足背 | Dorsum of foo(t pes) | Dorsum pedis | 体部 > 体肢 > 後肢 > 足 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゅはい | 手背 | Dorsum of hand | Dorsum manus | 体部 > 体肢 > 前肢 > 手 | 獣医解剖学用語第6版 | |
びはい | 鼻背 | Dorsum of nose | Dorsum nasi | 体部 > 頭 > 顔 > 鼻 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かん- | 管- | Duct | Ductus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
どう | 道 | Duct | Meatus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こう- | 硬- | Durus, hard | Durus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
みみ | 耳 | Ear | Auris | 体部 > 頭 > 頭蓋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ゆしゅつ- | 輸出- | Efferent | Efferens | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しゃせい- | 射精- | Ejaculatory | Ejaculatorius | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だんせい- | 弾性- | Elastic | Elasticus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちゅう、ひじ | 肘 | Elbow | Cubitus | 体部 > 体肢 > 前肢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だえん- | 楕円- | Ellipsoid | Ellipsoideus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はい、はい(たい)し | 胚、胚 [胎] 子 | Embryo | Embryo | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
どうしゅつ | 導出 | Emissary | Emissarius | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ないひ | 内皮 | Endothelium | Endothelium | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注18)腸entericus削除 |
じょうふくぶ | 上腹部 | Epigastric | Epigastrium | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
じょうふくか | 上腹窩 | Epigastric fossa | Fossa epigastrica | 体部 > 体幹 > 腹 > 腹腔 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こったん | 骨端 | Epiphysis | Epiphysis | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ば- | 馬- | Equine | Equinus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きりつきん | 起立筋 | Erector | Erector | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょくどう | 食道 | Esophagus | Esophagus [Oesophagus] | 体部 > 頸 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんおう-、か- | 陥凹-、窩- | Excavation | Excavatio | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しんきん | 伸筋 | Extensor | Extensor | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がい- | 外- | External | Externus | 各体部の体位を示す用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たん- | 端- | Extremity, border | Extremitas | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
め | 眼 | Eye | Oculus | 体部 > 頭 > 顔 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんきゅう | 眼球 | Eyeball | Bulbus oculi | 体部 > 頭 > 顔 > 眼 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かお | 顔 | Face | Facies | 体部 > 頭 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きんまく- | 筋膜- | Fascia | Fascia | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうきょう | 口峡 | Fauces | Fauces | 体部 > 頭 > 顔 > 口 | 獣医解剖学用語第6版 | |
めすのがいいんぶ | [雌の外陰部] | Female pudendum | [Pudendum femininum] | 体部 > 体幹 > 骨盤 | 獣医解剖学用語第6版 | |
だいたいぶ | 大腿部 | Femoral region, region of thigh | Regio femoris | 後肢の部位 | 獣医解剖学用語第6版 | |
たいし | 胎子 | Fetus | Fetus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せんい | 線維 | Fiber | Fibra | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注19)細線維fibrilla、線維軟骨fibrocartilago削除 |
ひそく-、ひこつ- | 腓側-、腓骨- | Fibular | Fibularis | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さいし(ふぃらめんと) | 細糸 [フィラメント] | Filament | Filamentum | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そくふく | 側腹 | Flank | Latus | 体部 > 体幹 > 腹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そくふひだ | 側腹ヒダ | Flank fold | Plica lateris | 体部 > 体幹 > 腹 > 側腹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
おう- | 黄- | Flavo-, yellow | Flavus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
くっきん | 屈筋 | Flexor | Flexor | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注20)小胞folliculus削除 |
きょく | 曲 | Flexure | Flexura | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そく- | 足- | Foot | Pes | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
あし | 足 | Foot, pes | Pes | 体部 > 体肢 > 後肢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こう | 孔 | Foramen | Foramen | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんわん | 前腕 | Forearm, antebrachium | Antebrachium | 体部 > 体肢 > 前肢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がく | 額 | Forehead | Frons | 体部 > 頭 > 頭蓋 > 前頭 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんし | 前肢 | Forelimb, thoracic limb | Membrum thoracicum | 体部 > 体肢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜんとう-、ぜんがく- | 前頭-、前額- | Frontal | Frontalis | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注21)前頭frons削除 |
ぜんとうぶ(ぜんがくぶ) | 前頭部 [前額部] | Frontal region | Regio frontalis | 頭の部位 > 頭蓋の部位 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いてい | (胃)底 | Fundus | Fundus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かつ | 褐- | Fuscus, dark | Fuscus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぼうすい(じょう)- | 紡錘(状)- | Fusiform | Fusiformis | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注22)鶏gallus削除 |
しんけいせつ | 神経節 | Ganglion | Ganglion | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうよう- | 膠様- | Gelatinous | Gelatinosus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
いっぱんようご | 一般用語 | GENERAL TERMS | TERMINI GENERALES(8) | 獣医解剖学用語第6版 | (8)一般用語は限られた数とし、獣医解剖学(獣医組織学と発生学を含む)で使用される基本的な用語で構成されている。 | |
はっせい | 発生 | Genesis | Genesis | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せいしょく- | 生殖- | Genital | Genitalis | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注23)胚芽germen、胚芽germinativus削除 |
せん | 腺 | Gland | Glandula | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
きゅう | 球 | Globe, ball | Globus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しきゅうたい | 糸球体 | Glomerulus | Glomerulum | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
でんぶ | 殿部 | Gluteal region, cluneal region | Regio glutea [glutaea] | 骨盤の部位 | 獣医解剖学用語第6版 | |
でんぶ | 殿部 | Gluteal region, cluneal region | Regio clunis(17) | 骨盤の部位 | 獣医解剖学用語第6版 | (17)家畜においては坐骨結節の背部にある筋はMm. glute(i 殿筋)とは呼ばれないので、この部位はヒトにおけるようにReg. glutea(殿部)には含まれておらず、Regio clunis と呼ぶ。 |
でん(きん)- | 殿(筋)- | Gluteus, hip | Gluteus [Glutaeus] | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
はく- | 薄- | Gracilis, thin | Gracilis | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かりゅう | 顆粒 | Granulation, granule | Granulatio | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かいはく- | 灰白- | Griseus, gray, grey | Griseus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そけいぶ、わきばら | 鼠径 | Groin, inguinal region | Inguen | 体部 > 体幹 > 腹 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こう | 溝 | Groove | Sulcus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かい | 回 | Gyrus | Gyrus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ゆうこう、こう- | 有鉤-、鉤- | Hamate | Hamatus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
て | 手 | Hand | Manus | 体部 > 体肢 > 前肢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
あたま、とう | 頭 | HEAD | CAPUT | 体部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
あたま、とう | 頭 | HEAD | CAPUT | 体部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょう | 踵 | Heel | Calx | 体部 > 体肢 > 後肢 > 足 > 足根 | 獣医解剖学用語第6版 | |
もん | 門 | Hilus | Hilus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こうし | 後肢 | Hindlimb, pelvic limb | Membrum pelvinum | 体部 > 体肢 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かんこつぶ | 寛骨部 | Hip | Cox | 体部 > 体幹 > 骨盤 | 獣医解剖学用語第6版 | |
こかんせつぶ | 股関節部 | Hip joint region | Regio articulationis coxae | 後肢の部位 | 獣医解剖学用語第6版 | |
てい- | 蹄 | Hoof | Ungula | 体部 > 体肢 > 前肢 > 手 | 獣医解剖学用語第6版 | |
てい | 蹄 | Hoof | Ungula | 体部 > 体肢 > 後肢 > 足 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かく、つの | 角 [ツノ] | Horn | Cornu | 体部 > 頭 > 頭蓋 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かく- | 角- | Horn | Cornu | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
しょうし(じょう)、しょうしたい- | 硝子(状)-、硝子体- | Hyaline | Hyalinus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | (訳者注24)雑種hybrid削除 |
ぜっこつ- | 舌骨- | Hyoid | Hyoideus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かろくぶ | 下肋部 | Hypochondriac region | Regio hypochondriaca | 腹の部位 > 前腹部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
かふくぶ | 下腹部 | Hypogastrium | Hypogastrium | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ぜっか- | 舌下- | Hypoglossal | Hypoglossus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
そけいぶ、わきばら | 鼠径部、ワキ腹 | Ilia, groin, inguinal region | Ilia, Ilium | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ちょうこつ- | 腸骨- | Iliac | Iliacus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ふつい- | 不対- | Impar, unequal, azygous | Impar | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
あっこん | 圧痕 | Impression | Impressio | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
さいか- | 最下- | Imus | Imus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
せっこん- | 切痕- | Incisure | Incisus | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 | |
げ- | 下- | Inferior | Inferior(4) | 各体部の体位を示す用語 | 獣医解剖学用語第6版 | (4)これらの用語は一般的に四足獣には適用できない。人体解剖学での使用法からくる混乱が生ずるからである。頭部の一部の構造に限って使用される。 |
がんかかぶ | 眼窩下部 | Infraorbital region | Regio infraorbitalis | 頭の部位 > 顔の部位 | 獣医解剖学用語第6版 | |
がんけんかこう | 眼瞼下溝 | Infrapalpebral groove | Sulcus infrapalpebralis | 体部 > 頭 > 顔 > 眼 | 獣医解剖学用語第6版 | |
けんこうきょくかぶ | 肩甲棘下部 | Infraspinous region | Regio infraspinata | 胸の部位 > 肩甲部 | 獣医解剖学用語第6版 | |
ろ-と | ロ-ト | Infundibulum | Infundibulum | 一般用語 | 獣医解剖学用語第6版 |